【BS時代劇】鳴門秘帖【山本耕史】 (889レス)
上下前次1-新
267: 2018/05/06(日)15:40 ID:0Jkew8tJ(1/2) AAS
ロケの息が真っ白で寒そうだな
268: 2018/05/06(日)15:47 ID:H0frYqag(1) AAS
>>260
ほとんどコント
269: 2018/05/06(日)16:34 ID:0Jkew8tJ(2/2) AAS
これのストーリーもテイストも昔風だけど
今回の人情モノも完全に昔だな
よく今時こういう感じ再現出来たな
貴重だわ
何だかんだ毎回楽しみ
果たして○○は
て昔の痛快時代劇見てる感じ
270: 2018/05/06(日)18:41 ID:U3SQMQGL(1) AAS
阿波の場面みんな息真っ白で寒そうすぎて屋敷の中に入った方が…と思ってしまった
271: 2018/05/06(日)19:10 ID:wAPXUuh9(1) AAS
覆面の孫兵衛はハゲなのかな?お綱に一目惚れした結末が楽しみ(マニアック目線)
272(1): 2018/05/06(日)19:52 ID:jebboudy(2/2) AAS
孫兵衛の覆面の謎は日本史マニアだったら何となくわかるんかな
俺は初めて読んだ時の衝撃を忘れんわ
273(1): 2018/05/07(月)00:19 ID:qvn6WV7g(1) AAS
原作を知らないけどやっぱり読んだほうがいいのか
274: 2018/05/07(月)08:58 ID:lJGBjOG7(1) AAS
>>273
外部リンク[html]:aozora.binb.jp
275: 2018/05/07(月)15:31 ID:7J/1wYs/(1/2) AAS
お米さんが不憫すぎる
そして万吉がかっけぇ
276: 2018/05/07(月)18:53 ID:gDelcg1Q(1/2) AAS
千絵は首すじ、スリは右手に月形のアザ。
他に額や胸や背中に同じ様なアザを持った人間をあと7人集めて
「鳴門うず潮打法!」とかスーパープレイの野球チームをつくる話か
277(1): 2018/05/07(月)19:02 ID:3AZzzx2S(1) AAS
元徳島県民的にはあのうず潮映像は、「徳島新聞ニュース」が始まりそうでいつも笑ってしまうw
動画リンク[YouTube]
278: 2018/05/07(月)19:06 ID:r7xD6Exk(1) AAS
アザの伏線はちょっと八犬伝ぽい
279: 2018/05/07(月)20:23 ID:TkcW874H(1) AAS
>>277
ホントだ!
280: 2018/05/07(月)21:15 ID:3B2b4GNR(1) AAS
>>264
31って立派な年増
いや、小学生相当の子のおかんの年やんか
281: 2018/05/07(月)22:30 ID:gDelcg1Q(2/2) AAS
千絵がお綱の母親に見えるわ
282: 2018/05/07(月)22:36 ID:rRrFpWPq(1/2) AAS
ヤマコー41才だぞ29代の頃のマツケンや田村正和は美形だったよ
283: 2018/05/07(月)22:39 ID:rRrFpWPq(2/2) AAS
訂正 29代➡20代
284(1): 2018/05/07(月)23:39 ID:7J/1wYs/(2/2) AAS
アザなんて原作にないのに余計な事しやがって
糞脚本すぎる
285: 2018/05/08(火)01:47 ID:x/fLFDYH(1) AAS
食用藍で体重増抑制、四国大
生活習慣病に効果期待
2018/5/7 18:57
外部リンク:this.kiji.is
286: 2018/05/08(火)16:13 ID:5r3cI01j(1) AAS
>>284
わかりやすく現代調に改変しました テヘッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s