[過去ログ] 【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2018/10/29(月)07:30 ID:Xhf4Xc9q(1/5) AAS
よく何でも知ってるよなぁwびっくりするわ顔だしブロガー気取り連中よりよほど地域に精通してる
新聞社に知り合いでもあるのかw?
259(1): 2018/10/29(月)17:09 ID:Xhf4Xc9q(2/5) AAS
>>255
解るわ
確かに衣料は垂水駅ですらイオンしかないわ..
エキナカは若いOL店ばかりだしね。
267(1): 2018/10/29(月)21:12 ID:Xhf4Xc9q(3/5) AAS
>>265
昔ながらの中華そばの良さが君みたいな若そうな人には解らないのだよコテコテギトギト濃くて胃が痛くなるようなラーメンならTio舞子の大阪〇〇や上のもっ〇〇へどうぞ
大半はね大連のようなラーメン店には存続して貰いたいのだよ
271(1): 2018/10/29(月)21:49 ID:Xhf4Xc9q(4/5) AAS
>>269
うちははまさきさんは出前ばっかりだったw昔はあの商店街もホントに商店街だったよな。
パチンコ屋がある前は酒屋と北本の駄菓子屋あったやん?おばあちゃんがしていたわ
有楽のお好み焼き屋があってはちやさんの横は吉田薬局、玉垣肉店となりは八百屋 前は富士さんのお菓子屋さん
近野さんの服屋中津さんの散髪屋に本屋さんがあり刈敷写真館前は今もある饅頭大美堂堂年末は餅買うのに満員だったわ凄い賑わってたの覚えてる よこの揚げ物やさんの所は小僧寿司だったよなあの頃www
よく遊んだわ 車なんかあんまり通らなかったから自転車で走り回ってた小学校までびっしり商店街だったもんな
懐かしいね 西舞子も変貌しちゃったね
274(1): 2018/10/29(月)21:55 ID:Xhf4Xc9q(5/5) AAS
>>272
舞子坂シティはビデオ合衆国があった頃が懐かしいわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*