[過去ログ] 【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2023/09/05(火)16:22:32.03 ID:SVJFJ8qW(1) AAS
とぼけた雰囲気の1のメインテーマはやはり歌でPower of Loveだと思う
若干シリアスになった2だとあの交響曲かな
118: 2023/09/28(木)00:01:52.03 ID:zAohXIRE(1) AAS
>>116
同じく見逃しちゃった
nhkならそのうち再放送しそうだから期待してる
152: 2023/10/28(土)08:42:59.03 ID:IEOtWsl1(1) AAS
「30年後の大統領は誰だなのだ」
「ロナルド・レーガン……」
「ロナルド・レーガン?役者のか!そ れじゃ副大統領は、ジェリー・ルイスで(以下略)」

「30年後の総理は誰なのだ」
「山上徹也……」
「あのテロリストの?! それじゃ、官房長官は青葉真司か。財務大臣が植松だな」
283
(1): 2024/02/14(水)01:00:47.03 ID:hxLQkaj2(1/2) AAS
>>280
>いつも最後がどういうオチだったか思い出せない
これあるあるだわ。
断片的に面白かったシーンは思い出せるけど、ラストが思い出せない作品多い。
384: 2024/07/02(火)12:44:26.03 ID:v43rAcTC(1) AAS
過去の物を未来に持っていって金を稼ぐのはタイムトラベル倫理的にはアリなのか
456: 2024/09/08(日)11:34:20.03 ID:o4E3fzc6(1) AAS
日本は土地が狭いから仕方ない
480: 2024/10/02(水)06:37:14.03 ID:j8A2trEb(1) AAS
1を観たとき親にねだってスケボー買ってもらった
644: 2024/11/21(木)23:18:26.03 ID:BZWEiLSB(1) AAS
80年代は日本でも核を軽く扱っていたと思う
アニメでキノコ雲の描写とか、プロ野球選手のキャッチフレーズで核弾頭と呼んだりとか
758
(1): 01/10(金)20:49:45.03 ID:fxdVOS8Z(1) AAS
野沢雅子にマーティやってほしかった
840: 02/08(土)11:33:46.03 ID:hg9BqEvF(10/17) AAS
そのバカいつまでいられるかなあ
869
(3): 02/09(日)10:28:57.03 ID:6tFn6dh7(1/2) AAS
2で一番おかしいのは老ビフが元の2015年に帰って来たとこだな

荒廃した85年でマーティが「もう一度未来に行ってデロリアンを盗ませなきゃいい」って言ったら
ドクが「ここから未来に行っても今の延長線上の未来でしかない」ってちゃんと説明してるのに

若いビフに年鑑渡した時点で未来は変わってるはずだからあそこには帰れないはず
888: 02/09(日)12:23:46.03 ID:CE8NH5ay(20/52) AAS
何日か寝てマーティがあれは夢だったんだと時間旅行を無かったことにすれば
ドクの方の記憶が復活して、デロリアンが再び完成するだろう
そしてリビアの襲撃を受けるのだ 覚えていないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s