[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (ワッチョイ 0b5c-eUVz [153.231.138.225]) 2017/11/12(日)22:11:08.62 ID:ctWo7u540(1) AAS
出番の少ない栗原小巻、海老蔵に存在感で負けている大トメの坊主
131
(1): (ワッチョイ 236c-ellp [27.138.137.79]) 2017/11/12(日)22:21:27.62 ID:B2FddFaf0(3/3) AAS
義経でも平幹の扱いは良くなかったよね
何回か貴一と逆転トメがあってもよかったと思ってる
もちろん、回想・幻影の渡にトメを譲る必要なんてなかっただろうし
出番の割には英樹が厚遇だったか
本編では丹波>松坂だったけど、総集編では確か松坂>丹波になってたよね?
英樹と平幹も中軸みたいになってたし
135: (スッップ Sd43-XlQx [49.98.152.236]) 2017/11/12(日)23:30:41.62 ID:oI+6Qs8ad(7/7) AAS
大作映画主演女優組でも、松坂慶子は脇役にうまくシフトした例だな。柔軟に色んな役やって大河も定期的に出演。
逆に岩下志麻や十朱幸代は、今さら主演は難しいけど、変に脇役でも使いづらく需要自体なくなってる気がする。
三田佳子は今となっては息子の事件でやや格落ちしたことで、脇役も違和感なく演じる立場になって逆に良かったと思う。
やっぱ女優では吉永小百合だけが完全別格、高倉健化してるよな。
446: (ワッチョイ 23cd-ylxw [59.146.130.198]) 2017/12/07(木)03:18:43.62 ID:3a8AnMII0(1) AAS
ミムラって梅ちゃん先生2番手固定だったり今年もBSプレミアムで主演したり、NHKばっかり出て貢献度も高いからトップGか中Gのまぁまぁのところには入れてもらえそう
569: (スップ Sd62-sa2w [1.66.105.234]) 2017/12/17(日)19:29:05.62 ID:LqiOEPu3d(1) AAS
薫ちゃん、おめでとう。
加藤剛、大原麗子に並ぶ偉業達成()
630: (ワッチョイ cfec-buzn [153.205.170.81]) 2017/12/23(土)11:29:25.62 ID:5FNMgy700(1) AAS
元夫婦だと大河主演の大原麗子と準大河主演の渡瀬恒彦がいるな。
786: (ワッチョイ fa88-oZmt [221.171.223.242]) 2018/01/02(火)19:13:34.62 ID:uhjFpgsi0(1) AAS
>>785
内野聖陽、上川隆也はどの辺り?
963: (ワッチョイ 7763-cSwg [114.191.119.3]) 2018/01/08(月)21:58:48.62 ID:TmRHaJfg0(1) AAS
>>950-952
乙です

トップGもピンは増えていくんだろうが
第2中Gなんかはまだ倍の6人くらい収容できそうだね
969
(1): (ワッチョイ bf67-nOrU [119.106.208.129]) 2018/01/08(月)22:53:47.62 ID:kNedPbCq0(2/2) AAS
>>965
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s