[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: (スップ Sd33-3eLA [49.97.96.132]) 2017/11/30(木)13:34 ID:axUgjA+zd(1) AAS
ゴマキどころか上原美佐、賀集利樹、長谷川朝晴とかもピンだっただろ。
やはりピンだった尾野真千子だって当時は誰?という程度の知名度だったし。
「義経」はかなり基準が甘めだったよ。北村一輝がずっと連名だった「北条時宗」はなんかと大違い。
で、ゴマキは当時のタレント格から言っても、役柄から言ってもピンは妥当。
353: (スフッ Sd33-NHmd [49.104.7.99]) 2017/11/30(木)16:24 ID:lXIRjuHZd(2/4) AAS
>>347
ここ近年でキャスト発表会見に出席して連名だった人って誰かいるの?
354(1): (エムゾネ FF33-Cyes [49.106.188.163]) 2017/11/30(木)16:58 ID:ua4tlBsfF(1) AAS
>>347
前田敦子ですら連名だったのに川栄がピンなら大出世だな。
355: (スプッッ Sd33-Cyes [49.98.7.241]) 2017/11/30(木)17:03 ID:HMh+M0/2d(1) AAS
>>351
7歳でピンどころか中Gトップ取ったのもいるけどな
356: (ワッチョイ 1987-9wPJ [60.96.69.136]) 2017/11/30(木)17:10 ID:x8pkKuLL0(1) AAS
>>347
あと2年あるから、それまでに民放とかで番手上げたらピンはありうると思う>川栄
357: (オッペケ Src5-6y1e [126.237.17.24]) 2017/11/30(木)17:12 ID:qffby6I9r(1/4) AAS
まあピン基準によって、大幅に変わるから確かにピン基準緩ければ民放でもピン厳しい俳優でもピンとかあるからね
例えば現在ブレイクしてる高橋一生とかは長いこと連名クラスの俳優だったけど、当時10代で出演した元禄繚乱ではピン経験あるし
ピン基準で緩かったのは近年だと風林火山か。何人連名クラスの俳優が隙間なしトメGに入ったことやら
358: (ワッチョイ d963-L6cJ [220.108.222.57]) 2017/11/30(木)17:22 ID:PLn0BpSS0(1/2) AAS
風林は例の万里の長城みたいなトメGのせいで訳が解らないのも多かった
北条氏綱の品川徹が連名なのに大森暁美みたいなのがトメGとか
359(1): (オッペケ Src5-6y1e [126.237.17.24]) 2017/11/30(木)17:25 ID:qffby6I9r(2/4) AAS
吉田鋼太郎って風林火山ではピンだったけど、半沢直樹の前に何か実績あったっけ?
360(2): (スフッ Sd33-NHmd [49.104.7.99]) 2017/11/30(木)17:49 ID:lXIRjuHZd(3/4) AAS
>>354
龍馬伝の頃の前田敦子こそただのアイドルでしかなかったから
女優としての実績は生徒役とかの端役ぐらいで指で数えるほど
それこそ今連ドラで主役やメイン張れるまでになってるから確実に今はピンだが
少なくとも川栄は竜馬伝の頃の前田敦子よりは実績十分
361: (スフッ Sd33-NHmd [49.104.7.99]) 2017/11/30(木)18:05 ID:lXIRjuHZd(4/4) AAS
>>359
映像はともかく舞台ではその頃から吉田鋼太郎は重鎮クラス
風林火山は大衆演劇のスターとか、そういうところから沢山起用してたから
362: (ワッチョイ b109-CXha [202.229.19.58]) 2017/11/30(木)18:33 ID:sh/ULyMe0(2/2) AAS
>>360
ちょうど『龍馬伝』の年くらいだよね、総選挙が一般にも有名になったのが
その年だったかな、不動のナンバーワンだった前田敦子が1位を大島優子に奪われて
363: (オッペケ Src5-6y1e [126.237.17.24]) 2017/11/30(木)19:01 ID:qffby6I9r(3/4) AAS
龍馬伝は佐藤健連名(途中ピン)とかだったからな。役柄的にもピン固定で良いのに
364(1): (オッペケ Src5-6y1e [126.237.17.24]) 2017/11/30(木)19:04 ID:qffby6I9r(4/4) AAS
>>360
今のドラマ(恐らく月9)ではかなり前田のクレ位置良くなかった。確か連名だったようは
365: (ワッチョイ 93ac-VWpS [221.118.54.99]) 2017/11/30(木)19:05 ID:e+SXfzM10(1) AAS
篠田麻里子は9係でトメたんだっけ
366: (ワッチョイ 8987-6y1e [126.224.118.43]) 2017/11/30(木)21:56 ID:wHVle2ZS0(1) AAS
月9で前田敦子と千葉雄大の連名
古田新太3番手や田中圭のトメ前とか独特のクレだった
367: (ワッチョイ 136c-u3h8 [27.138.137.79]) 2017/11/30(木)23:04 ID:mCZxFVJ50(1) AAS
今、義経の再放送やってるけど本当に豪華キャストだなと改めて思う
渡哲也、高橋英樹、中井貴一、平幹二朗、丹波哲郎、松平健、松坂慶子 etc.
他にも若手は上戸彩とか石原さとみもいるし、中堅は阿部寛とかもいるしな
渡の回想・幻影トメを除けば内容も含めかなりの名作だった
368(1): (ワッチョイ d963-L6cJ [220.108.222.57]) 2017/11/30(木)23:41 ID:PLn0BpSS0(2/2) AAS
義経キャストの豪華さを10点とすればその他はどれくらいになるの?
もちろん義経より豪華なら11点以上もありで
新撰組3点くらい?
369: (ワッチョイ 8193-f07E [210.237.215.187]) 2017/12/01(金)00:12 ID:iQyZtXCA0(1) AAS
キャストは豪華だが中身名作はない
370(1): (ワッチョイ 8987-6y1e [126.224.74.41]) 2017/12/01(金)00:27 ID:VYculMXj0(1) AAS
>>368
数回の出演含めた全キャストか、あくまでもメインキャスト中心かでも全然変わってしまうな。
前者基準なら元禄繚乱や武蔵が高くなるし、後者基準なら利まつや義経の方が高くなる
昭和も含めると赤穂浪士、新平家物語、樅ノ木は残った、黄金の日日、独眼竜政宗あたりが豪華。一番となると赤穂浪士か新平家物語か
371: (ワッチョイ b109-gW1j [202.229.19.58]) 2017/12/01(金)00:29 ID:Q38KFqDd0(1/2) AAS
『関ケ原』15点
『坂の上の雲』13点
『義経』10点
『精霊』7点
『風鈴』4点
『オナ虎』2点
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s