【BS時代劇】鳴門秘帖【山本耕史】 (889レス)
1-

153: 2018/04/29(日)10:49 ID:a8Itooea(1) AAS
>>152
植木役はミュージカル俳優でもある山本をTVでも見せた感じ。
同時にNHK、民放で数々の時代劇の脇役をやって先輩に育てられた上で30代で主役
今後は青年剣士でない作品で枠と若手の経験の場を維持してほしい
154
(1): 2018/04/29(日)11:19 ID:cW5XfWep(1/2) AAS
もうすぐ向井理の参戦で時代劇主役の構図が様変わりするよ
歴史的瞬間に立ち会える
155: 2018/04/29(日)11:22 ID:IZX1otLd(1) AAS
野々さんかわいいから見てますよ
屋敷全焼ワロタ、何するんや武田くん
>>148
ストレスで過食症設定にすればよかったのにね
でも早見さんは抱き心地よさそうだね
156
(1): 2018/04/29(日)11:22 ID:zc8rRDC9(1) AAS
NHKは山本耕史大好きだよなあ
でも民放の連ドラとかほとんど出ないし踊れる歌える殺陣出来るって重宝するのもわかる
柔術が出来る溝端をまた時代劇で使って育てて欲しい
157: 2018/04/29(日)11:49 ID:S4MZqEPC(1) AAS
>>156
大手芸能事務所や電通に牛耳られている民放には出番ないでしょ
最近はNHKも大河を始めとして事務所押しがすごいが
まあなんとか起用できる
158: 2018/04/29(日)12:01 ID:sWDhwFOU(1) AAS
>>154
向井なあ
去年新感線の舞台で和物やってたが殺陣も立ち振舞いも酷いもんだった
あれから上達したのか?

若手なら中川大志あたり育てれば良い人材になりそうなんだが
159
(1): 2018/04/29(日)12:12 ID:Jbf/2N7W(1) AAS
殺陣とか所作は場数踏まないとなぁ
山本耕史も新選組!とか陽炎の辻の最初は殺陣下手だったよ

昔は民放時代劇も数があったけど、今はほぼ絶滅してるしね
160: 2018/04/29(日)12:56 ID:Mzv7gfHB(1) AAS
>>151
同感
植木等もトットちゃんの父親も良かったけど、時代劇になるとイマイチなんだよな
>>152
若手を育てるのも大事だが、時代物をしっかり書ける若手の脚本家を育てることも
必要なんじゃないかな。大河ドラマもそうだけど脚本が酷過ぎる
いくら俳優が頑張っていても、話がつまらないと誰も見なくなる
しかもNHKは受信料で制作しているんだから、その点考えて欲しいわ
161
(1): 2018/04/29(日)12:58 ID:cW5XfWep(2/2) AAS
ホントお前らNHKと山本耕史に感謝こそすれここで喧しい山本不要論なんか忘恩の念も甚だしいと恥を知れ
スポンサーの付かない時代劇なんかに自分の売れっ子タレントを送り込む物好きな事務所はいないし時代劇を目指す物好きな売り出し中の若手俳優もいないんだよ
ましてや時間のかかる殺陣指導なんか以ての外でそんなヒマあったら演技の勉強でもした方が成功の近道
あれがいいこれがいいと無い物ねだりしたところで売り出し中の若手は見向きもしないし売れてない若手にはそもそも主役は任せられない
小出恵介にでも名誉挽回で山本の替わりを務めてもらうか?w

民放が時代劇を作らなくなったと言うがそもそも新国劇の滅亡から時代劇の衰退は始まったんだよ
緒形拳が新国劇を脱退した事が時代劇を若手が継承しない事の始まりであり象徴でもある
162: 2018/04/29(日)13:15 ID:0iapfn01(2/4) AAS
>>137
松坂は侍戦隊シンケンジャーだったからそこで殺陣を学んで時代劇の即戦力になった。
高橋はボウケンジャーって特筆すべきもののない戦隊で熱苦しい熱血レッドだったので芸に変な癖がついた
163
(2): 2018/04/29(日)13:39 ID:Wji5qFBJ(1) AAS
高橋光臣の失敗でNHKもまだ売れてない若手を主役に抜擢して育てるようなリスクはもう犯さないんだろうな
164: 2018/04/29(日)13:49 ID:pq/xLneR(1) AAS
>>161
山本をdisりたい気持ちが溢れかえる長文だな
165: 2018/04/29(日)16:17 ID:36Funq46(1) AAS
>>145
渡辺大は1話の殺陣が酷かったけど最終回には上手くなるのかな
2話のマトリックスはまあ置いといて
166: 2018/04/29(日)16:39 ID:TRYo5DIv(1) AAS
山本、なぜか結婚してから民法ドラマに出てない扱いされてるけど新選組以来たくさん出てるよね
167
(1): 2018/04/29(日)19:04 ID:2Zni3cPD(1) AAS
千絵殿が太ましすぎる…
もうちょっと適任いるだろうになんでこんな顔の濃い太ましい女を
168
(1): 2018/04/29(日)19:43 ID:0iapfn01(3/4) AAS
>>167
早見あかりはあまちゃんのオーディションは落ちはしたけどその後オファーを受ける形でマッサンに出演、
本編終了後に彼女が主人公のスピンオフが作られ、その後も「八王子ウエストサイド物語、」「ちかえもん」と
コンスタントに出演が続いているので気に入られているのでしょう。
こういう番組のキャスティングがいつ決まるのか知りませんが決まった時はもう少しマシだったのかもw
169: 2018/04/29(日)19:45 ID:wpgnKpJV(2/2) AAS
>>141
大島渚の「御法度」に沖田総司役で出てるけど
武田真治のキモさは芸だからw

おあとがよろしいようで
170: 2018/04/29(日)19:53 ID:0iapfn01(4/4) AAS
>>168
ももクロ脱退後の単独NHK初仕事
動画リンク[YouTube]
171: 2018/04/29(日)19:56 ID:IRTN3ojY(1) AAS
なんかつまらんねこのドラマ
172
(1): 2018/04/29(日)22:13 ID:1DnQpqc4(1) AAS
武田真治はなんであんなカクカクした喋り方なんだ
目つきとかは悪人ぽくてすごく良いんだけど
力み過ぎなのだろうか
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s