フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
447(1): 2020/03/13(金)14:40 ID:KzWHBXg/(3/5) AAS
>>445
旋盤やフライスじゃ1/1000は出せないのにコストダウンのために1工程で終わらせてる場合
品管は「精度が出せてる」ことにして、そんな処置をしてることがある。
スパロール掛ければ旋盤でも出るんだけど、人件費・工数は結局かかるからパスと。
あとは年季が入って繰り返し精度が出せなくなった工作機械を持ってる工場なんかも。
俺の工場だとカシメ用のダイス機がダメになってて基準値に入らないが
修理に2千万かかると言われて諦めてる。
品質は全然問題ないので後工程に検査項目増やして注意だけはしてるが・・・
どこでもやってることだけどそういうんじゃなくて?
450(1): 2020/03/13(金)16:30 ID:zl1YArA/(2/2) AAS
>>447
違う違う
うちの検査室の連中が寸法が出て無いって文句言ってきたりすると
大抵は測定の仕方が間違ってるか図面の見方が間違ってるって話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*