[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十二●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): (ワッチョイ 8bf3-BSx0) 2017/10/14(土)12:11 ID:Us78VGc20(1) AAS
>>764
正臣以上舘以下だろう
770: (ワッチョイ 0987-L2ry) 2017/10/14(土)14:44 ID:80h4dIWQ0(1) AAS
>>769
大河では太平記までは鉄矢の方がクレ位置良かったと思うけど、功名が辻と龍馬伝は正臣の方がクレ位置良いようにも思える
ただいずれの作品も拮抗してるけど
771
(1): (スップ Sd33-fQhq) 2017/10/14(土)17:56 ID:sEKyaqDXd(1) AAS
重厚感とか好きな人には鉄矢のウケは悪いだろうね
重厚感w
772: (ワッチョイ 293e-qK/A) 2017/10/14(土)18:05 ID:wqnElaqd0(2/2) AAS
>>771
そういうのを老害視聴者というのよな
773: (スップ Sd33-pWG7) 2017/10/14(土)19:54 ID:FPiGsmvfd(2/2) AAS
おんな太閤記頃の西田って役柄別にして、大トメでも違和感なかった?
774
(1): (ワッチョイ 9987-zQV+) 2017/10/15(日)00:03 ID:BxRThScv0(1) AAS
舘ひろしがそんなに格が上のわけがない。演技も歌も見るべきものはないし、石原プロじゃなかったら、とっくに消えてる存在。
775: (ワッチョイ 0987-L2ry) 2017/10/15(日)02:34 ID:Y12r566t0(1) AAS
石原プロも段々格落ちしてるな
渡哲也、舘ひろし、神田正輝ぐらいまでのベテランは大物だけど
それ以降だと徳重聡は一気に格落ちするし、池田努や宮下祐治なんてほとんど見かけないし
776: (ワッチョイ 3109-aDwY) 2017/10/15(日)08:13 ID:lE/+WuQq0(1) AAS
おまえらの好きな緒形拳の孫が俳優デビューするぞ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ヤフートップの見出しは「緒形拳孫が俳優デビュー」
「緒形直人の息子」と書いてもらえないあたり、ホント緒形直人は伸び悩んだな
いくら拳が偉大すぎるとはいえ、かたや没後10年近く経過、かたや現役なのに
777: (ワッチョイ 136c-1gol) 2017/10/15(日)09:14 ID:Ps2NVSsb0(1) AAS
>>774
このスレはホントに舘アンチ多いな
演技だってそこまで悪いわけではないし
このスレの住人はもうちょっと物事を客観的に見た方がいいと思うな
778
(1): (アウアウカー Sad5-Q7Xo) 2017/10/15(日)09:49 ID:U+rFdwITa(1) AAS
『功名』に出るまでは空気だったけど、『功名』の大トメでアンチが急増
放送前までは「来年の大トメ、本命西田、対抗佐久間、大穴舘www」みたいな感じだったし
それまでクレジット大魔王として君臨し、一身にヘイトを集めていた西やんには一気に同情票が増えた
779
(1): (ワッチョイ 8b5c-C/uf) 2017/10/15(日)16:45 ID:wTyWOwLU0(1) AAS
おんな城主 直虎(42)「長篠に立てる柵」
柴咲コウ,菅田将暉,高嶋政宏,尾美としのり,市原隼人,六角精児,矢本悠馬,田中美央,渡辺哲,
橋本じゅん,小松和重,山本龍二,みのすけ,坂西良太,井之脇海,中村織央,朝倉あき,平埜生成,
奥野瑛太,阿部サダヲ,山本學,市川海老蔵,小林薫
外部リンク[do]:hh.pid.nhk.or.jp

トメGは阿部→山本→海老蔵→小林?
780: (ワッチョイ 13ab-DluF) 2017/10/15(日)16:58 ID:e79lfq5L0(1) AAS
>>779
男ばっかだな。高嶋政宏3番手おめ(棚ぼただけど)
781
(1): (ワッチョイ 1165-/Vol) 2017/10/15(日)18:01 ID:j6lhD7bk0(1/3) AAS
>>778
功名は和久井アンチが強烈だったのと
舘と西田と浅野と大地と武田など格付けが入り乱れてひどかったからな
自分もかなり吹いてた記憶
782: (スフッ Sd33-gv9Q) 2017/10/15(日)18:04 ID:3jyz+UJZd(1) AAS
速報、渡辺哲連名
783: (アウアウカー Sad5-+T3J) 2017/10/15(日)18:12 ID:vU0ALYP3a(1) AAS
また偽者の劇団なんとかの渡辺哲ってことはw
784: (ワッチョイ fbc6-EwbT) 2017/10/15(日)18:48 ID:kMN6l94e0(1/2) AAS
今日も小林出たし、来週も出るのか。
これで初回から42回連続トメ確定。残り8回。
785: (アウアウカー Sad5-Q7Xo) 2017/10/15(日)19:00 ID:wTX1ASXma(1) AAS
>>781
和久井アンチ嬉々としてたよな
若手の長澤、ハセキョー、成宮、当時まだ実績の少なかった香川に両隙間がついて和久井が片隙間だったから
「和久井格落ち♪没落♪」て嬉しそうに
786: (オッペケ Sr45-L2ry) 2017/10/15(日)19:24 ID:mKDD7MhUr(1) AAS
和久井って武蔵でも先頭Gの中途半端な位置だったし、清盛でもただのトメGでトメなし、ひよっこでもトメ優先順位は低かったし
あまりクレに拘らないんだろうな
787
(2): (ワッチョイ fbc6-EwbT) 2017/10/15(日)20:12 ID:kMN6l94e0(2/2) AAS
第39回 虎松の野望
第40回 天正の草履番
第41回 この玄関の片隅で
第42回 長篠に立てる柵
第43回 恩賞の彼方に
第44回 井伊谷のばら
第45回 魔王のいけにえ
第46回 悪女について
第47回 決戦は高天神
第48回 信長、浜松来たいってよ
省3
788: (ワッチョイ 5963-yufk) 2017/10/15(日)20:42 ID://EIMIeo0(1) AAS
>>787
各回のタイトルのクソさは歴代No.1だな
峠の群像が秀逸に感じるレベル
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*