神戸市中央区 Part38 (865レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

116
(2): (ワッチョイ 5fcb-Juro [220.100.110.205]) 2024/03/26(火)09:52 ID:U9B0Pveu0(2/2) AAS
三宮には人は住まわせず周辺のニュータウンに人口を増やそうと言うのが久元の方針らしい、狙いはいいけどそのためにはもっと交通アクセスを良くしないと
119: (ワッチョイ df3c-rfcW [210.231.4.121]) 2024/03/28(木)19:08 ID:ZAv1CUSt0(1) AAS
>>116
とりあえず
敬遠されてた地下鉄代新神戸から谷上までの高運賃を
神戸市が半額にする政策をとったりして住民分散化促してる
 ↓
神戸市交通局は、新神戸駅から谷上駅(7.5?)を結ぶ北神急行電鉄の北神線について、
2020年6月1日より阪急電鉄グループより資産等を譲り受け、市営化して、
市営地下鉄北神線として運行開始しました。
既存インフラである北神線を有効活用し、市営化することで、
大幅な運賃低減によって交通利便性を高め、北神・北摂地域のさらなる魅力向上を図ることで、
省4
155: (ワッチョイ 5775-dTZS [58.189.66.56]) 2024/04/08(月)16:27 ID:mRu9hYUV0(1) AAS
>>116
三宮に住んで大阪や明石に通勤するのも人の勝手だろ。
久元は邪魔するな。
三宮には八百屋を作らさんとか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*