フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (832レス)
1-

798: 2022/12/05(月)23:31 ID:KQoI3VeN(1) AAS
誰か卓上フライスでのロータリテーブルのインデックスプレートで割り出し方の
詳しい使い方がわかるサイトとかあったら教えてくださらんか
799
(1): 2022/12/06(火)01:07 ID:+CH4arjX(1) AAS
youtubeで「dividing head」というキーワードで検索するといろいろ見つかる。
www.youtube.com/watch?v=ckG1dm-EuG4
www.youtube.com/watch?v=eR2LUpXrnDM
www.youtube.com/watch?v=ypZXw9Vh8es
www.youtube.com/watch?v=3wd8wE_VxPo
画面右下の設定で字幕を表示して翻訳言語を日本語に設定
800: 2022/12/06(火)21:15 ID:+ugtOhox(1) AAS
>>799
ありがとう!
参考にします
801: 2022/12/23(金)15:23 ID:FM2IFhBM(1) AAS
B0932R528L ¥109,800
B08577W4V5 ¥49,518
B09FJPBGDZ ¥32,944
B096BM6GYV ¥30,179
802: 2022/12/28(水)09:58 ID:HnmAe2HA(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
803: 2023/01/22(日)02:54 ID:Y0GI7Wtx(1) AAS
q
804: 2023/02/19(日)11:32 ID:bzsJSPKr(1) AAS
旋盤を買う時の注意
www.lathes.co.uk/page2.html
805: 2023/04/30(日)17:40 ID:VfPxj+yN(1) AAS
フライス盤って横と縦の使い分けってあるのかな
縦型しか使ったことないから横の使い方がわからない
806: 2023/05/02(火)12:55 ID:d7rpdDn9(1) AAS
横型は削りかすが重力で落ちる
807: 2023/05/03(水)19:05 ID:DJ/1ftsG(1) AAS
溝掘りとか切断とか、どっちかというと量産向き
808: 2023/05/29(月)13:49 ID:qHcMJKMj(1/2) AAS
X3系の自動送りが欲しい
Tアソのを別売りして欲しいよな。今は電ドラで送ってるよ
809: 2023/05/29(月)18:56 ID:Vn3PGD6F(1) AAS
今はこんなのしか無いな
外部リンク[php]:littlemachineshop.com
微速域が力が無い、クラッチは付いてる

昔のやつ
外部リンク[htm]:www.mini-lathe.com
クラッチ無し、微速域は使いやすかった
810: 2023/05/29(月)21:16 ID:qHcMJKMj(2/2) AAS
おお、初見。サンクス
アマで汎用のなら3マンくらいであるんだけど当然ながら取り付けが厄介そう
でも、パワーはありそう。工作力がある人ならモノタロウで安価なモーターを買って出来るだろうけどねえ
811: 2023/05/30(火)00:58 ID:mUsXVVa0(1) AAS
>昔のやつ
これはアリエクで今も売ってるね
ただ値段が送料と合わせて8マン位とやや高い
812: 2023/06/05(月)03:40 ID:ObpE0UZc(1) AAS
ツベでゲームパッドで操作してる人がいたなCNC化の副産物かハンドル回すよりは楽だろうな
813: 2023/06/09(金)21:00 ID:wwniXIxq(1) AAS
ひょんな事から、最近X3を触る機会があった
実物を見たのもはじめて。予想より遥かにデカかった。
150kgくらいあるのも納得。

が、思ったより削れなくて愕然とした。
たまたまハズレだったのかもしれんが、
背骨を補強したX2と大差ないような…
といっても酷使すれば耐久性とかまた違うかもしれんが。
814: 2023/06/10(土)01:36 ID:xzTDgjUv(1) AAS
X3で駄目なら鉄鋼所のガチムチのやしだなものによるけどX3より安いよw
815: 2023/09/15(金)16:07 ID:ifE4dcjB(1) AAS
フライスってガチガチに硬くした方がビビリとか軽減しそうな気がするけど柔らかい鋳鉄を使うのはなんで?
816: 2023/09/15(金)16:51 ID:3Yje8WuE(1) AAS
価格
817
(1): 2023/09/16(土)10:15 ID:cdjZGJAT(1/3) AAS
聞きたいんやがこうならんためにはどうしたらええんや?
コレット緩めるときに手で触ると動くけど
自重では落ちないような絶妙なラインで緩めるのを止めなあかんのか?

714 名無しさん@3周年 sage 2023/09/16(土) 10:09:21.44 ID:cdjZGJAT
残業時間に難製品の加工終了してホクホク気分で片付けはじめ
エンドミルを外した瞬間コレットごと落下して
超硬φ20が折れちまったぜ
すでにアマゾンで注文してるから何事もなかったような顔で出勤して
もとに戻しとくけどな
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s