加藤剛主演 大岡越前20 (830レス)
上下前次1-新
420: 2023/11/18(土)23:08 ID:IsV2FYeV(1) AAS
>>418
たまに善人役があるけど、奉行所でただ座ってるだけの役人みたいな、エキストラ的なセリフのない役しか見たことがない
善人でセリフ有りの役って、やった事あるんですかね?( 大岡越前限定で )
421: 2023/11/18(土)23:24 ID:K/Ny3Sm0(1) AAS
白州にいた役人で越前に証拠の品を渡すときになんかしゃべってたのを見たような記憶が・・
422: 2023/11/20(月)18:56 ID:SZG8bDuW(1) AAS
川滝拓三、「仁義なき戦い」ばりにポロポロ出て来る第四部
423: 2023/11/20(月)21:55 ID:2nZnm5Bj(1) AAS
川滝じゃないよ川谷だよw
424: 2023/11/23(木)15:09 ID:wPJ23tG5(1) AAS
甲州原沢村のその後の住所が消されてた、消されるようなやばい呼び方あるかなあ
村の中なのに、町というのは意味深だけど
425(1): 2023/11/24(金)07:06 ID:YmWgOjGj(1) AAS
チバテレ第四部最終話前後編では上様高熱続き過ぎてお種が無くなっちまうぞ
426: 2023/11/24(金)08:47 ID:aUj2iF37(1) AAS
>>425
それ最終回じゃないよw
雰囲気も大団円的で最終回のような感じがするけどね
ま、最終回を取り終え、天下を盗る・後編かラスト撮影だったかと思われる
ラストシーンは上座に加藤、竹脇両氏を揃えて打ち上げも兼ね、
これを以て大岡越前シリーズも完結って感じで
427: 2023/11/25(土)11:06 ID:1JCS6/79(1) AAS
今はもう使われないバイオリズムとゆったりした進行テンポが合ってる
428(1): 2023/11/28(火)07:42 ID:fCKeMDk0(1) AAS
左利きの杉田かおりが右手箸で飯かっこむ演技させられてた。
あの頃はドラマ、時代劇で左手箸はタブーで坂上忍も無理矢理右手で箸持たされたと
書いてた。
429: 2023/11/28(火)09:55 ID:Xs5mPpCi(1) AAS
チバテレ12/4から引き続き第五部
430(1): 2023/11/28(火)18:58 ID:Gs31xVpv(1) AAS
テレ玉は6部の後は?
431: 2023/11/29(水)00:50 ID:jo9tEgCh(1) AAS
最終回スペシャルの阿部和泉守の鈴木瑞穂さんが亡くなった
432(1): 2023/11/29(水)08:04 ID:JVVO8WGw(1) AAS
鈴木瑞穂さん合掌。
品川隆二さんはワンパターンだけど、予定調和で面白い。
花沢 徳衛の前歯もろ抜けは凄い。
433(1): 2023/11/29(水)08:12 ID:bWDGTNgJ(1) AAS
>>430
7部
434(1): 2023/11/29(水)12:37 ID:Pj7oOb6Q(1) AAS
老夫婦の女房が亭主をおじいさんと呼ぶのは不自然だよな
ちょいちょい見かけるが
435: 2023/11/29(水)13:24 ID:KJz2OHrH(1) AAS
>>433
ありがとうございます
436: 2023/11/29(水)18:08 ID:AusFackB(1) AAS
>>434
若夫婦でも子どもが出来れば
お互いをとおちゃん・かあちゃん呼びするしあんまり違和感なくない?
437: 2023/11/29(水)20:54 ID:fF79sJcd(1) AAS
>>432
品川隆二はさむらい飛脚か忍びのもの、もしくは大映時代の演技を見るといいよ
438: 2023/11/29(水)23:26 ID:Rye0W83i(1) AAS
>>428
今でも時代劇の所作は、左手で物を持つのは禁止だよ
439: 2023/11/29(水)23:34 ID:2n0eIFvx(1/2) AAS
茶碗も湯呑みも猪口も右手じゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s