[過去ログ] 【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2020/07/20(月)01:32 ID:yfDGip68(2/4) AAS
地球は太陽の周りを公転してだ
526: 2020/07/20(月)01:51 ID:+BidAi3K(1) AAS
地動説
527: 2020/07/20(月)02:02 ID:vtjbT2eP(1/2) AAS
さぁ電車に乗った!
電車が動いた!

自分は走ってないのに
自分も動く!

さぁ自分に働いてる力は何か?!
528: 2020/07/20(月)02:08 ID:vtjbT2eP(2/2) AAS
決して
アナキンスカイウォーカーのFORCEではないぞ!
529
(2): 2020/07/20(月)02:14 ID:yfDGip68(3/4) AAS
パート3のラスト、遮断機が勝手に下りたのはなんで?
530: 2020/07/20(月)03:37 ID:RtaMi0Mj(1) AAS
センサー式
531: 2020/07/20(月)03:52 ID:yfDGip68(4/4) AAS
でもまだあの時、ドクたち家族の乗る機関車は現れてはいなかったんだけどさw
532: 2020/07/20(月)07:56 ID:1WOvLczy(1) AAS
>>529
反対側から来てた電車に反応したのでは
車1台粉砕して何事もなかったように進む装甲電車
533: 2020/07/20(月)08:19 ID:GBGzcYoD(1) AAS
>>529
前スレでも話題になったが、
デロリアン帰還のシーンなら、機関車が接近してたからなった。
ドクのタイムマシン機関車のシーンなら、映画の演出のひとつだから考えるなという結論に達した。
534: 2020/07/20(月)08:29 ID:mnwt95b2(1) AAS
あの時すでにアインシュタインが乗っている=すでに一度85年に来ている
だから遮断機も事前に閉まるようにしといたんでしょう
どうやったかは分からんけど
535: 2020/07/20(月)08:56 ID:sQbEAKYC(1) AAS
マーティを驚かすためにドクが仕込んだサプライズ演出とでも考えるか?
そもそも、空飛べるんだから線路伝ってくる必要ないんだから。
536: 2020/07/20(月)14:11 ID:SCJGJqQw(1) AAS
てかあの時間にあの踏切に来たらマーティがいるってドクはわかってたのか?
一旦帰ってジェニファー迎えに行ってドライブに出てと時間差あるし
たまたまドライブ中に立ち寄っただけなんだが
537: 2020/07/20(月)14:48 ID:9XaUqEeW(1) AAS
ドクは分かってないよ
538
(1): 2020/07/20(月)15:13 ID:mM6zZ7nf(1) AAS
>>515
そう
539: 2020/07/20(月)15:44 ID:xMVIHV7a(1) AAS
20XX年、ドクは思考読み取り装置を完成!
次元転移装置を統合すれば
過去未来どの次元にいる人物の思考も
読み取ることが可能なのだ!

ってムック本に書いてある
540: 2020/07/20(月)16:46 ID:MZAoIiBF(1) AAS
車はあんな壊れ方しないよ
鉄板で囲われてたり躯体に部品が引っ付いてたりするんだから
541
(2): 2020/07/20(月)16:53 ID:eIB9bita(1/2) AAS
タイムマシンなんて出来ないよ
科学的にありえない
542: 2020/07/20(月)17:01 ID:E1lHkGJj(1/2) AAS
>>541
だから、なんなんだよ!
543: 2020/07/20(月)17:01 ID:E1lHkGJj(2/2) AAS
>>541
だから、なんなんだよ!
544: 2020/07/20(月)17:04 ID:eIB9bita(2/2) AAS
映画なんだから
固いこというな!
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s