[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十四●大河ドラマ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: (ワッチョイ 9287-Z6f5 [221.21.182.54]) 2018/01/28(日)23:44 ID:7phRF1VZ0(4/4) AAS
先頭第二G削除しました。
400
(1): (ワッチョイ 4787-H5BD [126.209.32.114]) 2018/01/28(日)23:56 ID:Cl8Of5l20(2/2) AAS
>>396
鉄矢と平幹で別枠かなと思ったら、柄本も出演してたことすっかり忘れてたw
それにしてもキャストの無駄使いだなと改めて感じた
401: (アウアウオー Saaa-R3qm [119.104.42.47]) 2018/01/29(月)00:02 ID:lURz6poFa(1) AAS
>>398
大村崑さん未出演だったね、ちょっと残念だった
402: (ワッチョイ 0b93-YZKy [210.237.215.187]) 2018/01/29(月)00:14 ID:Da+lcywv0(1) AAS
例の動画、◯◯がアップされてますよね

ご丁寧にこれだけを書きに来てくれる人が毎回書かれるね
403
(1): (ワッチョイ eb63-zD84 [114.191.18.120]) 2018/01/29(月)00:18 ID:02YvbTh70(1) AAS
妄想クレの話題もOKなんだな
昔は叩かれたんだけどなぁ
404: (ワッチョイ 7309-BbAe [202.229.19.58]) 2018/01/29(月)00:27 ID:wyRJ3GSe0(1/2) AAS
>>403
あれは実際のクレジットに基づいて作られているし、
俺も最初は「なんだコイツ?」と思ってここで話題になることに否定的だったけど、
あの労作には感心してすっかりファンになってしまったよ
まあクレの好みは合わないから、たまにUP主のご贔屓が厚遇されて首をかしげることもあるけど
『坂の上の雲』での柄本厚遇のしわ寄せの江守冷遇は忘れんぞw

とはいえ妄想クレであることに変わりはないので否定的な人もいるのも当然
405: (ワッチョイ c363-bSkF [58.89.90.186]) 2018/01/29(月)00:32 ID:Q5cbRWuC0(1/3) AAS
坂の上の柄本は作中の活躍ぶりを考えればクレが冷遇され過ぎてた
実質第三部の主役みたいな感じだったでしょ
406
(1): (ワッチョイ 92ac-n2Vf [221.118.54.99]) 2018/01/29(月)00:52 ID:PKNqlRWx0(1) AAS
明らかにここの住人ぽい動画主がいる
407: (ワッチョイ 4787-H5BD [126.209.32.114]) 2018/01/29(月)01:06 ID:Hyjfrj/c0(1) AAS
今のこのスレの住人って何人ぐらいだw
全盛期はもう少しスレの消化の話題が早かった気がする
とは言っても過去の大河や時代劇のクレの話題とか役者格の話題が多かったけど
あとは2000年代までは大河以外にもまだ時代劇が生き残ってたからな。今は時代劇が大河以外ほぼ絶滅してしまった
408
(1): (ワッチョイ 7f87-1ipv [60.96.69.136]) 2018/01/29(月)01:24 ID:xzaSsNlX0(1/2) AAS
例の動画はなぜ風林のクレは作らないんだ?

>>398
>鈴木 拓

相方かな
すごいコンビ格差だけど
409: (アウアウカー Sa8f-Yt4D [182.251.254.40]) 2018/01/29(月)01:43 ID:S2TtD3TTa(1) AAS
>>406
岡本信人トメ前だの中村梅之助VS竹脇無我だの上げてる奴かw
クレなんか興味ない普通の大河ファンにはなんのこっちゃっていう話を遠慮なしに展開してるなw
410: (ササクッテロロ Spe7-n2Vf [126.254.200.5]) 2018/01/29(月)02:20 ID:xFZ2NHt2p(1) AAS
江守ジジイも住人だっけ?
411: (ワッチョイ d77f-a2CB [110.233.159.123]) 2018/01/29(月)02:51 ID:oJGxNRVS0(1) AAS
>>408
削除された
412: (ワッチョイ d26c-7Gba [27.138.137.79]) 2018/01/29(月)07:13 ID:UEtpnGJM0(1) AAS
>>400
鉄矢→柄本からの平幹単独中軸、そして鹿賀→藤原竜也(トメ)
平幹単独中軸はうれしいね
鉄矢と柄本は中軸にする必要あったかは微妙だけど
413: (ワッチョイ 1708-eAKX [116.80.216.213]) 2018/01/29(月)10:33 ID:RrSYPdsc0(1) AAS
>>394
今の石原さとみが大河に出たら2番手(ヒロイン枠)、 もしかしたら主演になるんじゃないかな?
もし期間限定の重要役だったら中Gトップ固定かな

風林火山の柴本幸が入ってた「花枠」があると、北川景子にしろ石原さとみにしろ、そこに入れると映えるんだけどね
414
(1): (アウアウウー Sa63-YZKy [106.181.191.29]) 2018/01/29(月)12:12 ID:ptxbjCJva(1) AAS
石原さとみってどの時代にもいる主演女優だろ
人気あるし大河主演もあり得るとは思うけどトメはないわ
石原さとみだけじゃなく新垣結衣とか井上真央も含めてトメはない
個人的には綾瀬はるかも同カテゴリだがNHKでの超厚遇ぶりを見るとこれはありえるかも
415: (ワッチョイ 4787-H5BD [126.209.13.57]) 2018/01/29(月)15:14 ID:cRkS+2Wf0(1) AAS
財前直見や和久井映見あたりが大河のトメ未経験
宮沢りえは武蔵で、稲森いずみは八重の桜でトメたけど
北条時宗の浅野温子の扱いみても、ピークを過ぎるとかつての主演女優でも厳しいだろうな
416: (ワッチョイ 52cd-FDFW [59.146.130.198]) 2018/01/29(月)15:22 ID:+8OC7svF0(1/2) AAS
財前直見なんて義経ではトメられなかっただろうけど直虎で小林薫が何回か出なかったら何度かトメられただろうに...
417
(1): (ワッチョイ 7309-BbAe [202.229.19.58]) 2018/01/29(月)15:58 ID:wyRJ3GSe0(2/2) AAS
和久井は『清盛』が惜しかったな
上川>和久井で異論はないけど、退場回だけでも補正逆転で和久井トメにして欲しかった
梅雀と國村も補正逆転があったんだから結構期待してたんだけど普通に上川トメでガッカリしたのを覚えている
418: (スププ Sdf2-grVD [49.98.91.54]) 2018/01/29(月)16:09 ID:wPZJCyZpd(1) AAS
>>414
そうやって考えるとそういったどこにでもいる主演女優から
大河のトメ枠に必ずいる人の一人にまでなった松坂慶子は
やっぱりすごいということにはなるな
肝心の主演作自体はコケたものの元々の演技の柄とか
ポジションの変わり方とか、色んな意味で何もかもが
大河向けだったって事もあるんだろうな
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s