【リマスター版】水戸黄門 第76部目【絶賛放送中】 (289レス)
上下前次1-新
144: 03/06(水)22:51 ID:6rtXnbgr(4/5) AAS
で、たまーに一人捕まえて
「誰に頼まれた、吐け!」とか言ってると、
捕まった悪人が弓とか手裏剣とかで口封じされて「しまった!」ってなるけど、
仲間の悪人よりも尋問してる助さんとか格さんを殺した方が、
悪人にとっては絶対に得になると思う。
145: 03/06(水)22:56 ID:6rtXnbgr(5/5) AAS
ラスト、助格がいれば無敵だと高をくくって、
悪人が何十人も待ち構える敵地にご老公は得意気に乗り込むけど、
確かに助格は水戸藩で一二を争う武芸の達人なんだが、
それと同等レベルの腕利きが、小藩ならともかく大藩にはいるのでないか。
そうなると助格は脇差しのみ、相手の達人は太刀でしかも雑魚とはいえ戦闘員もたくさんいる。
ご老公一行あえなく討ち死にという結末があってもおかしくない。
146: 03/07(木)09:02 ID:DEh3EdOb(1) AAS
そういう話もちゃんとあるから
147(1): 03/07(木)10:55 ID:5DYUP1MH(1/3) AAS
>>142
爆薬の導火線が長くとも、家に油を撒いて放火の二段構えをすればいいのにやらない
娯楽少ない時代だったから、たっぷり時間をかけてからのなぶり殺しが最高のよろこびだったのかも
148: 03/07(木)11:17 ID:5DYUP1MH(2/3) AAS
>>143
他の時代劇では「深追いは危険だ!」とのセリフを吐いて追わないが、水戸黄門だと弥七が追っかけて屋敷へ潜入して探るからいいんじゃないの?
後年の水戸黄門では光圀が「ねずみはしばらく泳がしておきなさい」
などと言って罪もない善人が次々と殺されても動かず、若いおなごがピンチになると「助さん格さん、一刻の猶予もありません!」
女性の地位が低かった時代に命を救う順位のトップが若いおなご
流石はご隠居
149(1): 03/07(木)11:51 ID:L68u4wkA(1) AAS
>>147
黄門爆殺計画じゃん
150(1): 03/07(木)21:43 ID:5DYUP1MH(3/3) AAS
>>149
火付けもしてたっけ?
そりゃ失礼しました〜
151: 03/08(金)20:56 ID:IS31xbT/(1) AAS
ラス立ちの「静まれ〜静まれ〜」で印籠を出す前に静まっているのは、
敗色濃厚のところで相手方が攻撃の手を緩めてくれたから、
これ幸いとのっかっているのだろうという考察があったが、
静まりつつある中、カメラの前を何人も何人も横切る。
必要以上に右往左往してるのはなぜか。
何らかのポジション取りのような気もするが。
152: 03/09(土)07:27 ID:HP1IEStZ(1) AAS
>>150
土蔵に閉じ込め薪を積み上げ放火
土蔵の下にはたっぷりと煙硝が仕掛けてある
普段なら助ける弥七も玄竜と戦う最中で
お新も明の公子を救ってて駆けつけること不可
まさにシリーズ最大の危機
153: 03/09(土)12:08 ID:5xCkf/Ey(1/2) AAS
板張りの小屋だったら扉のかんぬきを壊すよりも、
薄っぺらい壁を破って脱出すればいいのにと思うけど、
あれは土蔵だったからなあ。
154(1): 03/09(土)22:23 ID:5xCkf/Ey(2/2) AAS
貧しい町家とかで出される飯が、白米山盛りだったり、
貧しい山家で恵んで貰ったにぎりめしが大きな白米だったり、
ご老公一行は貧乏人にどれだけ迷惑かけてるのか理解してるのかね。
そもそも白米なんか普通の町人の口に入ったの?
155: 03/10(日)03:03 ID:gEyxc+u5(1) AAS
>>154
光圀、助格が牢屋に入れられた時に出されたのは白米に見えたが、光圀が「こんな不味いメシ
が食べられますか!」と激怒
これはヒエかアワだったんだろうか?
または大根を混ぜてあったとか?
囚人なんだから、ものすごく米の少ない薄いおかゆか雑穀メシでも問題ない
まあ怒るのは勝手だが
江戸の町人たちは宵越しの銭は持たねえと、普段の食に金をかけてそうだが、そもそもの稼ぎが無いと食えないよね
大工なんかは大岡越前での毎日早朝に金貸しを叩き起こして借金を返すエピソードだと、他の職業に比べて結構な日当をもらっていたみたいだが、古紙を使って再生紙を作るために紙くず拾いをしてるのとかは貧乏くせえ
省5
156(1): 03/11(月)11:01 ID:pStz5eM9(1) AAS
暴れん坊将軍では現役の将軍とわかっても家来共々斬りかかってくるのに、
前の副将軍とわかったとたん恐れ入って平伏してしまうのはなぜなのか。
しかもそこは悪人どもの領内なのに。
たまに斬りかかっても悪の張本人だけで、家来は見捨てて平伏したまま。
「ひったてい!」と助格に命令されると見事な手のひら返しで主を乱暴に扱う。
忠義心が足りない。
157: 03/11(月)11:36 ID:uTMuzXvI(1) AAS
『家康の孫』だからじゃね?
「先」で「副」で「中」でも
158: 03/11(月)22:28 ID:/Vpw/qUh(1) AAS
そういえば、中納言って言わなくなってたね
最後に言ったのはいつだろう?
どうでもいいんだけど
また忘れた頃に言ったりして
小豆を買おうと袋を見ると『大納言』
甘納豆にも『大納言』
買わんけど
159(1): 03/12(火)19:27 ID:YfOd2cI8(1/2) AAS
苛斂誅求
視聴者どんだけ理解したんだろう
160: 03/12(火)20:12 ID:YfOd2cI8(2/2) AAS
今日のBSは本阿弥周子のベストバウトだな
161: 03/12(火)21:25 ID:uBqALs0I(1) AAS
>>159
生まれて初めて知った言葉。
勉強になり申した。
162: 03/13(水)08:38 ID:Fb8b4iCY(1/4) AAS
今朝も東野黄門が近所にやってきた
『カッカッカッカッ』
高笑いをしながら街を荒らしまくる悪い黄門だ
時には集団でやって来て暴れまくる
退治してやろうと出ていくと、あっという間に散って逃げてしまい、安全な場所からこちらの様子を伺っていて高みの見物をしている
黒い黄門はすばしっこくて退治するのは厄介
もう将軍様におねげえするしか手はねえだ
上様おねげえしますだ
163: 03/13(水)13:19 ID:Fb8b4iCY(2/4) AAS
>>156
吉宗の享保時代の方が天下泰平なかんじがするが、何かと尾張の宗春と対立する構図にしてあるせいか、吉宗の倹約令に反抗的な大名や旗本が多い
実際はお取り潰しにあって路頭に迷いたくないから、私利私欲に走るようなヤツにはお目付役をやらせないんじゃないかと思うが、幕府直轄領以外の田舎の藩は世襲だったかもしれないし
歴史研究家じゃないからわかんねえ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s