■ターミネーターシリーズ THE TERMINATOR Part6 (660レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

491
(2): 01/07(火)13:41 ID:QgtimKjm(1/3) AAS
3は2の結末をことごとく否定する方向に進んでいったから
なんかポッと出のT-850が今までのこと何も覚えてないしジョンのこと未来で殺したとか言ってるし審判の日は結局逃れられないとか言い出すし
それから抵抗軍の指導者になるジョンを巡る物語だったのが抵抗軍メンバーを殺して回るT-Xのせいで物語の軸もブレブレ
最後はバッドエンドとなれば当然評価も悪い

サルベーションはそもそもターミネーターでやる題材じゃなかった
未来戦争物としてはまあまあ良かったかもしれないけど「不死身のヒットマンにどこまでも追いかけられる」がターミネーターのテーマだったんだから裏設定でしかない未来戦争の話を本編で出されてもただの外伝にしかならない
492
(1): 01/07(火)13:42 ID:QgtimKjm(2/3) AAS
ジェニシスは前半の1、2リブートはまだ良かった
いるはずのないT-1000、誰が寄越したか分からないガーディアン、歴史が変えられていくところまでは面白くできてたと思う
けどこれもジョンがいきなり敵役に回ってしまったことで物語の軸がブレすぎて誰のために戦ってるのかさえよく分からなくなる後半があまり良くなかった
 
ダークフェイトはもう全部ダメ
3よろしく2の結末を潰していきなりジョンを殺すわ、スカイネットが生まれなくても今度はリージョンとかいうAIが生まれるといういくら戦っても意味のなさそうな設定、敵のRev-9が分身するという面白い設定があるのに味方側の戦力はT-800と強化人間とサラの三人で常に上回っててそりゃ勝てるだろというつまらない布陣
それでジョンのためにとか言われても何もかもイミフ
499: 01/07(火)21:03 ID:QgtimKjm(3/3) AAS
また来た
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*