[過去ログ] 【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(2): 2024/03/24(日)06:55 ID:+DHF6MqJ(1) AAS
1955年のドク時点で1885年に行ってビフに撃たれる事知ったのに、なんで1885年に行った時その事知らなかったの?
317(1): 2024/03/27(水)12:51 ID:QrvOZxeY(1) AAS
知ったら映画始まんないから深く考えるのはよそうぜ
318: 2024/03/28(木)00:59 ID:J5MJsl9K(1) AAS
NHKの「世界の春日プロジェクト」という番組で
春日俊彰さんのビフ役の演技、面白かった
4月1日(月)午後11:50〜午前0:49 に再放送予定
319: 2024/03/28(木)01:31 ID:Dv1m2mIX(1) AAS
>>316
小説だとマーティに事情を聞かされて初めて思い出すという描写だった
320(1): 2024/03/28(木)03:18 ID:pBsvPSxc(1) AAS
因果の方で前後関係を考えると
1955年のドクが西部開拓時代に飛ばされて程なく自分が殺されると知った件は
1985年のドクが1885年に飛ばされてから鍛冶屋に落ち着いて手紙を書いた上に
取り残されたマーティがそれを読んでまた協力を求められた後でないと成立しないよね
BTTFの場合タイムトラベルによる変化は波紋のように伝わってじんわり書き換わるんで
ドクが自らの横死を1955年に知った体験自体がマーティの来る頃まで伝わってないと思う
321: 2024/03/28(木)06:52 ID:9HHJwf5O(1) AAS
野暮なことを言えば1885年にドクが死ぬのを回避できた時点で1955年にあった墓石が消えた
そうなればマーティが1885年に助けに行くきっかけもなくなるというタイムパラドックスが生じる
322(2): 2024/03/30(土)09:42 ID:N3BWQvOW(1) AAS
Part 2でロレインって未来に行くから未来では存在していない事になるし結婚もしてない事になるから子供もいないはずなのに何故いたの?
323: 2024/03/30(土)12:53 ID:kqolX2WA(1) AAS
>>322
ロレインじゃなくてジェニファーのこと?
324: 2024/03/30(土)13:11 ID:lLyJ3R8f(1) AAS
BTTF2は明らかにハインラインの名作「明日への扉」のパクリ
325: 2024/03/30(土)15:06 ID:1SqNn+iv(1) AAS
猫の後頭部
326(1): 2024/03/31(日)03:01 ID:QGD/MLEk(1) AAS
>>320
自分でもなんとなくこういう感じかな〜と解釈しつつも はっきりしなかった点が納得できたわ。 ありがとう。
327: 2024/03/31(日)11:50 ID:3hUIztNV(1) AAS
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の名車、商標訴訟で和解
外部リンク:jp.reuters.com
328: 2024/04/06(土)01:17 ID:VLlULspm(1/13) AAS
2がまったく別物だと分かる
BEアイコン:22wn0.png
329: 2024/04/06(土)01:18 ID:VLlULspm(2/13) AAS
1のキャストや時間軸のまま3まであったと思われる
どこかに埋蔵されている
330: 2024/04/06(土)01:19 ID:VLlULspm(3/13) AAS
>>302
全くだ
寒くなるラストだ マーティには何も残ないんだろ? ひでえなドク
331: 2024/04/06(土)01:21 ID:VLlULspm(4/13) AAS
ウケ狙いの没バージョンが発売されたんだ
違和感が多すぎる この映画はギャグではないのに
1やストルツのしっとりした雰囲気こそ至高
332: 2024/04/06(土)01:26 ID:VLlULspm(5/13) AAS
どっちもエリックストルツの顔だよなあ
右は普段着での役作りか本当に救助隊員か
BEアイコン:22wnj.png
333: 2024/04/06(土)01:29 ID:VLlULspm(6/13) AAS
クラーク・ケントなジョージ
スーパーマンの映画だったのかもしれん
BEアイコン:22wnm.png
334: 2024/04/06(土)01:33 ID:VLlULspm(7/13) AAS
>>317
オマエがつまらん消えろ馬鹿
335: 2024/04/06(土)01:37 ID:VLlULspm(8/13) AAS
>>326
そんなんで何がわかったんだ
シンプルなもんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s