[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜四の太刀【目利】 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2008/07/10(木)04:11 ID:8txyrHUe(1) AAS
パンツも時期を見て冗談だと受け取られるときのみ板を選んで書けばよかったものを…
43: 2008/07/10(木)10:53 ID:rxH0Gt2k(1) AAS
使えねぇし!>見た目美しい刀
つまんねぇし!>斬る性能いい刀
現実ってロマンが無いじゃん…(´・ω・`)ショボーン
44: 2008/07/10(木)20:10 ID:AqJIuS1I(1) AAS
刀は所詮人切り膨張とよく言われます。
どこに魅力を感じるかで違いますよ。切ることに魅力を感じると刃紋なんて擦れて消える。あんなの見せかけだし。
かといって化粧研ぎすると見栄えは良いが、切れ味は鈍る。研ぎの方向性が違うし。
美しければ良いじゃんと俺は思う。
もう使う時代じゃない。使わない時代に生まれた幸せを感じて見る事に魅力を感じられることに感謝せねば。
ちなみにオレは前世では山田浅右衛門に殺されたらしい。霊能者に三代目山田浅右衛門に首を落とされたと
言われました。刀マニアでなければ霊能者は本物。こんな人の名前知るはずないし。
オレは押し込み強盗で一家を殺して捕まり斬首されたと言うこと。
つかただの犯罪者じゃん!!!
45(1): 2008/07/10(木)21:38 ID:WktbSAlW(1) AAS
前世とか言ってるのキモイ
46: 2008/07/10(木)23:43 ID:GyMzezt0(1) AAS
詐欺師は博学って相場は決まっている
47: 2008/07/12(土)20:05 ID:WOxji54e(1/2) AAS
>>45
君の前世は何ですか?
48(3): 2008/07/12(土)21:04 ID:miHzxesn(1/2) AAS
最上大業物
宗勉
河野貞光
小林康宏
大業物
吉原義人
竹花一貫斎繁久
中田正直
大山山麗佐川住延秀
赤松太郎
省3
49(1): 2008/07/12(土)21:19 ID:WOxji54e(2/2) AAS
>>48
殆ど好みのような感じですね
50(1): 2008/07/12(土)22:28 ID:SQlfv0aC(1/2) AAS
>>48
信頼出来るには竹花だけ。
51(1): 2008/07/12(土)22:37 ID:FxHs2o/z(1) AAS
>>50
エイヤーって叩き斬ったら、竹に弾き飛ばされて、刃こぼれしました。
52: 2008/07/12(土)23:18 ID:miHzxesn(2/2) AAS
>>49
いや、実際これが有力でしょ
そこまで言うならあんた作って見たら?
53(1): 2008/07/12(土)23:27 ID:SQlfv0aC(2/2) AAS
>>51
正直でいい、刃毀れしないなんて売るよりは、この人だけでしょ刀工が
宣伝しているのは。
54: 2008/07/12(土)23:43 ID:z8I9n8y2(1) AAS
>>48
根拠は何なんだ?
同一条件で試験はしてないだろ?
世間の評判も宣伝広告と紙一重
55(2): 2008/07/12(土)23:47 ID:jUHqbvmX(1) AAS
>>53
>>正直でいい、
って倫理社会の勉強してんじゃないんだから・・・
本人が刃毀れするって刀、試斬用に誰が買うか!?
56: 2008/07/13(日)00:00 ID:jKMjymMr(1) AAS
外部リンク:www.jikisintouken.com
外部リンク[html]:katana.art.coocan.jp
どちらがいい?
57: 2008/07/13(日)00:22 ID:+qmqBv8Z(1) AAS
>>55
ごもっとも。そりゃそうだ。
58(2): 2008/07/13(日)00:37 ID:a47A1S8A(1/2) AAS
刃こぼれしない刀など無い。
名刀だろうが素延べだろうが
むしろ刃こぼれしないなどという刀匠は逆に信用できない。
竹みたいな硬度のあるものに、硬度のある刃をぶつけたら、
刃筋がやや狂えば刃こぼれするのは当たり前
刃こぼれしないように旨い「使い手」ならわかるが刃こぼれしない刀などない
59: 2008/07/13(日)01:45 ID:mwRiTKxw(1) AAS
>>58
ごもっとも。そりゃそうだ。
60(1): 2008/07/13(日)02:48 ID:k8evRWbq(1) AAS
>>58
それなら、それでいいんじゃね?
そこまで言い切るなら、ここにいる必要なくね?
それとも何か目的ある?
つまんね自演までして
61: 2008/07/13(日)06:11 ID:+PrYyRhk(1) AAS
>>60の様に、基本的な道理を知らない奴の方が必要ないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s