加藤剛主演 大岡越前20 (830レス)
上下前次1-新
65(2): 2022/11/24(木)18:45 ID:R85UVjr9(1/2) AAS
>>64
私は観た事ないんですが、「幻術師」って、問題の教団名の部分の音声を消して放送するのはダメなんですかね?
物語中、何度も何度も繰り返し出てくるんでしょうか?
66: 2022/11/24(木)18:46 ID:15FURLVE(1) AAS
>>60
俺的には吉宗役は山口崇さんが品と威厳が有って良い
67: 2022/11/24(木)19:36 ID:q4uiFUhk(1) AAS
>>65
過去に一度も再放送されてないし(DVDボックス初版には誤って収録→回収)、CALの公式ページのあらすじ欄すら空白。
音消ししてもこれだけは無理なのでは。
68(1): 2022/11/24(木)20:28 ID:WJtyAmns(1) AAS
>>65
門に教団名が書かれているので音だけの編集では無理
69: 2022/11/24(木)21:32 ID:R85UVjr9(2/2) AAS
>>68
そこを何とか…
門の部分はボカシを入れるとかして
やっぱ無理なんですかね、残念…
70: 2022/11/24(木)22:39 ID:Wb7z21gh(1) AAS
吉宗役で思い浮かぶのは松平健と西田敏行あと山口崇ぐらいな。実際にはまだいるのだろうけど
71(1): 2022/11/26(土)04:13 ID:TaScIz3D(1) AAS
ネットオークションで「幻術師」収録版の第二部DVDがチラホラあるよ
自分も後からネットオークションで中古を買った
収録分数で見分けるのがいちばん判断しやすい
看板にデカデカ書いてあるし、その前で芝居もしてるから修整しようがないかも
内容は中村敦夫をゲストに、雪絵懐妊の伏線も入れながら骨太な内容にしようとしてるけど、ちょっと粗削りな面は否めない感じ
72(1): 2022/11/26(土)09:10 ID:VJ6CpCXP(1) AAS
>>71
やっぱネットオークションしかないんですね
まあテレビ局も むやみに宗教と揉める道は選ぶ訳がないでしょうし…
いつかDVDを入手したいと思います
73: 2022/11/26(土)13:33 ID:M5LscTYG(1) AAS
>>60
同意。西岡徳馬はちょっと違う。
>>61
なるほど。確かに暴れん坊将軍と違って単なる悪役ではなさそう。
>>63
暴れん坊将軍での宗直みたいな感じかな?
74(1): [sage ] 2022/11/27(日)17:20 ID:X+/NDyL4(1) AAS
>>72
ウルトラセブンのスペル星人回と怪奇大作戦の狂気人間回より意外と入手しやすいかも
75: 2022/11/27(日)21:21 ID:fSoLGtSo(1) AAS
>>74
この2つは昔オクでDVDRで買ったわ
76: 2022/11/30(水)03:24 ID:UY8/zIyX(1) AAS
お奉行の貧乏浪人ごっこ好きw
77: 2022/12/03(土)13:59 ID:5CAD185Z(1) AAS
雪江さんまでノリノリなのがいいね
78: 2022/12/03(土)14:54 ID:oUeHpAQQ(1) AAS
第1部の雪絵はキャッキャ系で可愛すぎるんだがw
15部の落ち着いた雪絵も好き
79: 2022/12/03(土)15:57 ID:4VCuiBY3(1) AAS
雪絵役は平淑恵が一番かな。次いで宇都宮雅代。酒井和歌子は短い間しかやってないせいか殆ど記憶にない
80: 2022/12/03(土)19:42 ID:NtD4qFqX(1) AAS
ワコちゃんの無駄遣いだよな
81(1): 2022/12/03(土)20:30 ID:1JQEY3H2(1) AAS
ナショナル劇場だと「こんにちは そよ風さん」で主演して以来の出演だったからね。
未見だけど、その時は松山英太郎が相手役だったらしい。
82(1): 2022/12/04(日)17:36 ID:XVNHAxpz(1/2) AAS
宗春は4部で処分された後も出てきたの?
83(1): 2022/12/04(日)18:19 ID:qHstqAhA(1) AAS
>>82
10部最終回(前後編方式)で再登場し、その時の演者は入川保則。
11部初回(これも前後編)にも登場するが、演者は青山良彦に変更。
84: 2022/12/04(日)18:29 ID:XVNHAxpz(2/2) AAS
>>83
ありがとう
蟄居謹慎はまだだったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s