[過去ログ]
【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】 (1001レス)
【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2007/09/19(水) 12:09:58 ID:004jQdJ7 元寇での日本刀が勝因と言うのは半分は正しい だがそれは主に弘安の役の話。 基本的な勝因は弓と騎射だと言われている ファーストコンタクトである文永の役では日本側は相当苦戦したと日本側の資料にあるが高麗史などの元軍がわ資料には むしろ元軍がいっぱいいっぱいだった記録が残っている つまりお互いに「やべえ負けるかも?」という不安の中戦っていた 高麗史ではたった一日で指揮官が狙撃され2000人の先発部隊が400騎の武士団に蹴散らされるなど 元軍にしてみれば「これはちょっと日本をなめすぎていた」という結果に。 一度は上陸した元軍だが午後には船内へ撤退している。 その夜の軍議の席では高麗側の指揮官が「ここまできたんだ。船を焼き背水の陣で戦えば何とかなる」と強攻策を申し出たが 元軍指揮官は「いや、すでに我々は矢が武士団に予想以上に当たらなかったためすでに矢を使い果たしているし指揮官も怪我を負い兵にも多くの死傷者が出ている。今夜のうちに撤退だ」 というやりといがあったと記されている 無論日本側から見れば大宰府にこそ進軍を許さなかったものの博多を焼かれたりして被害は大きかったのでまさか自分らが元軍に総合的には勝っていたという自覚は無かったはずだ。 なので元軍が翌日忽然と消えたのを見て正直ほっとしたはずだ。 つまり文永の役ではどちらも苦戦したが勝ち負けで言えば防衛を果たした日本側の辛勝といえる http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/539
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s