[過去ログ]
包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】 (1002レス)
包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
568: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f03-mBK+) [sage] 2023/04/06(木) 19:37:59.91 ID:Bd1x6gih0 個人的に疑問なのが力を入れる方向なんだよね 包丁を研ぐときの基本は刃を自分の方に向けて 押す時に力を入れると説明がある時が多い 鉋は逆に刃を自分とは反対に向けて 押す時に力を入れるという説明が多い 単純&物理的に考えると鋭利な刃がつくのは後者だと思うんだよね 前者は大きなカエリができて刃先が鋭くすることは困難 特にステンのような粘っこい性質を持ってると尚更カエリが曲者でさらに難しくなるはず 実際に色々な力の入れ方を試したけど ステン+前者の研ぎ方が圧倒的に切れ味が悪い ここら辺みんなどう感じてるんやろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/568
572: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f57-+iLw) [] 2023/04/06(木) 22:01:29.25 ID:vuVxOEnM0 >>568 それはね、微妙に糸刃を入れてるの 刃先角が20度だとしたら、25度くらいの ごくごく軽い荷重で、よく切れる砥石でほんの数cmだけ動かしてカエリだけを削り落とす感触を確かめながら作業するの で、指の腹でなぞってカエリが落ちたのを確認する 3ミクロンくらいなら人は感知出来る能力がある 本当は1ミクロン以下でも違いが分かるとされてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/572
574: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f57-+iLw) [] 2023/04/06(木) 22:09:20.61 ID:vuVxOEnM0 >>568 包丁がそういうふうに研ぐ必要があるのは当然 包丁の刃線は曲率を変えながら微妙にカーブを描き、 片刃和包丁の切刃は2次曲面を理想、理念として削り出す 研ぐ操作は複雑な3次元的な動きになるので、刃先角を精密にコントロールしても1度以下は難しく、失敗したら砥石に刃が食い込む なので、押し研ぎが出来るのは、途中の荒削りだけになる ダイヤモンド砥石は押し研ぎと非常に相性が良いが研ぎ肌が荒れまくるので、どこかで石の砥石に移行する必要がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/574
575: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fad-wbSN) [sage] 2023/04/06(木) 23:03:47.72 ID:0DvWEOIS0 >>568 ID:vuVxOEnM0はいわただから無視して 相変わらず悪意のデタラメで惑わそうとしてるだけだから 引きずるようにして研ぐ前者(引き研ぎ?)と向かい刃で研ぐ後者(押し研ぎ?)なら 私は鋼ステンレス共に後者の方がやり易いし、カエリを出さないように研ぐのも楽 ただ、ある程度硬くて平面な砥石が前提。でないと刃が噛み易い 巷で前者の説明が多い理由はそこで、軟らかい砥石も多く出回っているから引き研ぎを勧めた方が無難だからだと思う 刃の向きはナイフだと奥に向けるのをよく見るけど包丁は手前に向ける人も多いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/575
577: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fbd-O/PS) [] 2023/04/07(金) 03:42:30.60 ID:/x8hLORP0 >>568 過去に貼られたコレが参考になるかもです ↓↓↓ https://seisakunohibi.blog.ss-blog.jp/2010-12-10 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/577
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s