必殺! THE HISSATSU [転載禁止]©2ch.net (680レス)
必殺! THE HISSATSU [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
396: 名乗る程の者ではござらん [] 2016/03/31(木) 21:03:59.75 ID:QMkNKWRW SURE DEATHとかいうタイトルで海外ソフトが出てたな 4は千葉ちゃんと真田がでっかく写ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/396
397: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/01(金) 04:37:53.42 ID:seIj0AIU 外人が見ると真田の悪役はともかく 千葉が途中で死んで冴えないおっさんと、途中のストーリーにほとんど噛まない連中が最後に大立ち回りしててポカーンだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/397
398: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/05(火) 00:31:18.21 ID:jitq91AG さっきBSで主水死すやってたが、やっぱり秀と勇次が主水の最期を見届けるのは良い演出だな 秀と勇次は新仕事ではまだまだメンタルが弱いけど、この頃には最強レベルの殺し屋になってたんだろうと思うと感慨深い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/398
399: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/05(火) 08:44:33.62 ID:tmz/66fh 見届けてないだろ 確認もしてないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/399
400: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/06(水) 00:08:31.10 ID:ba7E4Ms3 いや、仮に爆発で死んだのであれば、見届けたと言って何の間違いも無いと思うが… 爆破現場を間近で見届けるなんて不可能だろ? 出来たらそいつは爆破に巻き込まれて死んでるぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/400
401: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/06(水) 00:58:37.12 ID:/0iL9MOY っていうかさ、秀はもちろん勇次だって、主水とは長い付き合いだろ? 二人ともなんであんなにあっさり納得して、さっさと引き上げてんのよw 「誰がどこで野タレ死のうが知ったこっちゃねえ!」って言ってた主水でさえ、仲間の殉職にはもちっとマシな反応してたってのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/401
402: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/06(水) 10:17:32.59 ID:Qz+/IqvL "仕事"人は仲間の死にはドライだから 重傷負っても生きてれば助けようとするけど死体になった瞬間(基本的に)そいつのことはその後もう誰も口にしなくなる 知人が『黄金の血』のラストの政の扱いに違和感覚えて「仕事人が仕事人の葬式やっちゃいかんだろ」と言ってた その時はよく分からなかったが『主水死す』での主水の最期に立ち会った秀と勇次を見たらよく分かった (勇次に至っては主水が死んだのに笑顔まで見せてたし) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/402
403: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/06(水) 17:41:20.99 ID:ba7E4Ms3 映画ではないが商売人の最終回が、その辺を著してるかもな 殺しに向かった新次が死んで、その帰りを待ちながらも新次が殺られた事を悟るおせいは立ち尽くすしかなく、 逆に主水の子が死産だったことに対しては、盛大に葬式を挙げてんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/403
404: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/17(日) 22:52:49.44 ID:vNAg3/0e 政はちょんまげついた時点で死んどるわッ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/404
405: 名乗る程の者ではござらん [] 2016/04/20(水) 02:13:43.09 ID:0gD2vVGB 鶴瓶は映画じゃ必ず死ぬがテレビでは死んだことないんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/405
406: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/20(水) 09:02:38.86 ID:d8ZEORu9 5は鉄目と主水の決着もやってほしかった。 ロケット弾を斬り落とし、刀でビームを反射させて倒すとか 吉田剛なら簡単にできるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/406
407: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/20(水) 19:45:01.50 ID:nyDkLF1U 赤目も脚本ではサイボーグだったんだよな。 キャタピラで移動して義眼からビームを発射するも、朝吉が扇子を投げて防ぐとかの下りがあったと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/407
408: 名乗る程の者ではござらん [] 2016/04/20(水) 23:23:50.44 ID:6PWvu2o1 >>405 のちの鶴であった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/408
409: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/21(木) 08:19:24.72 ID:7x/qF5ox >>405 スペシャルのほうは意外と扱いも良かったしなぁ 映画で殺されまくった分、優遇してあげたんじゃなかろうかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/409
410: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/21(木) 14:51:57.42 ID:S9+cXoOq 鶴瓶って映画でもテレビでも仕事師役しかやってないんだな 初登場のブラウン館こそ悪役だが仕事人だし その後は全て主役側のキャラ 基本的に"仕事師やった人は以後別役でも仕事師"がお約束だっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/410
411: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/21(木) 17:18:44.40 ID:WCQwROqS 裏表初期脚本では参は首を切られても死なず、胴体が頭を抱えて燃える江戸城に消えていく予定だったんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/411
412: 名乗る程の者ではござらん [] 2016/04/21(木) 18:06:57.91 ID:KaENXftM >>410 本田博太朗さん「そんなっ事はないよ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/412
413: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/22(金) 13:57:03.91 ID:fWNlTBO0 橋掛人では被害者役だったね、博太朗 死神は激闘編で黒やってたっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/413
414: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/22(金) 14:15:59.13 ID:jZQPW3v8 主人公チーム、悪役、被害者すべて経験したのは火野正平くらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/414
415: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2016/04/22(金) 20:18:34.30 ID:RleEwbAp >>411 ジュリーかよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/415
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s