[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: (ササクッテロレ Sp3f-ZRi2 [126.245.211.152]) 2017/12/18(月)21:57 ID:WrRnLcNlp(1) AAS
沢村はキムタクの記憶無くすドラマに最終回だけ出て西田トメを奪ったよね。それぐらいクレジットに強くなったイメージ。
604: (ワッチョイ e287-P1LU [221.21.182.54]) 2017/12/19(火)00:34 ID:0Jat53Fb0(1/3) AAS
直虎って、中G経験者最小じゃね?
春風亭昇太・尾上松也・佐野史郎・阿部サダヲ
だけか。
回想で三浦春馬・宇梶剛士
605(1): (ワッチョイ e287-P1LU [221.21.182.54]) 2017/12/19(火)00:40 ID:0Jat53Fb0(2/3) AAS
佐野史郎を除いて、中GトメG経験者で序列をつけると、
尾上松也→春風亭昇太→阿部サダヲ→山本學→市川海老蔵→栗原小巻→松平健→浅丘ルリ子→小林薫
なのかな?
直虎は、基本的に
トメトップ>真ん中>トメ
な気がした。
606: (ワッチョイ e287-P1LU [221.21.182.54]) 2017/12/19(火)00:41 ID:0Jat53Fb0(3/3) AAS
間違えた
トメトップ<真ん中<トメ
607: (ワッチョイ df31-Mlb7 [222.11.44.145]) 2017/12/19(火)01:46 ID:Heu2mZUw0(1/2) AAS
三浦春馬と高橋一生の回想が扱い良いのは当然として、菜々緒の回想も先頭Gトメだったり中Gだったり扱い良かったな。家康メインの後半では大切な役だったとはいえ
608: (ワッチョイ df31-Mlb7 [222.11.44.145]) 2017/12/19(火)01:47 ID:Heu2mZUw0(2/2) AAS
>>605
前田吟が抜けてる。まあサダヲと山本の間だな
609(1): (スップ Sd62-DcSK [1.72.7.180]) 2017/12/19(火)14:29 ID:EEXeND/jd(1) AAS
沢村一樹と佐々木蔵之介とだとどっちが上かな
610: (アウアウカー Sa27-A0Ho [182.251.254.46]) 2017/12/19(火)16:04 ID:XiQ+XWqEa(1) AAS
検温の沢村
と言いたいところだけど、蔵之介もなかなかクレには辛いし、
沢村自体に一時期ほどの強さはないしな
クレ関係ない格と実績なら沢村
611: (ワッチョイ c65c-w+5f [153.231.138.225]) 2017/12/19(火)17:39 ID:8ajawj170(1) AAS
>>583
役者格は
渡辺謙>松坂慶子>鹿賀丈史>風間杜夫>竜雷太>平田満
612: (ワッチョイ 3787-LBnF [60.108.215.102]) 2017/12/20(水)00:14 ID:wY37zpqr0(1) AAS
風間と鹿賀ね。90年代半ばだと鹿賀の方が一歩リードしていたが、昭和ではテレビ・映画で風間の方が目立っていた。
舞台の実績は五分かもしれないが、風間は鹿賀と比べてブランクがなく、舞台もバリバリ主演クラスでやってるし、最近も映画に主演してるからな。
風間が巻き返してる印象あるけどね。
613(1): (ワッチョイ 3f87-sv8C [126.161.139.79]) 2017/12/20(水)00:26 ID:0Uuypn4e0(1) AAS
>>609
蔵之介ってなにか主演作品あったっけ?
いつもクレジットの後ろの方のイメージがあって、先頭Gすらなかなか思い浮かばないけど
614: (ワッチョイ cb09-A0Ho [202.229.19.58]) 2017/12/20(水)00:29 ID:wxSeuMsX0(1) AAS
舞台で市村正親とダブル主演の時は鹿賀が上位
615: (ワッチョイ 8642-BKhF [121.119.219.90]) 2017/12/20(水)00:29 ID:eIsP5XBE0(1) AAS
ハンチョウシリーズ
616: (アウアウイー Sa7f-ITYB [36.12.29.49]) 2017/12/20(水)02:54 ID:fjG2iHQ/a(1) AAS
>>613
来年、貴一とW主演だぞ
蔵之介はお前が時止まってる間に格かなり上がってる
617: (ワッチョイ 8f08-rNS2 [116.80.216.213]) 2017/12/20(水)11:31 ID:fy2cERi70(1) AAS
小野真弓と破局
618: (ワッチョイ 9387-Hq6n [60.96.69.136]) 2017/12/22(金)10:23 ID:d4MhWobi0(1) AAS
鈴木亮平も変な売れ方したな
5年くらい前は連名だったのに
朝ドラと天皇の料理番で知名度ぐんと上がって
体重の増減させて役者魂がすごいみたいなことで話題になったけど
ドラマの主演どころか2番手3番手あまり経験することなく
大河主演が決まりその直前の連ドラでトメとか
619: (スップ Sd5f-iAkY [1.66.97.102]) 2017/12/22(金)15:51 ID:91hao0Csd(1) AAS
ホリプロのゴリ押しでしょ
620: (アウアウカー Sa77-28xc [182.250.251.225]) 2017/12/22(金)18:35 ID:g5t9hyi4a(1) AAS
吉田鋼太郎、鈴木亮平、綾野剛をメインストリームに引き上げた小栗旬…監督の才能は無かったけど
621: (ワンミングク MMdf-Kjjz [153.155.63.133]) 2017/12/22(金)21:57 ID:neLaO6mIM(1) AAS
小栗はそのうち大河主演やるだろうと思ってたけどそんなことはなかったなあ
まあ大河より漫画映画で好き勝手やったほうが楽しいよなうん
622: (ワッチョイ f336-tEuk [116.91.185.194]) 2017/12/22(金)22:43 ID:ywUc4tfw0(1) AAS
変態仮面は絶対忘れないからな!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s