[過去ログ] 加古川市について知ってる事 Part.40 ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: (ワッチョイ ff75-srzb) 2024/04/18(木)16:24 ID:uSbzKbQd0(2/2) AAS
268です。業者が使うガリバニウム鋼板は遮熱フッ素鋼板とかいって断熱材が入っているタイプなんです。それとスレート瓦は
下から重ねて施工する関係で1枚だけ交換すとかできないそうです。本瓦だと一枚単位で交換できるそうです。
287: (ワッチョイ 1f73-R/3L) 2024/04/18(木)16:24 ID:WaZG8F7M0(1) AAS
分譲マンションでも持ち家でも家は金かかるね
とりあえず君には相見積もりを進めるよ
ボランティアじゃないから施主から安くしろと言われたら安いだけの仕事しかしないけど、1番悪はボッタクリやからな
288: (ワッチョイ 5743-ZX4M) 2024/04/18(木)16:29 ID:FDboFm+90(3/6) AAS
鋼板がなんやろうと工賃の方が高いよ
289: (ワッチョイ b775-TCBI) 2024/04/18(木)17:07 ID:kivzr+8a0(1/3) AAS
屋根の張り替えポリカ波板10枚くらいならおいくらくらいかな?10万くらい?
290: (オッペケ Sr8b-iDjk) 2024/04/18(木)17:30 ID:LsIp0EHNr(1) AAS
二階か?
足場組む料金ぐらいやろ
一階だったら自分でやったら?
291: (スププ Sdbf-Dkbm) 2024/04/18(木)17:34 ID:2J8lkpHPd(1/3) AAS
うちはだいぶ前に波板数枚変えてもらったけど7万くらいだったかな
安くてちゃんとするとこ探せばいい
頼む前に自分でやったけど真上からできないとまともにはれない
自分でやれば1万前後かと
292: (ワッチョイ b775-TCBI) 2024/04/18(木)17:49 ID:kivzr+8a0(2/3) AAS
10万超えたら共済金で数万出るっぽいし
1階の高さだけど剥がすの考えると自分じゃやれない場所だからなぁ悩むね
293: (オッペケ Sr8b-iDjk) 2024/04/18(木)17:55 ID:BHba6QYFr(1) AAS
10万払うなら俺なら他人に頼むよりいかした脚立買うけどなあ
294: (スププ Sdbf-Dkbm) 2024/04/18(木)18:05 ID:2J8lkpHPd(2/3) AAS
1階なら自分でやった方がいいと思うよ
やる気と体力があれば
295: (ワッチョイ b775-TCBI) 2024/04/18(木)18:23 ID:kivzr+8a0(3/3) AAS
カーポートみたいに開けた場所じゃないからねえ
10m以上のでかい半室内ストックヤードで、外は排水の溝だから中に脚立立ててやるしかない。まあ本気だせばやれるんだろうけどw
296: (スププ Sdbf-Dkbm) 2024/04/18(木)18:29 ID:2J8lkpHPd(3/3) AAS
まあお金に余裕あれば業者にまかせるのがいいね
297: (ワッチョイ 5743-ZX4M) 2024/04/18(木)18:30 ID:FDboFm+90(4/6) AAS
この際排水の溝に蓋買うたら?
将来の事故も防げるで
298: (ワッチョイ 5743-ZX4M) 2024/04/18(木)18:45 ID:FDboFm+90(5/6) AAS
排水溝にはまった拍子に頭ぶつけて死ぬ人もおるからな
299(1): (ワッチョイ 778a-UNdh) 2024/04/18(木)19:13 ID:lsqewaiv0(1) AAS
10万以上か
しんどいが10mぐらいの波板張替え自分でやるわ
300: (ワッチョイ 9f49-9wFU) 2024/04/18(木)19:55 ID:wJ7kFP9/0(1) AAS
阪神淡路大震災の時に瓦の葺き替えで(軽量瓦に)380万円の見積もりを出した大阪の業者、
断ったら、後日、180万円に値下げしてきたわ・・・
301: (ワッチョイ 5743-ZX4M) 2024/04/18(木)21:21 ID:FDboFm+90(6/6) AAS
>>299
ヘルメットは買っとけよ
302: (ワッチョイ b7ce-N1Ir) 2024/04/18(木)21:35 ID:NdT/7UR10(1) AAS
業者に仕事頼むなら相見積もりは基本だし近場の業者にこだわって割高で実績も怪しいとこを選ぶよりかは
もうちょっと範囲を広げて探してみるのもいいかと
今はどこも混んでるだろうから地元の業者だとなおさら足元見られるだろうしなー
303: (ワッチョイ d712-1S7i) 2024/04/18(木)21:36 ID:Ej3oPrQt0(1) AAS
え?てか火災保険使わないの?
304(1): (ワッチョイ b714-FtXC) 2024/04/19(金)06:10 ID:WEmw2t5c0(1) AAS
ウチも庇とかやられたし、加古川に住んでて被災者になるの初めてだわ
305: (ワッチョイ ff75-srzb) 2024/04/19(金)13:01 ID:C1+Rx3vO0(1/2) AAS
火災保険会社の人が見にきたわ。火災保険会社の返事が来たら屋根修理業者と契約だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s