[過去ログ] 【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/10/30(日)10:51 ID:JOlm37xX(1/2) AAS
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)
■ファンサイト
外部リンク[html]:www.geocities.jp
■関連スレ
省5
982: 2012/08/21(火)16:39 ID:XdeHUC9f(1/2) AAS
>>934
ヤフオクでずっと探してたんだよ
ブルーレイは比率がダメだからこれが欲しかった
本当に待ちに待ったよ
983: 2012/08/21(火)16:43 ID:XdeHUC9f(2/2) AAS
>>536
PART2に出てくる息子のキャラに繋がるのは三ツ矢でしょ
984(1): 2012/08/21(火)21:00 ID:eTbKrT4d(1) AAS
なんだ、やっぱ難解な映画なんだなw
985: 2012/08/22(水)00:13 ID:+/XVF2lr(1/2) AAS
2の1955年はデロリアン4台同時に存在した?
西部開拓時代にドクが保存したやつ
1の1985年からきたマーティの乗っていたデロリアン
2の暗黒1985年からきたマーティとドクが乗っていたデロリアン
2015年からきた老人ビフが乗ってきたデロリアン
986(1): 2012/08/22(水)09:04 ID:bmzewjTn(1/2) AAS
>>984
難解難解って何回言えば気が済むんだこの軟化胃野郎!
987: 2012/08/22(水)09:50 ID:Ro3nkT8P(1) AAS
南海地域在住
988(1): 2012/08/22(水)20:45 ID:c4wy4C6O(1) AAS
>>986
>>977ー981 みたいなこと考えながら観なきゃいけない映画なんて、どう考えても難解だろ
難解じゃないというなら、それはお前がこの映画を理解してないってこったよ
989(1): 2012/08/22(水)20:53 ID:Jjuw7gqA(1/2) AAS
2で老ビフはなぜマーティらのいる2015年に戻って来れたのかがわからん。年鑑渡して歴史に改変加わった未来に行ってしまうのでは?と思うけど…
990(1): 2012/08/22(水)21:14 ID:+/XVF2lr(2/2) AAS
ほんまや
未公開シーンでは戻ってきた後消滅したみたいだけどね
991(1): 2012/08/22(水)22:35 ID:MO/6FYP6(1) AAS
そのあたりの矛盾はしょうがないとしか…
もともと歴史改変については細かい説明はなされてないからなあ
992(1): 2012/08/22(水)22:44 ID:7jk11eG9(1/2) AAS
>>989
歴史の流れが変わる前にタイムマシンに乗ったからという
理由をどっかで見たような
このスレかな(^^;)
993: 2012/08/22(水)23:07 ID:Jjuw7gqA(2/2) AAS
>>990
そういえばそんなシーンあった!でも2015年に来てからってのがどうも…
>>991
まあちょっと気になった程度で…
細かくはないけど、改変後の1985年でドクが黒板に書いて説明してるぐらいかな
>>992
なるほどー。でも、過去の改変で現在or未来に影響って描写が何個かあるからなぁ
994: 986 2012/08/22(水)23:26 ID:bmzewjTn(2/2) AAS
>>988
単に駄洒落を思いついたから書いただけなのにw
あーやだやだ、ハリネズミ状態になってる奴って精神的余裕がなくて
こんな かきこに まじになっちゃって どーすんの
995: 2012/08/22(水)23:57 ID:7jk11eG9(2/2) AAS
へたくそ やめて かえれ
996: 2012/08/23(木)09:01 ID:XN23lqpN(1) AAS
スチールブック仕様のBD購入
DVDもBDも複数持ってるから、もはやただのコレクターアイテムw
997: 2012/08/23(木)10:07 ID:fuq81K8h(1) AAS
次
2chスレ:kinema
998: 2012/08/23(木)10:49 ID:zC+aiOmU(1) AAS
最初のBTTF記事が月刊ロードショーに掲載された時の写真が
エリック・ストルツだったのを今でも憶えてる。
ストルツ版、ほんの少しでがっかりだったけど
いずれは完全版を見てみたい・・・
999: 2012/08/23(木)11:19 ID:verMlt+k(1) AAS
梅
1000: 2012/08/23(木)15:21 ID:qvIuXKI6(1) AAS
誰にも1000なんて取らせない!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*