金型屋で機械加工してる人集まろう! (530レス)
金型屋で機械加工してる人集まろう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1294414715/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
503: 名無しさん@3周年 [sage] 2019/02/22(金) 14:35:48.14 ID:Ne01Emoj >>502 そういうこと聞く人間には無理だと思うわ、総合的に自分の能力が常識より非常に低い という実績や劣等感が質問させてるからね。 一般的には中高を卒業した程度の学力で下働き(出世はできないが労働力になる)で使えるが 自分で数学ができないって言い放つヤツは色々な意味でダメ、そもそも保険というかガイドラインが欲しいんだろ?w 数学、算数以前に数字的センスがない、いわちゅるマヌケはダメ。 回転数を教えたって、感覚的に500rpmと1500rpmの対比ができないわけで、そこには数字だけではない感覚や条件と 数字を紐付けて身体と頭に技術力として植えていかないとならないが、数字アレルギーのマヌケはそこに寸分の才能もない。 切削速度でもおしえれば理屈はりかいできるだろうは、そもそも算数できないからねw だったら感覚に流し込めっていうと「さんすうできませーん」なんてマヌケはその感覚もない。 だから自分は算数や数学ができない人なんですって言い張るわけだし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1294414715/503
507: 名無しさん@3周年 [名無し] 2019/06/23(日) 13:14:19.52 ID:ms3+XBcR >>503 東大工学部教授の堀洋一という例外教えてあげる。これ読め。高校数学の逆と対偶の違いすら知らない。 電子情報通信学会 学生報,第21号,1991.2.25 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1294414715/507
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.130s*