[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十三●大河ドラマ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: (ワッチョイ 23ec-lrN+ [219.165.0.155]) 2017/11/26(日)12:45 ID:EyFsr8ks0(1) AAS
三浦友和は百恵とのゴールデンコンビでずっと東宝の正月・夏休み興業の映画やってたし
その後単独主演ドラマの視聴率がいまいちで連ドラ主演からは外れていったが
助演と言うことなら87年の「独眼竜」や「仕事人・風雲竜虎編」あたりまで
出演自体にありがたみがあった。
必殺でもせり上がりトメだったし。
その後は徐々に普通の俳優と感じになり、「利家まつ」あたりが一番扱いの低い時期だったんじゃないかな。
その時代が底でその後復権して今日に至るという感じか。
何のかんのいいながらコンスタントに出続けてるのが大きいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s