[過去ログ] 【至誠一貫】遠山の金さん 五件目【一件落着】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2021/06/12(土)10:01 ID:hxzY2s02(1) AAS
>>223
その台詞から桜吹雪を出して啖呵を切る場面は、毎回スカッとして痛快なんだよな
ただ健金だけはお白洲で迫力がなくてイマイチだったけど。
225: 2021/06/12(土)11:05 ID:TArbC5vW(1) AAS
>>223
そこの演じ分けがいいよね
あと裁きを言い渡したあと善人に語りかける時にまた金さんに戻るところもいい
226(2): 2021/06/12(土)12:22 ID:2hgHiN3w(1) AAS
お奉行の後ろの書記の人はあの啖呵も記録してるんだろうか
毎週毎週の茶番に何を思うんだろう
227: 2021/06/12(土)18:59 ID:nlb4WpXj(1) AAS
>>226
それ気になってる
228: 2021/06/12(土)22:24 ID:hhGC8HJI(1) AAS
>>226
早く刺青出さないかなあ〜
早く終わって飲みに行きたいなあ
229: 2021/06/13(日)10:00 ID:Rs3ZlEBp(1) AAS
>>221
柳沢慎吾の「チィース!やなぎさわしんご〜!」
関根勤の「先生若山!」
若山富三郎のネタで何度聞いても笑えるw
230: [age] 2021/06/15(火)19:36 ID:XGVfPN2P(1) AAS
若山富三郎といえば大岡昇平の「事件」シリーズ
231: 2021/06/16(水)17:36 ID:dMots/Bk(1) AAS
スレ違いだけど若山富三郎と言えば、映画の子連れ狼と人形佐七捕物帳だろう
テレビでの萬屋錦之介や松方弘樹のイメージが強くなってしまい、若山の印象が薄い
232: 2021/06/17(木)23:07 ID:yYOsJ/od(1) AAS
桜湯の看板娘が松方義妹からレッドパンサーに替えられた理由は何だ
233(1): 2021/06/18(金)08:48 ID:8xsxjrRh(1) AAS
松方の不倫相手ば、山本恭子という人間のコネ起用が問題になっていた
234(3): 2021/06/19(土)19:08 ID:nRmwSjh6(1) AAS
>>233
コネ起用なんてどの金さんにもあったでしょ?松方金のジャニみたいなゴリ押しも。
235: 2021/06/20(日)11:27 ID:MM8SsO46(1) AAS
>>234
「硫黄島からの手紙」で二宮が起用される事が決まった時、クリント・イーストウッドは内心
「はぁ、ゴリ押しか」と思った、って話があるから、コネ・ゴリ押しは金さんどころか
洋の東西を問わずあるのだろう。
236: 2021/06/21(月)17:29 ID:MoPKw+FI(1) AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
かつての義姉の夫が
237(1): 2021/06/21(月)18:11 ID:GH8nHUDR(1) AAS
松方弘樹の息子、仁科克基が舞台で遠山の金さんやってるんだよな。
父には敵わんが、ちょっとだけ雰囲気を感じる。
238: 2021/06/21(月)20:47 ID:F2dEl1T5(1) AAS
まじか
ニシキン見てみたいなテレビ時代劇で
239: 2021/06/22(火)10:37 ID:2AsDv5Cn(1) AAS
梅金=前進座
杉金=杉友プロダクション
英金=アイウエオ企画
松金=松プロダクション
健金=三喜プロモーション
昔の時代劇は、主演俳優の所属事務所が制作協力に入るのが特徴だった
240: 2021/06/22(火)11:56 ID:KEDGu943(1) AAS
今もだろ。
必殺はジャニーズ事務所が協力に入っている。
241: 2021/06/22(火)12:56 ID:q6OSUUIj(1) AAS
松岡金も?
242: 2021/06/22(火)14:54 ID:LASWROKB(1) AAS
杉金の時代は金剛プロダクションだよ
243: 2021/06/22(火)17:12 ID:Wmf1lB6q(1) AAS
ほう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s