[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列八十九●大河ドラマ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570
(1): 2017/01/23(月)16:01 ID:XN7nf/Hz(1/2) AAS
>>565
じゃあ君は一度でも格を論じたことがないと言うのかね?
571: 2017/01/23(月)16:08 ID:0uXHWCmh(2/4) AAS
>>566
たとえ作品がこけてもここで言うところの格が落ちない場合もあるよね。
572: 2017/01/23(月)16:08 ID:0uXHWCmh(3/4) AAS
>>570
ないね。
573: 2017/01/23(月)17:23 ID:p9NRnkjn(1) AAS
松方弘樹さんの訃報が
574: 2017/01/23(月)17:36 ID:XN7nf/Hz(2/2) AAS
松方弘樹さん死去 74歳

外部リンク:news.yahoo.co.jp
575: 2017/01/23(月)18:20 ID:4VH8i7Ar(3/3) AAS
速報
訃報
松方弘樹さん死去
576: 2017/01/23(月)19:52 ID:anm7PdQP(1) AAS
主役でなくとも信長役が特別扱いされることは多そうだけど、今回は昇太の義元がそのポジションぽいな。
登場するだけでガラリと雰囲気変わるような演出なんて特別扱いすぎるな。
昇太の格上げがなかったとしても、こんな扱い受けてたのかな?
577
(2): 2017/01/23(月)20:25 ID:pdw0uSHP(1/2) AAS
松方さんは現代劇では使い難い俳優だから
晩年は仕事減っちゃったけど
天地人はオオトメだったし、十三人の刺客でも存在感あったし
俳優としては最後まで一流だったね
578
(1): 2017/01/23(月)20:45 ID:0uXHWCmh(4/4) AAS
>>577
勝手に決めつけるなよ。
代表作に、仁義なき戦いもあるし。
579
(2): 2017/01/23(月)20:46 ID:LXWNhI5M(1) AAS
俺の中では松方といえば、90年代前半くらいまでは北大路や英樹と同格だったんだけど、ここ10年はほんとに役者としての仕事が減っちゃってたからな。
580: 2017/01/23(月)21:16 ID:1sK2t/dS(1/2) AAS
欣也の追悼コメントかっこいいな
581: 2017/01/23(月)21:16 ID:HY0XN8RW(1) AAS
松方さんは、「太秦ライムライト」に友情で出てくれたのがありがたかった。
582: 2017/01/23(月)21:21 ID:60/gUoXf(1) AAS
>>579
むしろ90年代前半くらいまでだったら、英樹よりは上だったくらいか?
まあ、そのくらいまでは松方、北大路、渡、英樹はそんな大きな差はなかったし
大河で主演と大トメをでWでやった俳優がどんどんいなくなってるな
ここ2年くらいで平幹、文太、松方、中村梅之助の4人
それと松方は北大路と同様に時代劇俳優なのに現代劇に出てもまったく違和感がなかったからな
松方は殺陣の名手でもあったしほんとうに残念

合掌
583: 2017/01/23(月)21:27 ID:RZdr5U0j(3/5) AAS
晩年は釣り人のイメージだがそれもまたよし
584
(1): 2017/01/23(月)21:34 ID:1sK2t/dS(2/2) AAS
最近露出が減ってる大御所大丈夫か?
585
(1): 2017/01/23(月)21:35 ID:NWODY5jj(1/2) AAS
松方弘樹さん追悼

『勝海舟』 1974年=NHK大河 第26回「攘夷」 〜OP縦書き表示〜 1974年6月30日放映

松方弘樹(勝麟太郎)
大原麗子(久)
和崎俊哉(桂小五郎) 坂東八十助(徳川家茂)
北村総一郎(近藤長次郎) 井上博一(戸倉豊之進)
服部壮一郎(原田熊五郎) 三田村賢二(高松太郎)
早川雄三(目付 山口) 戸沢佑介(目付 溝口)
大谷朗(望月亀弥太) 美濃部厚(千屋寅之助)
宮川尚也(野村弥吉) 渡辺義治(湊) 塚田厚(立花)
省12
586
(1): 2017/01/23(月)21:37 ID:NWODY5jj(2/2) AAS
『天地人』   09年=NHK大河 第二十七回「与六と与七」 〜横書き表示〜

妻夫木聡(直江兼続)//北村一輝(上杉景勝)//常盤貴子(お船)//
小栗 旬(石田三成)/高嶋政伸(樋口惣右衛門)//
あき竹城(かよ)パパイヤ鈴木(甘糟景継)/小沢真珠(お栄)西原亜希(よし)/
松尾 諭(桜井晴吉)松本 実(山岸尚家)/須賀貴匡(宇喜多秀家)尾上松也(前田利長)/
牧村泉三郎(小国重頼)福井裕子(律)加藤清史郎(樋口与六 −回想−)馬渕 誉(樋口与七 −回想−)///

深田恭子(茶々)/小泉孝太郎(小国実頼)/東 幹久(泉沢久秀)/松山政路(本多正信)/木村佳乃(お涼)/
若駒スタント部、劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、キャンパスシネマ、エンゼルプロ、セントラル子供タレント//
(撮影協力)新潟県、山形県、福島県  新潟県上越市、茨城県つくばみらい市//
笹野高史(豊臣秀吉)//神山 繁(千利休)//宇津井健(前田利家)//富司純子(北政所)//松方弘樹(徳川家康)
587: 2017/01/23(月)21:38 ID:qUwXrgRB(2/3) AAS
>>578
そうだよねヤクザ者以外だとバブル頃だったかな?は関西テレビ制作の山村美紗サスペンスの狩谷警部とか
近年もハケンやら日テレドラマにいろいろ出てたっけ
588: 2017/01/23(月)21:40 ID:qUwXrgRB(3/3) AAS
>>585-586
ゴメン
追悼クレに割って入ってしまった
589: 2017/01/23(月)21:46 ID:+kMzX5Al(2/3) AAS
>>579
それでも高橋英樹さんより松方さんは格上だよ。
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*