[過去ログ] 【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2024/10/30(水)12:33 ID:mx0Qhbze(1) AAS
なんば延長、平日レイトありだと!?うらやまー。
560: 2024/10/31(木)05:49 ID:Z3DrJci7(1) AAS
ジオラマ欲しい
561: 2024/11/02(土)19:32 ID:XLazN41N(1) AAS
マーティが変な姿勢で寝てるけど
40年前のひとはあんなんで爆笑してたんですか?
562: 2024/11/05(火)07:54 ID:aGfw5ftT(1) AAS
今も猫ミーム流行ってるか知らないけどああいうのも40年後つまらないものって言われてるんだろうな
563: 2024/11/05(火)13:37 ID:PWsQRUI9(1) AAS
40年前だってあれ単体で爆笑なんてする気もさせる気もないって
ベッドで目覚めたら急展開が待ってる天丼ネタを印象付けるちょっとしたアクセントやな
こうやって気になって質問されてるからには実際成功してるし
564: 2024/11/06(水)15:46 ID:DdEWESnq(1) AAS
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバート・ゼメキス監督、『PART4』はないが同映画のミュージカルの映画化には興味あり
外部リンク:amass.jp

うーん…
ストーリーはパート1と同じなんだっけ?
565: 2024/11/06(水)17:07 ID:dsN4RVUR(1) AAS
米でミュージカル打ち切りだって
566: 2024/11/08(金)09:22 ID:LzZ3YNKY(1/4) AAS
トランプがビフのモデルって後付けだよな
567: 2024/11/08(金)13:21 ID:J3sHnQyy(1) AAS
大統領候補で世界的にスポットを浴びるようになったけど、それ以前からアメリカの間では有名人だったんでしょ
解る人にはすぐ解るネタだったんじゃないの
568: 2024/11/08(金)13:32 ID:k5KGOU+h(1) AAS
脚本家がモデルにしたって言ってるっぽいけど
569: 2024/11/08(金)16:53 ID:cEj2S/7P(1) AAS
ホームアローン2にも本人ちょっと出てるんだよな
570: 2024/11/08(金)17:15 ID:OGu0NWAV(1) AAS
大統領になる遥か前から言われてた話だしね
トランプ・タワーに象徴される不動産王のイメージと倒産王の実態どちらも長年語り草だったし
2000年に予備選挙で負けるとリアリティショーやプロレス等のメディア出演によって
特に白人貧困層へのアピールを狙い積極的な人気獲りに動いたから
571: 2024/11/08(金)18:46 ID:LzZ3YNKY(2/4) AAS
日本だとホリエモンが総理になるようなもんか。
572: 2024/11/08(金)19:13 ID:v5V5Ydlx(1) AAS
ポストトランプ、間違いなしにイーロン・マスク!
573: 2024/11/08(金)20:28 ID:cSaLi90h(1/2) AAS
1の圧倒的なポテンシャルに対して2と3が余りにも柳の下に過ぎる
574: 2024/11/08(金)20:30 ID:Afd5UJRX(1) AAS
ジョージ役のクリスピングローバーとジェニファー役のクローディアウェルズの降板が痛かった
575
(1): 2024/11/08(金)20:54 ID:LzZ3YNKY(3/4) AAS
まあでも2でジョージの出番増えてもなあ。
576: 2024/11/08(金)20:56 ID:LzZ3YNKY(4/4) AAS
意地張らずにドクとマーティーの
冒険シリーズもっとみたかったな。
577: 2024/11/08(金)22:20 ID:cSaLi90h(2/2) AAS
>>575
でもビフとロレインが出てるのに
ジョージが出ずにマーティが全部やっちゃったから
物語として破綻してしまった
578: 2024/11/08(金)22:28 ID:ZUn8Z67Q(1) AAS
1はマーティの奮闘のみならず、両親の青春っていうテーマ性があったもんね
その一人たるジョージが降板して、マーティとドクの冒険物語に偏ってしまった
ジョージが出れば悪夢の85年で死亡済みという設定は無かったと思う
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s