加藤剛主演 大岡越前20 (830レス)
加藤剛主演 大岡越前20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
25: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/10/22(土) 16:28:28.03 ID:T01oQ+M+ 「江戸を斬る」が元ネタ ?第5話「からくり焦熱地獄」→第7部18話「女が墜ちた焦熱地獄」 ?第14話「女賊を泊めた同心父子」→第8部9話「女賊を泊めた人情同心」 ?第7話「御用金強奪!暁の追跡」→第7部25話「命を掛けた御用旅」 ?第18話「恐怖!嵐の夜の侵入者」→第7部17話「脱走者を待つ女」 ?第2話「死体が消えた藪の中」→第9部9話「死体が消えた藪地獄」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/25
26: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/10/22(土) 19:57:17.82 ID:BK5pwJMc >>23>>25 三方一両損が元ネタの「裁かれる者は…」をさらに元ネタとしたのが 江戸を斬る4部の#13「悲しみを越えて」だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/26
27: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/10/23(日) 19:24:09.99 ID:iJSnvgg/ 「三方一両損」「五貫裁き」「大工調べ」 この3話は何故か定番ネタで何度も焼き直しでやっていたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/27
28: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/10/27(木) 01:22:45.39 ID:wGg6Oq+1 テレ玉10月26日放送の第4部17話「友情」 忠相の古くからの友人、川添拓馬が堀に落ち、それを引き上げようと忠相が手を差し伸べると、拓馬がそれをグイッと引っ張り、忠相はそのまま堀にドボン! バラエティー番組でよく見る「お約束」が、まさか「大岡越前」で見られるなんて w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/28
29: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/10/29(土) 11:06:16.68 ID:wr9mdURW 6部の嘘つきババアの話はクッソイライラするので途中で観るのやめた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/29
30: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/10/30(日) 02:52:00.07 ID:lZggxInI 賀野治郎衛 南 原 宏 治 平戸屋 青 木 義 朗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/30
31: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/01(火) 23:51:39.88 ID:XqvDD9Jd >>29 それ西郷金四郎と千石オババ様の再演の話? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/31
32: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/11/02(水) 14:26:53.99 ID:7cu81lXJ 泣き売の常連は石井トミコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/32
33: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/02(水) 19:04:10.21 ID:skcju6SU 松坂慶子と叶和貴子がいるとか江戸ってマジやべえな 根本律子もクッソ美人だしもういっそ電気もガスも無いとかどうでもいいから今すぐ江戸に住みたいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/33
34: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 13:44:51.47 ID:Ob5fAsHV Youtubeに一個だけだが1部の次回予告上がってたんだね知らなかった こんなん再放送じゃもう見れないからめちゃめちゃ貴重だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/34
35: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 14:55:21.29 ID:FW4GSnE9 わはははは さもあろう忠相 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/35
36: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 14:59:05.22 ID:BATYtxBy >>34 第7部 第4話「義賊あざみ小僧」ならあがってるのみたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/36
37: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/11/04(金) 17:53:02.46 ID:6ZJH240y >>34 これね https://youtu.be/zfR6xlNXVLQ 52年前のナショナルのCM付き これを見ると1部から全シリーズ通して、予告編BGMの変更がなかった 放送当時は、本編にナショナルの広告テロップが入っていたのは知らなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/37
38: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 18:11:34.67 ID:BATYtxBy おらが見たのは、これ https://www.youtube.com/watch?v=RJs30PuaKd4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/38
39: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 19:26:52.15 ID:xE7rlx6G >>34>>37 第二部だね 小気味よい芥川節と、本編中に出る商品名テロップが珍しい 昔は本編に宣伝テロップを載せるのが当たり前だったのかな それにしても貴重だなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/39
40: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/04(金) 23:41:36.39 ID:72GWCu/s >>34 冒頭のパナカラーCMアニメバージョンは1968年のカラー化第1作目「オレと彼女」から使用。 途中にある千葉治郎が学生役で出演の扇風機CMも68年から数年、夏季のみ使用されたが、 当初は竹脇無我出演シーンはなく、映画「姿三四郎」のヒットと大岡越前への出演を考慮して設けられた。 予告編のBGMは基本1〜5部のED曲が使用されているが、 時折楽器違いのバージョン違いもあったほか、6部のみ6〜14部ED曲が使用された。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/40
41: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/05(土) 12:01:58.12 ID:lnyNfqOV お詳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/41
42: 名乗る程の者ではござらん [] 2022/11/05(土) 17:12:00.01 ID:CHnbnHhm >>37 予告よりも当時のCMのほうが貴重 今と違い過剰な演出がなく、硬派な内容のCMが多かったのな それにしてもこの時代に家庭用録画機があって、大岡越前を録画していた 人がいるのに驚き 自分が初めてVHSのビデオデッキを購入したのは1985年だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/42
43: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/10(木) 08:18:01.22 ID:JzBG6/9D 商品名の宣伝字幕がウザい 見てる側からしたら不快だから廃止されたのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/43
44: 名乗る程の者ではござらん [sage] 2022/11/10(木) 10:05:24.29 ID:VehKdcDl 今だとほとんどのCMが放送禁止だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1665831185/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s