フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (832レス)
フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1351344073/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
80: 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/27(水) 05:00:14.20 ID:ovV+6kE1 チャックの大きさでチャック自体の剛性とシャンクの保持長さが変わってくる どちらかという重切削には大きい方が向いてる ただ、個人所有のフライスだと主軸とかの剛性がそれほどないから神経質になるほどでもないと思う まとめると、重切削はヤメトケ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1351344073/80
81: 名無しさん@3周年 [sage] 2013/11/27(水) 09:56:29.69 ID:jsUgltjq >>79 すまぬw >>80 最後の行に尽きるんだが、力を抜いてやるってのが工夫だろうね。 同じ10mmでもナチのヘビー、各社のラフィング、ラフアンドフィニッシュ をつかって力を抜いて重切削したり、超硬快速な刃物、スローアウエイチップの 製品で軽い切削を爆速でひいて回数でカバーするとかね。 あとは、側面切削や底切削で「機械の剛性と相性」の良い具合の削り方で 付き合っていくかだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1351344073/81
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.585s*