[過去ログ] 【尽忠】精忠浪士組による新撰組!を語るスレ【報国】 (854レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 慶長410/04/01(金) 04:19:41 ID:??? AAS
>>714
気になったんでちょっと調べてみた@712
外部リンク[html]:www.lib.ibaraki.ac.jp
建国以来の国体云々の記述からすると皇紀はOKっぽい。
716(1): 慶長410/04/01(金) 16:35:44 ID:??? AAS
ところで、なにゆえ慶長?
717: 慶長410/04/01(金) 19:23:57 ID:??? AAS
>>716
江戸幕府が開かれたのが1603=慶長8年だからじゃない?
文久ならば145年だそうで。
718: 慶長410/04/02(土) 03:05:25 ID:??? AAS
( ゚∋゚ ) ウップ、四十七都道府県の名産を食ったらこんなになってしまった
新見ー、たすけてくれー
(θeθ)(フォアグラ取って食ってやろうか………)
719(1): 2005/04/04(月)03:55 ID:??? AAS
新見先生が…
外部リンク[html]:www.fujiga-mh.com
720: 2005/04/05(火)18:52 ID:??? AAS
>>719
三谷氏に「四十過ぎた大人が描くモンじゃない」
と嗜められていた例の鳥ですねw
721(2): 2005/04/05(火)21:43 ID:??? AAS
AA省
722: 2005/04/05(火)23:01 ID:??? AAS
>>721
確かに平山は可愛い。ついでに新見先生も可愛い。
が、コメントすべきはそこじゃない気がする…!
723(1): 2005/04/06(水)17:12 ID:??? AAS
「科捜研の女」の再放送を見てたら新見先生が助教授役で出てた。
おみつに嘘発見器ではめられて自白するところはちょっと友の死っぽかったし、
実行犯が「芹沢」という名前の教授で、
新見先生はちゃんと「先生」と呼びかけてました。
そしてラストに刑事役の源さんに連行されていった・・・
724: 2005/04/06(水)20:00 ID:??? AAS
>>721
茶ぁ吹いたw
見慣れれば鴨も可愛い…様な気がするよw
>>723
それは「友の死」ではなく「避けては通れぬ道」では?
源さんに連行される新見先生見たいな。
来週スタアの恋で神父の源さんに編集部の新見さんが見られるね。
725: 2005/04/06(水)23:10 ID:??? AAS
AA省
726: 2005/04/10(日)01:34 ID:??? AAS
(θeθ)(も・・もののけか・・・
727(1): 2005/04/10(日)20:02 ID:??? AAS
ヨハネの黙示録に出てくる怪獣か〜
728(1): 2005/04/10(日)21:45 ID:??? AAS
AA省
729(1): 2005/04/10(日)21:46 ID:??? AAS
AA省
730: 2005/04/11(月)02:30 ID:ulFmx2Ec(1) AAS
組!ヲタは全員キチ害同人女なんでつね(・∀・)
▼▼▼【大河】新鮮組!九番隊【801】▼▼▼
2chスレ:801
731(1): 2005/04/11(月)16:28 ID:??? AAS
>>728
なに、これ??
732(2): 2005/04/11(月)17:55 ID:??? AAS
>>731
>>729 と合わせて1つのネタだよ。
多分元ネタは32話のカットシーンの鴨の夢にうなされるクマだと思う。
詳細はここの73-77。
外部リンク[cgi]:jbbs.livedoor.jp
733: 2005/04/11(月)17:59 ID:??? AAS
>>732
訂正
したらばスレ:movie_3607
734: 2005/04/11(月)22:45 ID:??? AAS
弐集まであと2週間か…収録されるカットシーンの予想でもしないか?
鍬次郎の日記によれば平間は山崎の舞台を観に行ったそうな。
平間相変わらずマメだな平間。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*