[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイ f363-xMbA [220.108.222.57]) 2017/12/30(土)01:03 ID:1obsS5Ob0(1) AAS
>>713
宝田って坂の上の雲に3話以上も出てたっけ?
俺1回しか出てないと思ってた
716: (スフッ Sd5a-FdXl [49.106.213.33]) 2017/12/30(土)12:08 ID:4XrH3IGnd(1) AAS
>>713
そんなに格下なの?大物のオーラはあるけどね。
でもクレジットでは格下でも先輩だから、現場ではたとえ北大路や渡でも頭を下げるんだろうね。
717
(2): (ワッチョイ 2f93-1njQ [210.237.215.187]) 2017/12/30(土)13:45 ID:rkc4wFlk0(1) AAS
石坂浩二

大河ドラマ歴代最多の三度主演、すべて大ヒット
史上最高視聴率の「ありがとう」相手役
映画でも金田一シリーズでヒット多数
この年齢になりやすらぎの郷で主演しヒットを記録

なのになぜかあまり大御所感ないよな
大河大トメも役柄含めて文句なしだったのは一度もない
718: (ワッチョイ 1e67-leiJ [113.154.14.107]) 2017/12/30(土)14:45 ID:3TfasTRq0(1) AAS
>>717
水戸黄門をちゃんとやってればもっと違ったかも。ありゃ最悪だもの
あとなんでも鑑定団とかバラエティーのイメージがある
719: (アウアウカー Sa73-DIQ6 [182.250.251.233]) 2017/12/30(土)14:53 ID:9+YEkUxQa(1) AAS
石坂浩二、高橋英樹はバラエティに出すぎて安っぽさが出ちゃってるわな
720
(1): (ワッチョイ 2ef3-Auke [153.223.176.131]) 2017/12/30(土)15:38 ID:8eyw4HkF0(1) AAS
宝田明と同格なのは存命では高島忠夫、佐野浅夫あたりか
721: (ササクッテロラ Speb-uPE/ [126.199.143.69]) 2017/12/30(土)15:49 ID:uU/11zA2p(1) AAS
西郷どんでは、松坂も風間も退場早そう。松坂はトメがワンチャンあるかどうかというぐらいか。
ピン子も勝海舟のキャスト次第では十分チャンスあるなぁ。
722
(1): (ワッチョイ 1a8a-F/7O [115.162.76.119]) 2017/12/30(土)16:12 ID:mrbMuTvp0(1/3) AAS
トップG:メイン5人以外は三連名
中G:春風亭昇太⇒尾上松也⇒佐野史郎⇒阿部サダヲ
トメG:
1部:浅丘ルリ子⇒山本學⇒小林薫
2部:浅丘ルリ子⇒市川海老蔵⇒山本學⇒小林薫
3部:浅丘ルリ子⇒松平健⇒山本學⇒小林薫
723: (ワッチョイ 1b31-uPE/ [222.11.44.143]) 2017/12/30(土)16:52 ID:ojRJxitF0(1) AAS
1部は山本學じゃなくて前田吟だね。しかしトメ前が山本學ってどういうことだ。山本學>海老蔵、松平健 と見れちゃうぞ。
724: (ワッチョイ 2e5c-vbrq [153.231.138.225]) 2017/12/30(土)16:53 ID:pHxdzKZz0(1/2) AAS
>>720
佐野浅夫はそれほどの大物ではない。歴代黄門の中でも一番格が低い。
725: (ワッチョイ 1a8a-F/7O [115.162.76.119]) 2017/12/30(土)17:38 ID:mrbMuTvp0(2/3) AAS
あ、そう。前田吟ね。
726: (ワッチョイ 1a8a-F/7O [115.162.76.119]) 2017/12/30(土)17:45 ID:mrbMuTvp0(3/3) AAS
4部:阿部サダヲ⇒山本學⇒市川海老蔵⇒栗原小巻⇒小林薫
727
(1): (アウアウカー Sa73-ksgy [182.251.252.45]) 2017/12/30(土)17:52 ID:e83Ciw41a(1) AAS
>>717
それはお前だけだろ
ふつうに世間的にも石坂は大御所だわ
大御所・大物認定を世間から受けていいなかったら組!であの程度の役柄で大トメできないし
前にもあったけど、世間では石坂>西田らしいし

てか、最近にわかが多い気がするのだが
やたらと格の話をしたり、クレの知識が曖昧だったり、俳優の名前を間違えたりといろいろと
前にはなかったことが多い気がする
728: (アウアウカー Sa73-xx1p [182.251.254.45]) 2017/12/30(土)20:03 ID:T+fxYkn2a(1) AAS
冬休みだからな
729: (ワッチョイ 2e5c-vbrq [153.231.138.225]) 2017/12/30(土)21:14 ID:pHxdzKZz0(2/2) AAS
序列
小林薫>浅丘ルリ子=栗原小巻>山本學>松平健=市川海老蔵
730: (ワッチョイ f709-xx1p [202.229.19.58]) 2017/12/30(土)21:39 ID:AtccGB/A0(1) AAS
これは『おんな太閤記』方式で、トメ>トメGトップ>トメG2番手>トメG3番手>トメ前

と言ってみる
731: (ワッチョイ bacd-YrVP [59.146.130.198]) 2017/12/30(土)22:03 ID:x+sKGIyO0(1) AAS
小林薫>浅丘ルリ子>松平健≧栗原小巻>阿部サダヲ≧市川海老蔵>前田吟=山本學
こんな感じでは?
732: (スッップ Sd5a-VbV+ [49.98.159.87]) 2017/12/30(土)22:36 ID:jpuMX7Qqd(1) AAS
>>722
昇太の謎の優遇は何だったんだろ?
役柄(義元)重視なのであればもっと見せ場あれば多少納得するのだけれど。超大物俳優の特別友情出演のような扱いだったな。
733: 大河ヤン◆TAIGAYANv2 (ワッチョイ 2ef7-RYVm [153.160.96.125]) 2017/12/30(土)23:42 ID:4rU3nu6j0(1) AAS
義元役の時点で優遇だったり
734
(1): (ワッチョイ 1b31-uPE/ [222.11.44.143]) 2017/12/31(日)00:22 ID:WN/WQyLi0(1) AAS
1回しか出てない佐野史郎が中Gのままなのも違和感ある
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*