新・必殺仕置人 十話目【嗚呼、念仏の鉄、華の鉄】 (212レス)
1-

188: (ワッチョイ 5711-KKqX) 2024/11/20(水)13:04 ID:fzCP0vGg0(1) AAS
今夜は夢想無用、愛情無用と解散無用観て供養するわ
189: (ワントンキン MM92-G+fT) 2024/11/20(水)13:29 ID:rMGlrQj1M(1) AAS
火野正平は必殺シリーズだけでなく、斬り抜ける!とか他の時代劇でも名前が違うだけで全く同じキャラだった
190: (アウアウウー Sa3b-gDrC) 2024/11/20(水)14:50 ID:50hK2RqBa(1) AAS
片岡孝夫の眠狂四郎無頼控では火野正平は金八って名前で出てたな
必殺シリーズと同じ京都映画製作だし、同じ世界かと思うほど
演技はそっくりだった
191: (ワッチョイ 4302-sPSS) 2024/11/20(水)14:52 ID:7olsswyU0(1) AAS
訃報の後だと商売人のラストの正八が何か染みるな…
192: (ワッチョイ e211-869g) 2024/11/20(水)15:38 ID:KODl3fMp0(1) AAS
う~みは~あれてる~ほうがいい~
おれの~こころのように~
193: (ワッチョイ 42c1-hB9O) 2024/11/20(水)19:05 ID:ErJKfLUV0(1) AAS
明日のCSホームドラマチャンネルの新・仕置人の冒頭で火野正平お悔みテロップ出るだろうな。
山田五十鈴の死去時からくり人の放送前お悔みテロップ出したように。
194: (ワッチョイ 629f-cji8) 2024/11/21(木)10:46 ID:tRStm54x0(1) AAS
鉄っあん、別れの言葉
195: (ワッチョイ 6247-pOJn) 2024/11/21(木)11:15 ID:L8dtX1Kp0(1) AAS
和田アキ子は次の「アッコにおまかせ!」で間違いなく火野正平について語ることだろう
196: (スフッ Sd02-0XVe) 2024/11/21(木)18:52 ID:LH4Gyv8fd(1) AAS
正八死んだので久々に来ちゃった😢
197: (ワッチョイ 626c-y6ad) 2024/11/22(金)11:19 ID:Omzvt1uh0(1) AAS
今日の5時に夢中で中尾ミエ何か言うかな
198
(1): (オイコラミネオ MM37-y6ad) 2024/11/23(土)01:57 ID:5fkB27xuM(1) AAS
昨日の5時に夢中で中尾ミエがコメントしてたよ
正平がミエのはいてるパンツをちょうだいって言うからあげたら正平の愛人がはいてたんだってw
199: (ワッチョイ 67c1-Xvs6) 2024/11/23(土)07:08 ID:oWCjIsiS0(1) AAS
>>198
それ『必殺シリーズ異聞』の中尾ミエのインタビューで語っていたな。
200: (ワッチョイ 6247-pOJn) 2024/11/23(土)20:49 ID:ghGFU1j10(1) AAS
明日の「アッコにおまかせ」は駅伝で休止だった
201
(1): (アウアウウー Sa5b-ksDR) 2024/11/25(月)00:11 ID:6C4PvRqva(1) AAS
片岡孝夫の眠狂四郎無頼控では火野正平は金八って名前で出てたな
必殺シリーズと同じ京都映画製作だし、同じ世界かと思うほど
演技はそっくりだった
202
(2): (ワッチョイ 9711-oawA) 2024/11/28(木)20:35 ID:nUfamqPu0(1) AAS
今日CSで夢想無用観て思ったんだけど、なんで正八は仕置の後に松の火縄握ったんだろ?
松の手出しは無用だよって事?
なんかおちゃらけ無用と思うんだけどな
203
(1): (ワッチョイ f7b1-8Mt7) 2024/11/29(金)10:47 ID:sR+QR8WS0(1) AAS
>>202
愛する女の仇とはいえ人を殺してしまって放心状態で無意識に巳代松の火縄を握ってしまったのが熱さで我に返るという、サブタイトルの「夢想無用」とかけた上手い演出だと思ったな。
また今回は新・仕置人の後半に目立った鉄らの、おちゃらけが全くなく異色の回だったな。
204: (ワッチョイ 9711-oawA) 2024/11/29(金)18:21 ID:O4UG3sST0(1) AAS
>>203
ありがとうございます。
言われてみれば、そういう事ですね。

正八が勘違いして鉄の所に殴り込んで来た時も鉄の首元に本当に切り傷つけてしまうくらい迫真の演技でした。
205
(1): (ワッチョイ b89d-/GKi) 2024/12/01(日)10:24 ID:axghFfaP0(1) AAS
>>202
ちなみに『必殺仕置人大全』によると脚本では殺しの順番は正八が最初で殺し方も全速力で走っていて相手をドスで一気に切り裂くもので、その後に主水と鉄が連携して殺すというものだったので高坂光幸監督らが撮影時に殺しの場面を大幅に改訂した際に、正八が殺しの後に巳代松の火縄を握って熱さで我に返る場面も加えたようだ。
206: (ワッチョイ ef11-hz+i) 2024/12/02(月)13:32 ID:Vq8KPWdV0(1) AAS
>>205
詳細ありがとうございました。

私は長い間、あれは松の出番が無かったフリに対する正八のアドリブだと思ってました。
ちゃんと脚本のある演出だったのですね。
207: (ワッチョイ df11-thkz) 2024/12/09(月)02:06 ID:6eCTxSnv0(1) AAS
>>201
金八は原作小説にも出る子分キャラ
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*