[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十一●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2017/07/01(土)06:11 ID:s7W321CP(1) AAS
大トメ
調所広郷=小林旭
56
(1): 2017/07/01(土)09:39 ID:y2bpuqNo(1/2) AAS
>>54
19年の大河は北大路大トメでいいよ
あとは英樹、西田、石坂、津川などを出して、みんな大河引退
57: 2017/07/01(土)11:24 ID:YFAXw9Bt(1/2) AAS
>>56
それはなかなか良い案だ
58: 2017/07/01(土)12:32 ID:QVmAOO1S(1) AAS
もうそれで大河終了でいいよ
59: 2017/07/01(土)14:41 ID:gjySffY7(1) AAS
じゃあ大河消滅する前にもう一回滝田栄出してくれ
来年新門辰五郎役で江戸パートの時はトメで
江戸っ子似合いそうだし
60: 2017/07/01(土)14:51 ID:YFAXw9Bt(2/2) AAS
大河は死なへんでぇ
61
(1): 2017/07/01(土)15:05 ID:NzRurbi5(1) AAS
動画の『繚乱』編ほどうなるのか
62: 2017/07/01(土)16:52 ID:1EXt1B31(1/3) AAS
>>61
石坂、マチ子の位置と文太、團十郎あたりのゲスト出演の大御所の位置がポイント
元禄量乱は出演者が多いから武蔵みたいなクレになりそう。文太、團十郎あたりは数人で別枠かな
個人的には役柄的に石坂>ショーケンだと思うから石坂トメ、ショーケントメGトップかトメ前で良いと思うが
63: 2017/07/01(土)16:53 ID:1EXt1B31(2/3) AAS
×元禄量乱
○元禄繚乱
64
(1): 2017/07/01(土)17:50 ID:muW2jRtL(1) AAS
なんだかんだお前ら妄想クレ大好きだよな
65: 2017/07/01(土)17:59 ID:1EXt1B31(3/3) AAS
>>64
ここ数年の大河の内容もクレもつまらんのばっかりだし、他は時代劇そのものが地上波でほとんどやってないからとにかくネタがないのよ 
仮に大河が終了したらこのスレや時代劇関係のスレの大半も終わると思う
66: 2017/07/01(土)18:33 ID:X0wx2qbA(1) AAS
ホラー映画って昔豪華だったのに、なんで廃れたんだろう
67
(2): 2017/07/01(土)20:19 ID:LtA031Nk(1) AAS
再来年の大河の大トメは宮本信子だよ。朝ドラで4回も大トメになっているから、そろそろ大河で
大トメになっても不思議ではない。
68: 2017/07/01(土)20:37 ID:UTsjDYQH(1) AAS
if、信子が今年の大河に寿桂尼役で出たら… まあトメトップかな
クレは身内側が強いものだし
69: 2017/07/01(土)20:59 ID:swRqcQIt(1) AAS
なにif、って…気持ち悪い
70: 2017/07/01(土)21:28 ID:LCC4UBcs(1) AAS
>>67
毛利元就は一応大トメじゃないの?

2019年は西田が出てきそうな気がしないでもない…
71: 2017/07/01(土)21:37 ID:y2bpuqNo(2/2) AAS
>>67
三田や富司、松坂だったらまたしも宮本は朝ドラ大トメがせいぜい
宮本を大トメにするんだったらもっと若手のがいい
それこそ宮崎あおいが石坂や西田を抑えて大トメでもまったく文句ない
そろそろ貴一がまた来てもいいころだな
貴一や真田を出すのであれば大トメだろうけど
72: 2017/07/01(土)22:03 ID:TtE0Dc4l(1) AAS
宮本信子は小林薫ごときにトメを譲らんし、薫も同様

よって共演回避
73: 2017/07/02(日)04:25 ID:QkeuiLFD(1/2) AAS
筧利夫が直虎のクレジットに関してトークショーで言いたい放題だったようだな
ツイの引用だが
「だって大御所いないんだぜ!
オープニングのキャストのクレジットだいたい2行だぜ!
すごいことですよこれは!!
大御所が!!!!!!!!
いませんからね!!!!!!!!!!!!」
74: 2017/07/02(日)04:27 ID:QkeuiLFD(2/2) AAS
その他の発言見ても
どうも筧の中では小林薫や前田吟も大御所ではないらしい
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s