[過去ログ] 【ゴッドファーザー総合スレ 】PART60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(4): 2024/08/07(水)04:27 ID:I0Y+R1eI(1) AAS
ゴッドファーザーストーリーでは
ボナセーラが呼び出しにピクピク
して嫁がドンファミリーと縁作った
からこんなことにと愚痴って
もう一巻の終わり覚悟して
出向くんだよな
284
(1): 2024/08/07(水)07:41 ID:Y+mKj6CE(1) AAS
>>283
>ゴッドファーザーストーリーでは
それなに?
285
(2): 警備員[Lv.32] [age] 2024/08/07(水)09:06 ID:lRcBMtBX(1/2) AAS
>>281
それは貴方の眷属ゆえですね、多分w
286: 2024/08/07(水)17:31 ID:13+G3J6K(1/2) AAS
>>283
UK時と今との格の違い見せてやるみたいな感じで逆指名はアリかもしれんけどどうだろね
ブロとしてリヤ因縁こそ深めだけど怪我の遺恨もあるしプッシュが
始まってもいるから復帰するならそれこそドイツPLEはICにカイザー挑みそうなんだよな
287: 2024/08/07(水)17:32 ID:13+G3J6K(2/2) AAS
>>285
そうやってストローマンをなんとかしろ、リヴをなんとかしろ
マミーがいたらどう思うかな
俺はタイトル戦に向けて忙しいからお前らだけで解決しろ
毎週口だけで何も進展してないじゃないか俺だったら今週で終わらせてるぞ
俺は手助けなど必要ないがあいつらはまだまだ俺の力が必要だ
288: 警備員[Lv.33] [age] 2024/08/07(水)18:15 ID:lRcBMtBX(2/2) AAS
>>284
EPICとかサガのことでしょ
289: 2024/08/07(水)19:13 ID:I+5PP2iw(1) AAS
>>283
そうそう
何処かのドンの殺しの片棒担がれるかも?とか勝手に想像して怯えるんだよなw
自分の娘の復讐してもらっときながら
290
(1): 2024/08/07(水)19:24 ID:mQyMUTaY(1) AAS
>>285
もう勢いで観(せ)るしかないと思って
今日の午後Part IIを(強制)視聴しました
逆張りなのか何なのか、ファヌッチが気に入ったようです
291
(1): 警備員[Lv.33] [age] 2024/08/08(木)05:13 ID:zBqP5NxE(1/2) AAS
>>290
ファヌッチw
なかなか良いセンスしてますね
カフェのスプーンをカチャカチャさせるところとか嫌らしくて良いんですよね
292
(1): 2024/08/08(木)05:46 ID:szuiXSnj(1) AAS
ファヌッツィを仲間が懲らしめて
やったってのを中途半端はだめ
殺っちまわにゃって趣旨のセリフ
があった
ファヌッツィが甥をジェンコの店に
押し込むのはカソリック権力闘争で
教義上子供作れないのなに実際は
作ってて甥と偽って役職に就ける
甥政と同じだと理解した
293: 2024/08/08(木)07:38 ID:dC7+6IfQ(1) AAS
>>292
なんだファヌッツィって?
スペルはFanucciだから読み方はファヌッチだぞ

>>283
ゴッドファーザーストーリーとか勝手な名称作んな 混乱を招く
サーガ、SAGA、The Epic、または特別完全版と書け
294
(3): 2024/08/08(木)16:27 ID:Us27CdpL(1/2) AAS
>>291
スプーンかちゃかちゃ
小指立てエスプレッソ(これは若クレメンザもやってたような)
などなど
ファヌッチは細かい所作が上手ですね
靴に貼りついたゴミを気にする様子などすごく自然でした

あと、今回観て気づいたのは、オリーブオイルの会社の創業シーンに若ロスらしき男性がいること
既出だったらすみませんm(_ _)m
295
(1): 2024/08/08(木)17:04 ID:S707NhSu(1) AAS
>>294
クレメンザが連れてきたねハイマン・ロス
名前もその時に変えたんじゃなかったっけ

話は変わるがコニーの結婚式でママやヨボのじいさんが歌ってる曲って「che la luna」っていうんだな。
Tiktokで初めて知った。
ヨボのじいさんが歌ってるのって「僕入れる穴を間違えちゃった」みたいな歌詞なんだってな
296: 2024/08/08(木)17:18 ID:FsUFuo6Z(1/3) AAS
>>294
イントロに導かれてからちゃんと歌えそうな感じはするけど
フェイスとしてちゃんとあの曲で試合臨むのやってないからその辺どうなるかね
その場合あのアレンジじゃなく通常版の方が派手さ抑えつつも
あえてピアノメロ目立つから合唱の声も映えて良さそうなんだけど
297: 2024/08/08(木)17:20 ID:FsUFuo6Z(2/3) AAS
>>295
カリートがリヴと俺以外のメンバーが繋がってたってショックから
プロフィールトリカンの絆に目覚めてセダミアンに付くかもしれん
てかクラブトゥルースさんとダさイアンくっついたら哀しき遺恨抗争のはずなのに笑顔がチラついて絶妙に緊張感削がれる気がするw
298
(2): 警備員[Lv.33] [age] 2024/08/08(木)17:42 ID:zBqP5NxE(2/2) AAS
>>294
>若ロス
割愛シーンの中にロス命名の件があるよね
当然本編内の看板を揚げる場面にも居る
299: 2024/08/08(木)20:47 ID:FsUFuo6Z(3/3) AAS
スプーンかちゃかちゃ小指立てエスプレッソ
(これは若クレメンザもやってたような)
などなど
ファヌッチは細かい所作が上手ですね
靴に貼りついたゴミを気にする様子などすごく自然でした
あと、今回観て気づいたのは、オリーブオイルの会社の創業シーンに若ロスらしき男性がいること既出だったら5万人もいるNHK社員の仕事が新入社員ですら
年間1300万円
も貰ってるくせに
有名なアニメーションスタジオなどはとても狙われやすいので平屋にしたり玄関とは反対側にも
出口をつけるなど簡易で良いので脱出口を複数作った方が良い
省50
300: 2024/08/08(木)21:23 ID:yEo9lx3x(1) AAS
>>298
クレメンザ「町で見つけた クルマに詳しい」
ヴィト「名前は?」
クレメンザ「ちゃんとお答えしろ」
ロス「ハイマン•スチャウスキー」
クレメンザ「面倒だからジョニー•リップスにしちまおう」
ヴィト「もっとちゃんと考えてやれ お前の尊敬する人物は?」
ロス「アーノルド•ロスティン」
ヴィト「アーノルド•ロスティンか…… ハイマン•ロスティン、お前はハイマン•ロスティンだ」
ロス(ニコ〜〜)
省2
301: 2024/08/08(木)21:27 ID:Us27CdpL(2/2) AAS
>>298
未公開シーン観ておいてよかったです
若ロスもユダヤ人としてのアイデンティティを考えたら
本名をひっこめるのは寂しかったでしょうが
努力してのし上がったんでしょうね
最晩年、身の回りの世話をしているのが若い情婦だけというのもなんかリアル…
男の悲哀を感じます
302
(1): 2024/08/09(金)03:58 ID:15bVBR1G(1) AAS
ハイマンロスの若い頃は知恵遅れ
にしか見えないけどそんな感じ
からのし上がるのがユダヤ人
らしいってことなんかな
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s