毒キノコ情報総合スレ (854レス)
上下前次1-新
81: 2008/11/06(木)22:49 ID:sVP5sWtq(1) AAS
拷問のために存在するとしか思えないような茸だよなw
見た目も毒キノコとは思えないくらい地味だし、自然っていい加減だなぁ・・・
82: 2008/11/07(金)19:24 ID:akErUeQW(1) AAS
生えるのは笹薮だけと思ったら広葉樹も該当するんだな
俺はきのこ採るのは広葉樹専門だからと油断は禁物だな
83: 2008/11/07(金)21:04 ID:WuvKVFvS(1) AAS
しかも日本特産ときたもんだ。
そして特効薬がまだ開発されてないというのがまた恐ろしい。
84: 2008/11/08(土)20:02 ID:rrHEsPh4(1) AAS
ヘビ毒やフグ毒みたいに被害者数が多い(多かった)と政府も対策を取らざるをえないが、キノコ毒は多いと言っても年間一桁でしょう。
不謹慎な言い方かもしれないけど注目度の低さがこの方面の研究を遅らせてる原因だと思うよ。
85(1): 2008/11/08(土)20:26 ID:BtqlofgF(1) AAS
その点スギヒラタケは
86: 2008/11/10(月)19:17 ID:/BS6BiEH(1) AAS
何だかこの板だけで毒キノコスレが乱立してるね。
統合しないの?
87: 源爺 [age] 2008/11/11(火)04:05 ID:QOnW7ww4(1) AAS
>>85
杉ヒラって脳ミソがやられるってのは本当?
88(1): 2008/11/11(火)08:42 ID:hyX85fur(1) AAS
オオキヌハダトヤマタケ明らかにマズそうw
89: 2008/11/11(火)22:47 ID:U444VB2+(1) AAS
>>88
アセタケの一味は毒が多いが
どれも食える部分が少なさそう。
90: 2008/11/12(水)18:07 ID:hxYJmjQN(1) AAS
そもそもアセタケって旨いか?
小学生の頃近所の知り合いが山できのこ採ってきて食わせてもらってたんだが
一回だけ名前忘れたがアセタケの天ぷら食ったことあるんだが、味しなかったな
黄色でそこそこ大きかった
91: 2008/11/12(水)20:09 ID:x7lAQizS(1) AAS
味もそうだが、個体数が少ないので食べる対象にはならないでしょう。
92: 2008/11/13(木)20:18 ID:XyIvJCDS(1) AAS
どーも
最近、上野の科学博物館でやってる
「菌類のふしぎ」展を見てきますた。
某漫画のキャラの事ばかり取り立たされてますが、
キノコの凍結乾燥+樹脂標本の多さはタダモノではなく
それだけでも十分見る価値はあります。
それにしても…
中毒例の多いキノコの紛らわしさといったら、標本からでも十分伝わって来ますね。
正直、ワタシも
「ツキヨタケ」と「ムキタケ」
省3
93(5): 2008/11/13(木)23:22 ID:V1P20z0/(1/5) AAS
一晩、毒キノコ中毒で入院して、今日のお昼帰って来ました。
昨日、キノコの大きな株を採取したのですが、おそらくヒラタケ。しかしツキヨタケの可能性もある。
(中を割って根元の黒染みを見たり、柄の形状を良く観察したんですが、結構傘が大きく開いていて−成長後期−ツキヨタケの特徴がハッキリとは出ていなかった)
それで、いつもの通り「少し食べてみて、経過を見る」を実行。一口パクッと生食。最悪でも死ぬことはないしねアハハ!
…もう二度と、やりません。
腹痛や嘔吐感はまあ、べつにいいんですが、周期的にやってくる視覚異常・発熱・悪寒と火照りのジェットコースター・痛覚がなくなる(気が遠くなった時に、自分で顔を叩いたり体を思いっきりつねったりしたが、痛みを感じないアヒャ?)などの神経症状がキャー!…
94(1): 2008/11/13(木)23:28 ID:czXU880n(1) AAS
本当か?
95: 2008/11/13(木)23:40 ID:V1P20z0/(2/5) AAS
>>93 補足
まあ、実際ツキヨタケだったかどうかはわからず、もしかしたら(スギヒラタケであったように)ヒラタケの変異株だったか、別のキノコであった可能性もあるわけですが、食味を報告いたします。
(生食なので、クッキリわかりました)非常に濃厚なキノコの旨み(グルタミン酸?イノシン酸?)と、最高級シイタケのような薫り高い風味が口に広がった後、深いエグミと渋味を感じました。
テングダケ・ニガクリタケも味見したことがあります(もちろん吐き出して口内洗浄)。
テングタケは美味しいです。キノコの旨みが非常に濃厚。ニガクリタケは、クリタケに少しある苦味を強くしただけで、毒がなくてもあんなもの誰も食わないかと思います。
96(2): 93 2008/11/13(木)23:52 ID:V1P20z0/(3/5) AAS
>>94 退院証明書うpしときます。
外部リンク[htm]:2sen.dip.jp
97(1): 2008/11/13(木)23:53 ID:VeJvIOiw(1/2) AAS
冬はやっぱりアイスだなうめぇ
98(1): 93 2008/11/13(木)23:54 ID:V1P20z0/(4/5) AAS
>>96 間違えて下にあった別の画像のURL貼っちゃった。まだキノコ毒頭に残ってるのかなw
外部リンク[htm]:2sen.dip.jp
99(1): 2008/11/13(木)23:55 ID:VeJvIOiw(2/2) AAS
釣りかと思っちまったじゃないか、災難だったな
100: 2008/11/14(金)00:01 ID:V1P20z0/(5/5) AAS
>>99
お気遣い、ありがとうございます。
まあ、周りの人に「そんなこと(試食)してたら、いつかおまい死ぬぞ」と言われていましたが、キノコ狩りはじめてから5年間連戦連勝。
誰も採らないオイシイきのこを独り占め(゚д゚)ウマー!だったもので…
試食は、絶対にお勧めできませんw。しばらくキノコから遠ざかります…では。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s