[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (ワッチョイ 63ac-I0rm [221.118.54.99]) 2017/11/21(火)11:58 ID:YMkgAW3X0(1) AAS
>>216-217
あのお爺ちゃんも似たような事やってましたね…
229: (スップ Sdc3-t3+M [1.75.10.126]) 2017/11/21(火)12:00 ID:TpEZmGgKd(2/2) AAS
そういえば
病院坂の首縊りの家みたいなパターンもあるが
これは結構な例外だよね
230: (ササクッテロラ Sp19-I0rm [126.199.202.181]) 2017/11/21(火)12:29 ID:aynibZd6p(1) AAS
『砂の器』は何度か映像化されてるが、刑事役が主人公だったりピアニスト役が主人公だったりするね
231: (ワッチョイ 6b5c-xoHb [153.151.172.194]) 2017/11/21(火)13:53 ID:Q+cUHLaK0(1) AAS
>>214-230
なぜここまできて「花笠お竜」の話題が出てこない?
232: (アウアウカー Sac9-oakX [182.251.252.44]) 2017/11/21(火)19:59 ID:A/uFgVC2a(1) AAS
>>225
トメは平幹だったよね?
233: (ワッチョイ ad87-q57s [126.224.90.78]) 2017/11/22(水)01:22 ID:X0ZVX2/h0(1) AAS
>>227
タイトルが「宮本武蔵」なのに、佐々木小次郎役の鶴田浩二が宮本武蔵役の三船を抑えてトップクレジット
234: (ワッチョイ 4d08-BRzx [116.80.216.213]) 2017/11/22(水)11:27 ID:FKCU00FD0(1) AAS
海老蔵(新之助)武蔵の大トメは藤田まことだったな
235(2): (ササクッテロル Sp19-I0rm [126.236.41.101]) 2017/11/22(水)12:24 ID:90bSDzI+p(1) AAS
大河で主人公不在回は存在するんでしょうか?
子供時代とかそういうのではなく、完全なお休み回で
236(1): (オッペケ Sr19-q57s [126.212.148.252]) 2017/11/22(水)12:51 ID:8jthzirOr(1) AAS
>>235
元禄太平記
石坂不在で確か無我がトップ
237: (アウアウカー Sac9-tkS5 [182.251.254.48]) 2017/11/22(水)14:23 ID:0Vvo8NU8a(1) AAS
>>236
それが最後の主人公不在回(登場前・退場後除く)ありの大河だな
とはいえ無我も主人公扱いだけど
238: (ワッチョイ 5d63-2Rtq [220.108.222.57]) 2017/11/22(水)14:42 ID:JuR0zzqd0(1) AAS
風林の亀冶郎って全話出場してたっけ? してたよね
239: (アウアウカー Sac9-8rFY [182.251.186.153]) 2017/11/22(水)15:03 ID:Acgp0eHpa(1) AAS
初期の大河はそんな感じのがあるみたいやね
自分は完成欠席でなく峠の群像や太平記みたいなラスト数十秒出演ぐらいしか知らないけど
240: (アウアウウー Sa21-x/r4 [106.129.205.89]) 2017/11/22(水)15:55 ID:bvvR0e2aa(1) AAS
西郷どん、市原悦子の代役で西やん
241: (ワッチョイ 3dd4-GXP8 [118.240.227.86]) 2017/11/22(水)16:18 ID:ISfuOAVb0(1) AAS
旧西郷が語りか
242: (ワッチョイ ad87-JNqm [126.94.115.197]) 2017/11/22(水)16:35 ID:og9r2c9H0(1) AAS
大トメ(語り) 勝海舟・西田敏行
243: (ワッチョイ ad87-IaC+ [126.74.16.90]) 2017/11/22(水)17:27 ID:AS3duW1f0(1) AAS
この変更は歓迎
大原麗子みたいなことはないだろうしな
あったらあったで面白いが
しかし豪華だな来年
分不相応の役者がただの坊主役でトメ独占の今年とは大違いだわ
244: (スッップ Sd03-IaC+ [49.98.147.64]) 2017/11/22(水)18:07 ID:upz8pAzTd(1) AAS
ルリ子マツケン海老蔵小巻とそこそこ揃ってはいるんだがすべてはトメ独占がなあ
245: (ワッチョイ e5bb-00ld [218.221.116.249]) 2017/11/22(水)21:09 ID:H8JW4LVa0(1/2) AAS
渡辺謙 VS 西田敏行
大河主演は西田が早いけど渡辺はハリウッド行っている
ラストサムライも西郷がモデルか
世界的には渡辺がメジャーだな
246: (スフッ Sd03-t3+M [49.104.36.65]) 2017/11/22(水)21:12 ID:uwexuXbed(1) AAS
西郷どん、なかなかキャスト段階で話題豊富でいいわ
直虎は当然ながら真田丸も花燃ゆも面白味なかったからな
官兵衛も寺尾江口に竹中再登板はあったがいまいちパンチに欠けてた
247: (ワッチョイ e5bb-00ld [218.221.116.249]) 2017/11/22(水)21:12 ID:H8JW4LVa0(2/2) AAS
>>235
太平記の鎌倉炎上は足利尊氏がほとんど出ないし、風林火山でガクト回があった。
直虎も影薄くなってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s