[過去ログ]
【至誠一貫】遠山の金さん 五件目【一件落着】 (1002レス)
【至誠一貫】遠山の金さん 五件目【一件落着】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1612513814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2021/12/03(金) 17:23:38.77 ID:Y58Ryo9M 中村版と杉版って同じ遠山の金さんでも全然作風が違うんだなあ 杉版は割とコメディチックな雰囲気で金さんも明るくてひょうきんって感じだが 中村版はあくまでもシリアス路線って感じだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1612513814/447
448: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2021/12/03(金) 18:12:51.83 ID:b1mKDSCV >>447 杉版は最初は明るいけど、だんだんいろんな意味で激しくなるぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1612513814/448
450: 名乗る程の者ではござらん [] 2021/12/04(土) 09:28:03.33 ID:J38zmMfV >>447 伊東四朗や岸部シローとの絶妙な掛け合いも、コメディチックで 明るい雰囲気になっていた要因だと思う 杉金が好評だったのでそれを踏襲する形で高橋版と松方版にも、 吟味方与力と南町同心が登場していた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1612513814/450
451: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2021/12/04(土) 16:57:11.27 ID:dwXbKf0I >>447 俺は梅金の後期からしか観たことないけど、軽くラブコメ入ったりコメディ風味が多かったから作風が変わったんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1612513814/451
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.426s*