[過去ログ] 【山の辺の道】奈良県天理市【コフフン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(1): 2018/11/14(水)18:23 ID:sB2IcIsV(2/2) AAS
>>128
その意見、私も分かりますね
スープを一口飲んだところで、これは天理市の天理ラーメンとよりも数段上を行ってると感じましたしね
131: 2018/11/14(水)19:09 ID:YOJo4OdK(1) AAS
天風ガイジ笑
132: 2018/11/14(水)19:28 ID:Oyi6nrDW(1) AAS
天風おいしー笑
133: 2018/11/14(水)23:41 ID:WCbwUAqW(1) AAS
中村天風もびっくり
134(1): 2018/11/16(金)00:42 ID:SLMR6SUV(1) AAS
>>130
私も理解できますね
天風のスープは、鶏の旨味、醤油の深み、炒めたバラ肉や野菜の甘味が溶け出し、
もう旨味の飽和状態、限界まで研ぎ澄まされた旨味とでも言うべき、
高い精度で計算された精密スープとも言えますね
135: 2018/11/17(土)00:43 ID:QbMu6Erk(1) AAS
外部リンク:madorasutenri.on.omisenomikata.jp
昨日オープンしました
136(1): 2018/11/17(土)04:48 ID:noFF+Xye(1) AAS
>>134
それは是非とも体験したいスープですね
車で行くのでアクセスや駐車場は問題ないですか?天風は
137: 2018/11/18(日)10:31 ID:bYa9xKJc(1) AAS
山の辺の道歩くにはいい季節だね
でも一緒に歩いてくれる人がいない
一人で何回か歩いたことあるが
不審者と間違えられそうだった
138(1): 2018/11/19(月)00:09 ID:INnGhpiy(1) AAS
>>136
車で行くのですか
アクセスや駐車場は全く問題ないですよ天風
国道沿いですからアクセス抜群、駐車場も停めやすく設計されているし台数もかなり入ります
139: 2018/11/20(火)19:42 ID:UpzfowUp(1) AAS
>>138
アクセスは非常にいいということですね天風は
それなら今週末にでも家族や友達を連れて行ってみたいと思います
140: 2018/11/20(火)20:56 ID:mQajPjoV(1) AAS
天風ガイジの風雪の流布
141(1): 2018/11/21(水)15:04 ID:hsMQ6zKo(1) AAS
冬になりつつあり、風雪が厳しく寒さが身に染みるときは、
どこかラーメンでも食って暖まりたいものだ
どこかいい店はないかな
142(1): 2018/11/22(木)15:05 ID:e0HTFmsz(1) AAS
>>141
本丸亭はどうですか?
国産の厳選された豚骨を使用してるようですよ
143(2): 2018/11/23(金)19:02 ID:rz/BWuhB(1) AAS
>>142
本丸亭ですか、初耳ですね
調べて見たら卓上のネギ、刻みニンニク、紅生姜、高菜、刷りゴマ、胡椒、などが無料で入れ放題じゃないですか!
これは凄まじいコスパですね
144: 2018/11/24(土)07:28 ID:ZemUXW0e(1) AAS
すちゃかふってますなあ
145: 2018/11/24(土)10:59 ID:s5jGvbZV(1) AAS
>>143
私も行ってみたくなりました本丸亭
博多豚骨というので、東京か九州の店舗かと思ったら、わりと天理に近い場所にありますし、車でヒュッと行けそうな距離ですね
146: 2018/11/25(日)00:16 ID:qF6hGe3y(1) AAS
>>143
あと、ラー油とスープタレも入れ放題ですよ本丸亭は
ラー油、スープタレ、胡椒、ネギ、スリゴマ、高菜、紅生姜、刻みニンニク、辛子味噌、これら全てが無料で入れ放題の、
厳選された国産豚スープの博多豚骨が580円てwwwボランティアかよwww
この世の奇跡、この世のメシア、この世のシャングリラとでも言うべき、
超絶に満足感の高い超絶優良店ですよ本丸亭は
147(1): 2018/11/26(月)22:29 ID:5Xdy1Ew/(1) AAS
冗談ぬきで私もそう思います
普通の豚骨屋など、冷凍スープを戻しただけで卓上には胡椒と一味だけ、
それで700も750円も取るような店の多いこと多いこと
それに比べたら、いや比べるのも失礼ですが、本丸亭はこの世に存在する神そのものですよ
神の御加護に触れることのできる世界で唯一の場所なのです
148: 2018/11/26(月)23:04 ID:qIS7ZtF7(1) AAS
お酒飲みながら山野辺の道歩かないかい?
149(1): 2018/11/27(火)00:51 ID:KWxJhWf9(1) AAS
>>147
ほう初耳ですが良さそうな店ですね本丸亭
天風もなかなかいいですよ
卓上は本丸亭よりは少ないですが、旨味が凝縮したスープに仰天すること間違いなしでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s