[過去ログ] 真•ヒッチコック総合 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311(1): 2024/10/22(火)19:40 ID:cgvqhKxT(1/3) AAS
北北西に進路を取れがヒッチコックの集大成なのは有名だけど、確かに海外特派員はその直系だね
312: 2024/10/22(火)19:48 ID:cgvqhKxT(2/3) AAS
海外特派員はその原点が正しい
訂正
313: 2024/10/22(火)19:49 ID:auBR3c0X(3/3) AAS
>>311
順番が逆。
314: 2024/10/22(火)19:54 ID:cgvqhKxT(3/3) AAS
「引き裂かれたカーテン」
「トパーズ」
どちらもヒッチの汚点映画
315: 2024/10/23(水)03:47 ID:tm7rVt0k(1/2) AAS
NHK特派員報告
316(2): 2024/10/23(水)12:47 ID:KaYsO+aW(1) AAS
>大スペクタクルサスペンス
と言えるのは厳密に言うと北北西だけじゃね?
317: 2024/10/23(水)17:08 ID:DAYyHHzM(1) AAS
カーテンも大スペクタクルサスペンス
318(1): 2024/10/23(水)17:18 ID:tm7rVt0k(2/2) AAS
ピンクのカーテン2
319: 2024/10/23(水)17:26 ID:hwtKzl2M(1/2) AAS
「サイコ」
「鳥」
「めまい」
「海外特派員」
「救命艇」
どれもヒッチの汚点映画
320: 2024/10/23(水)17:27 ID:hwtKzl2M(2/2) AAS
>>318
ピンクのカーテンは名作
先日亡くなった西やんのロケーションも名作
321: 2024/10/23(水)19:11 ID:AsnuGoZF(1) AAS
海外特派員は話のスケールは大きい
322: 2024/10/23(水)20:59 ID:s0OzfSGV(1/3) AAS
バルカン超特急も展開的には原点
323: 2024/10/23(水)21:15 ID:s0OzfSGV(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
今更だがトム・ヴァーレイン亡くなったんだよなぁ
テレヴィジョンは唯一無二のバンドだったな
ヒッチの数少ない駄作に捧げる一曲
324: 2024/10/23(水)21:32 ID:s0OzfSGV(3/3) AAS
>>316
その通り
北北西が後に与えた影響力は計り知れない
325: 2024/10/24(木)03:56 ID:LG9hd2uj(1) AAS
>>316
『引き裂かれたカーテン』は、その二番煎じみたいな感じで企画されたんじゃないかな?
『北北西』は “スパイ映画もどき” だし、その後に007ブームが起こったんで、
「ヒッチに “スパイ映画もどき” ではなくて本格的なスパイ映画を撮らせれば傑作になる」
と、プロデューサーは考えたのでは?
しかし、ヒッチは本格的スパイ映画には興味がなく、変化球を投げようとして失敗した。
それに、主演の2人がどーにもこーにもヒッチコック映画には不向きだったし。
326: 2024/10/24(木)12:55 ID:Oqq32JXM(1) AAS
そんな大昔から言われてることを今さらドヤ顔で
327: 2024/10/24(木)19:58 ID:TXraKrUu(1/3) AAS
フリードキン監督のフレンチ・コネクション、久しぶりに見たけどやはり超名作
ヒッチとは手法は違うが滅茶苦茶影響受けてるなと
328: 2024/10/24(木)20:06 ID:TXraKrUu(2/3) AAS
フレンチ・コネクション2も来週やるみたいだけど
サイコ2みたいな駄作だった記憶、監督代わると酷いことになるアルある
329: 2024/10/24(木)20:25 ID:TXraKrUu(3/3) AAS
スパイ映画もどきが007シリーズなんだけどねw
330: 2024/10/24(木)21:21 ID:L4hAY2GS(1/2) AAS
「フレンチコネクション2」も傑作だろ
ベテランの巨匠フランケンハイマーの傑作
1とはスタイルを変えた続編はこう作れ!という見本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s