【4部と7部が】水戸黄門 第78部目【シリーズ傑作】 (822レス)
上下前次1-新
90: 2024/11/28(木)01:53 ID:Adz9gAAE(1/3) AAS
メルカリ調べまくったけど、該当する内容記載の週刊テレビ番組は販売されていなかった。
遺憾だ。
91: 2024/11/28(木)02:32 ID:Ok/OeIw9(1) AAS
宮園お新、子供の頃見てた時は何も感じなかったけど今見ると凄く魅力的
所作が美しくて画面から全く違和感を感じさせない立ち振舞い
日本舞踊でもされてたのか、舞台や映画での経験値なのか
しかし事務所プロフィールが3サイズはもちろん靴サイズからズボン丈に服の号まで
すぐに衣装の準備出来そう
92: 2024/11/28(木)02:51 ID:Adz9gAAE(2/3) AAS
もう7年位前だけど映画館の記念か何かで宮園純子のトークショーを見に行ったけど、既にお年を召されていたけど着物姿がよかった。
記念撮影もしてくれたけど、緊張して遠慮している俺に身体を寄せて来てくれた。
また、握手もして貰ったんだけど柔らかい手をしていた。さすが、女優さんと思った。
当時、水戸黄門の再放送をみて霞のお新に憧れ始めていたから嬉しかったな。
性格もいいから益々ファンになった。
93(2): 2024/11/28(木)05:52 ID:mr2an3Pr(1/2) AAS
由美役の女優はほかになんか出てる?
94: [sage ] 2024/11/28(木)07:40 ID:GmzDGwFG(1) AAS
>>93
ウルトラマン80
前半の学校編では事務員のノンちゃん
後半では科学班の小坂ユリ子役で出演
95: [sage ] 2024/11/28(木)08:20 ID:KiAms8z+(1/3) AAS
>>93
TBSで78年から82年まで夕方5時に放送してた情報番組「夕やけロンちゃん」の2代目アシスタント。
出演期間は79年10月から81年9月までで、水戸黄門への出演が決まっての降板だったかと。
尚、白坂女史の後任は競馬番組で名を馳せた鈴木淑子だった。
96: 2024/11/28(木)08:48 ID:mr2an3Pr(2/2) AAS
佐源太もどこかで見た顔だと思ったら鬼平に善人役で出てないか
97(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木)09:19 ID:y2BME3Jp(1) AAS
伊佐次だな
三浦浩一って3番手ポジくらいで最近まで安定して毎クールなんかのレギュラーやってたイメージ
98: [sage ] 2024/11/28(木)11:51 ID:KiAms8z+(2/3) AAS
>>97
風神の門に出演時にはびっくり日本新記録の三浦康一(轟二郎)と勘違いしていた記事もあったぞw
99: 2024/11/28(木)11:53 ID:W3Ea6Go7(1/2) AAS
リニューアル後の大江戸捜査網で隠密同心やってたな
100: 2024/11/28(木)12:00 ID:KiAms8z+(3/3) AAS
左源太の忍び衣装、特に下のパンタロン風ズボンは霧隠才蔵をモチーフにしたか?
それにしても三浦浩一は才蔵といい左源太といい、忍者衣装が様になってる。
101: 2024/11/28(木)18:38 ID:Yi/jRT6S(1) AAS
伊佐次も良いがやはりお新だな
そそるぜ
102: 2024/11/28(木)18:47 ID:pNBHklHC(1) AAS
伊三次だろ
103: 2024/11/28(木)18:57 ID:YrC5ElFv(1) AAS
このシリーズの三浦浩一はいいねえ
屋根の上から見下す表情は独特のものがある
ワルに徹しきれない表情も中々もんだ
104: 2024/11/28(木)19:44 ID:CTR67c3Q(1) AAS
弥七と左源太の共闘はなかなか胸アツだった
105: 2024/11/28(木)21:09 ID:Adz9gAAE(3/3) AAS
13部開始以降、お新の存在がファンから見直されて嬉しい。
今日も年増好みから抱かれようとしていた。
年増好きには、お新はたまらん。
106: 2024/11/28(木)21:10 ID:W3Ea6Go7(2/2) AAS
三浦浩一は最近は2時間サスペンス系BS再放送でよく目にするな
107: 2024/11/28(木)21:46 ID:aQHyLN0W(1) AAS
甘利先生
108: 2024/11/28(木)22:04 ID:5nYzA3Eu(1) AAS
三浦浩一は剣客商売で弥七という役柄じゃなかったっけ?
109: 2024/11/28(木)23:22 ID:sZ8BrJwr(1) AAS
八兵衛が「ひと一人救えずに何が天下だ!」と光圀を怒鳴りつけて
罠を承知で由美を救出に行って、由美の心を徐々に改心させて
尾張と幕府の対立を鎮めたということに結びついたということを考えたら
天下を救ったのは八兵衛であるといえる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*