[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: (オッペケ Src5-6y1e [126.34.14.31]) 2017/12/06(水)17:47 ID:0YhqqQ2dr(1) AAS
旬が過ぎても「翔ぶが如く」で英樹や富司を抑えて大トメの加山雄三
旬が過ぎて「琉球の風」でショーケンに抑えられ、優遇されてるんだがどうか曖昧な中Gトップ(確か隙間なし)の小林旭
440: (ワッチョイ 8987-HgL3 [126.74.127.152]) 2017/12/06(水)18:40 ID:yBdxobYd0(1) AAS
松坂慶子が大トメになる大河はくるのでしょうか?
441: (ワッチョイ 8bec-HgL3 [153.205.110.21]) 2017/12/06(水)19:52 ID:AybmuCcv0(1) AAS
女優で大トメにふさわしい役柄があるかという問題だな。
21世紀に入って17年で女優大トメは三田佳子ただ一人。
来年、再来年も渡辺謙、役所広司で決まりだろうし。
松坂慶子もかつては人気No.1女優で一世を風靡した人だし
大河貢献度も高いから
一度くらいはあってもおかしくない格なんだけどな。
役柄的には「毛利元就」、「篤姫」で可能性あったけど
やはり尼子経久や島津斉彬の方がトメに来ちゃうよね。
442: (ワッチョイ 8987-6y1e [126.224.64.72]) 2017/12/06(水)22:14 ID:/wRxShEC0(1) AAS
女性メインの脚本の橋田先生の作品なら女性トメもありえるんだけどな
橋田脚本は年齢的に現実的ではないけど
443: (ササクッテロラ Spc5-VWpS [126.152.66.244]) 2017/12/06(水)23:34 ID:4WiUl0hGp(1) AAS
内館牧子って元気なの?
444(2): (ワッチョイ 8193-f07E [210.237.215.187]) 2017/12/06(水)23:40 ID:MsE3yxNn0(1) AAS
ミムラは連名かな
445: (ワッチョイ cbf3-qmOZ [153.165.18.131]) 2017/12/07(木)00:54 ID:yxT8EkUa0(1) AAS
>>444
さすがにそれはスターダストが許さないだろう
446: (ワッチョイ 23cd-ylxw [59.146.130.198]) 2017/12/07(木)03:18 ID:3a8AnMII0(1) AAS
ミムラって梅ちゃん先生2番手固定だったり今年もBSプレミアムで主演したり、NHKばっかり出て貢献度も高いからトップGか中Gのまぁまぁのところには入れてもらえそう
447(1): (ワッチョイ cb5c-jAJm [153.231.138.225]) 2017/12/07(木)07:40 ID:/cQfP2Zy0(1) AAS
松坂慶子は、昨日の水戸黄門で中村嘉葎雄にトメを譲ってた。
448: (スプッッ Sd43-jvwu [49.98.10.243]) 2017/12/07(木)07:54 ID:d0/JBeVNd(1) AAS
ミムラは最初はフジ専属だったのに今はフジとだけ縁が切れてる感じなんだな
NHKにはかなり出てる
449: (ワッチョイ 5587-PQbb [126.224.98.19]) 2017/12/07(木)09:43 ID:v30B2q0f0(1) AAS
>>444
民放の主演や朝ドラ2番手経験のある女優が連名ってどんだけピン基準厳しいんだよ
関ヶ原前の葵三代じゃないんだから
最近の大河なんて日曜劇場とかちょっと豪華な民放よりもピン基準緩いぐらいなのに
450: (ワッチョイ 7508-oEWG [116.80.216.213]) 2017/12/07(木)09:55 ID:hnVXeGnZ0(1) AAS
NHK貢献度っていうと、最近は真っ先に星野源が思い浮かんでしまうわ
451: (ワッチョイ 8587-IjV1 [60.108.215.102]) 2017/12/07(木)14:49 ID:njVB7t5o0(1) AAS
>>447
そういえば、中村嘉葎雄ってすっかり大河からご無沙汰してるな。朝ドラにはたまに出て大トメもあったけど。
452: (ワッチョイ 8d09-67Hy [202.229.19.58]) 2017/12/07(木)15:21 ID:49Pmm0Pu0(1/2) AAS
中村嘉葎雄が大トメの朝ドラってのは『心はいつもラムネ色』だっけ?
『ふたりっ子』は香川京子大トメで嘉葎雄は準大トメ?イェーイ!よりは上だったか?
453: (ワッチョイ 8d09-67Hy [202.229.19.58]) 2017/12/07(木)15:44 ID:49Pmm0Pu0(2/2) AAS
かつて大河で大トメを務めた女優といえば現役に限定すれば
佐久間良子、岩下志麻、三田佳子らの1940年前後生まれのこのあたり
そして大トメはないけどトメを務めたのは
松坂慶子、竹下景子、名取裕子、大竹しのぶ、古手川祐子あたりの
1950年代生まれのこのあたりが一例で、年代的にもこのあたりが
佐久間、岩下、三田の後継者になるのが順当だったんだけど
松坂と竹下は好感度と実利重視で早々に男優を立てる路線にシフトチェンジしたし
古手川は90年代後半以降の失速が著しいし、古手川ほどじゃないけど名取も同様
唯一、独特の立ち位置とキャラを確立している大竹は題材、役柄次第でワンチャンありかとは思うが
それでも大竹自体は松坂よりは格下だし、そもそも大河や時代劇にそこまで執着してないし
省2
454: (ワッチョイ c563-rxUg [220.108.222.57]) 2017/12/07(木)20:50 ID:FWq7aAqD0(1) AAS
竹下は大河より大作の坂雲に重要な役で出てたから
今後の大河でそれなりの位置に来る可能性は十分あるんじゃないかな
455(1): (ワッチョイ 5587-PQbb [126.224.91.2]) 2017/12/07(木)21:35 ID:hwOA51y00(1) AAS
小林薫、草刈正雄、柴田恭兵、舘ひろしとか大トメになれるぐらいだから、役者格では大トメになれる女優は結構いると思うけど、最大の問題は役柄だな
歴史上の人物で、トメでもふさわしい女性ってかなり限られると思う
456: (ワッチョイ 8587-dV1A [60.67.193.219]) 2017/12/07(木)21:44 ID:BDIWqNFw0(1) AAS
木曽義仲の巴御前とか
でもどっちかというと巴御前が主人公になりそうだな
457: (ワッチョイ 7d93-jvwu [210.237.215.187]) 2017/12/07(木)21:45 ID:ZCJdUc9a0(1/2) AAS
巴御前だと年齢的に若いから大トメじゃなく2番手だな
458(1): (アウアウカー Sa11-cUpN [182.251.254.45]) 2017/12/07(木)21:58 ID:Kywt56zaa(1) AAS
『功名』で舘とコマサがゴネず、家康役が津川か江守あたりだったら佐久間が大トメだったな
21世紀以降で女優大トメは上にもある通り鼻糞の三田だけ、
トメ優先順位上位3位に入ったのも『時宗』『天地人』の富司純子、『功名』の佐久間、『龍馬伝』の倍賞美津子、『江』の大竹しのぶと、
鼻糞大トメの三田と合わせて延べ6人だけなんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*