ツールナイフ総合スレ 12 (423レス)
上下前次1-新
287(1): 2020/09/07(月)01:14 ID:ZDJc3NTr(1) AAS
>>285
それ3タイプあってみんな共通のレビューだからどれにロックが付いてるのかよく解らないね。
11機能の変な奴には有りそうだけど。
288: 2020/09/07(月)03:40 ID:KUojmdRT(1) AAS
>>287
一応10in1のにもドイツからのレビューでロック有りになってんだよね
289(1): 2020/09/07(月)13:27 ID:0QDJmaSm(1) AAS
2000円もしないんだから買えよ。
俺?俺は次買うのはレザーマンのシグナルの新モデルと決めてるので、な。
290: 2020/09/07(月)17:47 ID:9LJnkCcF(1) AAS
>>289
まあ人柱になっても良い値段だけどカミさんがうるさいのよ
何本買ったら気が済むのーッてね
既に中華ツール集め杉でw
291: 2020/09/07(月)18:29 ID:IKOjl18A(1) AAS
言い出しっぺの俺がそのうち買うよ
292: 2020/09/13(日)09:27 ID:n4HW0KQq(1) AAS
291だが数日前にポチッた
しかし「通常1〜2ヶ月以内に出荷されます」って全然ベーシックじゃないな
更に今は在庫切れの入荷未定になってるし
293(1): 2020/09/13(日)17:20 ID:NVjEdjeh(1) AAS
「通常1〜2ヶ月以内に出荷されます」
ポチられてから中国に連絡入れて、ある程度数揃ってから製作出荷、船便送り?
あまり数が揃わないでいると、勝手にキャンセルパターンと見た。
まあ気長に待って、来たらレビューちょんだいね。
294: 2020/09/14(月)11:27 ID:fVliMIas(1) AAS
>>293
この手のものって一回生産して在庫がはけたら終わりみたいなイメージだけど、海外レビューが多数あるから何度かスポット生産してるってことなのかね
ただのロジスティクス都合かもしれないけど
まぁあと半月くらいで届くと踏んでるからとりあえずブツを待つ
295: 2020/10/05(月)22:20 ID:hTAEFLMq(1) AAS
Amazonベーシックのツール、キャンセルになったわ
中華ツール数あれどミドルサイズのプライヤーモデルがなかなか無いから期待してたのに
296: 2020/10/06(火)00:31 ID:yYI5h42Z(1) AAS
なんじゃそりゃw
何はともあれご苦労様でした
297(2): 2020/10/06(火)12:14 ID:/j7SbI4O(1/2) AAS
外部リンク:imgur.com
なんかくねったデザインやよし。ペンチツールにしては大きめのナイフ、ロックあり刃厚3mm?
ただ重さとか、切れ味とか分からんか。
尼
B08FRB2GYR
298(1): 2020/10/06(火)13:26 ID:LWWjlUnF(1) AAS
>>297
重さなら259gと書いてあるね
そのページの関連商品でAmazonベーシックの奇妙なツールを見つけてしまった
B07TLYK7BB
メインツールがプライヤーでなくワイヤーストリッパー
フルサイズのES2みたい
299: 2020/10/06(火)14:20 ID:/j7SbI4O(2/2) AAS
指摘ありがとう
259gならまあまあかな
ポチった
300(1): 2020/10/08(木)20:45 ID:/MbYmMD5(1) AAS
>>298
電気技師用 ストリッピングプライヤー
何じゃこりゃw
しかも割と高評価なのが何とも信じられん・・・
ニッチ過ぎると思うがなぁ
301: 2020/10/08(木)20:57 ID:4IwHjjL5(1) AAS
>>300
どうせならサブツールも電子工作や電気工事に便利なツールを入れたら面白いのにな
でもマルチツール化して便利なのってあんまり無いかな
302: 2020/10/08(木)21:57 ID:r7toPNXK(1) AAS
ハンドル部分が絶縁素材で無い電気技師用、ってのは何かのギャグですか?
303: 2020/10/09(金)04:27 ID:kHEpq788(1) AAS
別にナイフ缶切栓抜きとか要らないのにね
アウトドア志向の電気技士向けなのか?ってどんな奴よw
304: 2020/10/09(金)08:59 ID:qRjLotad(1) AAS
実際は電子工作だろう
半田付け作業のときレザーマンはよく使ってた
305(1): 2020/10/10(土)11:17 ID:rMW24qfl(1/2) AAS
>>297
尼
B08FRB2GYR
レビュー拒否られた。無料ギフトのことがいけなかったか、単に文章が悪かったか。
タイトル
刃厚は2mm程度。使えないわけではないと思うが典型的な安い中華製品
柄がくの字のデザインなのかと惹かれたのと、ペンチツールにしては刃厚3mm、刃長7cmは頑丈そうだと購入しました。来てみたらナイフはいいところ2mm。惹かれたデザインのくの字も他のツールが収納されていればただの太いデザインでした。これは私の見込み違いではありますが。
各機能、使えないわけではないと思います。ナイフも箱出しで紙がすーっと切れます。
が、表面のプラスチックのツルツルして落としそうな材質(プラスチック部分は、いっそ要らなかった。こんなもののために両側2mmぐらいずつ厚みが出ただけで、逆効果)、ナイフのロックが妙にかかりにくい、かかっても分からないところ。ナイフのサムピースも当然プラッチック(もはやこう言いたい感じ)。あちこちの安っぽさがすごいです。ツールを引き出すと周囲が一緒に引き出されちゃう位はご愛嬌ですが。
まあとにかく使えない分けじゃないです。けど
省6
306: 2020/10/10(土)12:31 ID:tMhqN2mP(1) AAS
それでレビュー掲載拒否だとすると、そういう工作には尼も協力しているということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s