[過去ログ]
ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 (1002レス)
ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
488: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 01:00:37.81 ID:??? 昭和の時代劇の最高傑作! と言ったら褒め過ぎかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/488
489: 名乗る程の者ではござらん [age] 2011/04/02(土) 07:35:03.44 ID:??? 第45話「植木屋辰造」で小金治に「兄貴!兄貴!」と何度も言う男。 なかなかイケメン。だけど、こんな人知らないなあよ思ったら 赤影の人だったんだねー! 第43話では白影がインチキ道場の師範代役で出てた。 嬉しかった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/489
490: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 09:21:12.89 ID:??? 昨日はメフィスト(弟)も出てたねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/490
491: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 09:27:51.36 ID:??? 丸源のおやじって都会派だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/491
492: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 09:36:00.66 ID:??? あたぼうよ江戸っこよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/492
493: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 13:06:09.09 ID:??? >>492 一生に一度は言ってみたい台詞だが いかんせん江戸っこじゃないから言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/493
494: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 13:59:22.84 ID:??? >>491 あの漫才コンビ。 バブル崩壊と共にコンビ崩壊したんだって? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/494
495: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/02(土) 23:34:45.29 ID:??? 浪人だとお金に困って脇差売っちゃうパターンもあるんじゃなかろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/495
496: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/03(日) 08:08:15.94 ID:??? >>495 あったそうですよ。 「浪人は 長い物から 食い始め」 まずは刀、そして脇差、女房の着物。 第46話 「鍔鳴り浪人」 道場三悪人の月代じゃない人。 他の話でもチョイ役で出てたな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/496
497: 名乗る程の者ではござらん [age] 2011/04/03(日) 08:27:16.00 ID:??? >>458 >背景音楽もけっこういいな >俺は ギター+鉄琴 => クラリネット? (川が背景の会話シーンでよく使われる) の奴 あの音楽いいですよね! 第46話で言えば あの頑固な侍の許嫁が、なぜ彼がこんな事になったかを 信兵衛とこふね姐さんに話す場面。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/497
498: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/03(日) 08:51:58.99 ID:??? >>458 >高音のピアノ+リズムギター => ハーモニカ? (金属リード音) の奴が特に好き 道場破りの場面で、意外な展開になった時に流れる音楽ですか? 「♪チャッチャ チャチャッチャ チャッチャッ チャチャ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/498
499: 名乗る程の者ではござらん [] 2011/04/03(日) 17:27:31.73 ID:XFJDSTDj とってくれべえは、神道無念流という台詞を誰かが言ったが 赤穂浪士討ち入りの時代は、まだ神道無念流はなかった希ガス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/499
500: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/03(日) 19:43:44.33 ID:??? >>499 じゃあ時代考証が、間違ってますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/500
501: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/04(月) 02:41:50.10 ID:??? そんなこといったら表札が出てる武家屋敷はどうなるんだw こまかいことは気にせずに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/501
502: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/04(月) 19:41:55.49 ID:??? >>501 そうですね。わかりました。 何でもいいけど、おぶんちゃんの妄想場面。 笑えますね! 信兵衛が豊臣秀頼、おぶんちゃんが千姫。 大袈裟なお芝居に抱腹絶倒です! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/502
503: 458 [sage] 2011/04/04(月) 23:47:41.50 ID:??? >>498 それゃじなくて平和な日常生活みたいな場面でよく使われる奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/503
504: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/04(月) 23:55:08.64 ID:??? そういや今日は「古井戸に落ちる賢者タレース」のネタがあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/504
505: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/05(火) 06:42:28.47 ID:??? >>503 途中で「ペチャクチャペチャクチャ」った入るやつかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/505
506: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/05(火) 09:05:16.93 ID:??? >「古井戸に落ちる賢者タレース」のネタ 詳しくはどういうものですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/506
507: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2011/04/05(火) 19:55:18.77 ID:??? 昨日の死神を追っ払うとかなんとかみんなで相談してるところ、 みんなで重さんをグルグル回し始めるかとwktkしたのは俺だけではないはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268229133/507
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*