[過去ログ] ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2014/04/11(金)00:14 ID:mZeW9IL+(1) AAS
桃太郎侍6月放送で時代劇チャンネル盛り上がってるけど、関連ソフトってことでぶらりしんべえもやってくれないかな。
ところで時代劇チャンネルも5月でSD放送おわりなんだっけ?
702: 2014/06/07(土)14:15 ID:CpAvYwxh(1) AAS
DVD化は望めない?
703: 2014/06/07(土)15:37 ID:??? AAS
他の時代劇も層だけど、人気作でもBD/DVD化されてないのは多々ある
もうこれだけ再放送されてると、販売しても利益分岐点を下回るとされてるんじゃなかろうか
704: [age] 2014/07/14(月)20:20 ID:??? AAS
♪ルッ ルッ ルルッ ルルッ
705: 2014/07/16(水)14:01 ID:??? AAS
その曲が流れるとすごい古臭い番組臭が漂うんだよなぁ
大失敗だよな
706: 2014/07/16(水)18:25 ID:??? AAS
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
707: 2014/08/29(金)15:58 ID:??? AAS
新兵衛…役所広司
鶴…鈴木福
金太銀太…ナイツ
重助…火野正平
お文…
伊蔵…石橋蓮司
708: 2014/08/29(金)16:56 ID:??? AAS
のっけから別作品w
709: 2014/11/03(月)11:26 ID:??? AAS
石橋蓮司は「あるとき払い」の若侍の印象が強烈だったなあ
あそこまで人情の機微を描き切られたら、もう何も言えない
710: 2014/11/06(木)10:52 ID:8KK+EGvf(1) AAS
再放送まだかね
711: 2014/12/06(土)21:09 ID:??? AAS
もうリメイクは難しいってか金輪際無理な時代劇だな
むしろもう少し金掛けて本格的にHD化、N○Kの大河ドラマ枠で放映して貰いたいぐらいだ
712: 2014/12/07(日)03:51 ID:??? AAS
新たな路線狙いのキムタク主演でリメイクしそうな悪寒。
713: 2014/12/07(日)08:00 ID:??? AAS
なぜかリメイク時には設定が変わる悪しき習慣がある
キムタクとか古いのじゃ無く信兵衛が女性とかで、あぶれているA○Bのメンバー辺りが大挙して出て来るんじゃね?
714: 2014/12/07(日)15:45 ID:??? AAS
そりゃキムタクより酷いw
715
(1): 2014/12/10(水)00:40 ID:BG1eCe58(1) AAS
藤原鎌足、花沢徳衛、加藤嘉、芸達者で味の有る年寄り役者がいないもんなぁ。
今は、小奇麗な年寄り役者ばかり。
浜木綿子みたいな玄人の「艶っぽさ」を出せる女優もいない。
居ないのに無理にやると、嘘っぽい生活感のない長屋モノになっちまう。
画もクリアに過ぎるとTV時代劇に合わない。
もう、こういう作品はあきらめるより他はないと。
716: 2014/12/10(水)01:04 ID:??? AAS
確かに時代劇がビデオ放送になった途端、余りにイメージが違い過ぎて見る気すら失せたからなぁ
717: 2014/12/25(木)00:51 ID:??? AAS
アメリカで西部劇が某理由で淘汰されて以来、暗い現代劇ばかりになったのと同様、
金の掛かる時代劇を無くし、同じ顔同じスクリプトの安いドラマばかりの日本の地上波

そりゃ見なくなるわな
718: 2015/01/07(水)00:58 ID:??? AAS
>>715
>居ないのに無理にやると、嘘っぽい生活感のない長屋モノになっちまう。

これ、泉ピン子が長屋のおかみ演るのを想像したら凄く理解できたw
ダミ声でがなりたてたり、下品だとかいうのと、長屋の情緒とは別物なんだよな。
役者はあくまで演じるのであって、それが地だと逆にホンモノになり得ない。
719: [age] 2015/03/22(日)19:33 ID:??? AAS
藤原鎌足
720: [age] 2015/06/06(土)06:55 ID:??? AAS
♪ルッ ルッ ルルッ ルルッ
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*