[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(1): 2022/12/15(木)13:32 ID:tKQggeEd(1) AAS
>>439
「100分の1mm以下の糸刃」なんてあっという間にダメにならんかね?
一発限りの試斬とかならわかるけど
日本刀の対象は動くから、いくら研いでも金棒でぶん殴るに等しくなる(という話)
450
(3): 2022/12/15(木)18:38 ID:yF76/eUE(1/3) AAS
>>444
糸刃は1000分の2m mで十分に機能する、と藤次郎のサイトにも載ってた。
で、実際のところ、刃こぼれが起きるのは、使い方の差が非常に大きい。
こじる様な操作をすれば簡単に刃欠けは起きるが、正しく使えれば滅多に刃欠けは起きない。
まあ、対象物が複雑な形状と構造で粘液まみれの魚を捌く実際の場面では、意図しても失敗は多発するから、こればかりは鍛錬しかない。
更に言えば、間違ったら刃こぼれするという条件で使用すれば、技術の向上は早い。

まあ、歩留まり、速度、を最初から求めないならば何でも良いけれど、それじゃ楽しく無いでしょ?

あとは、魚を切る時よりも、刃がまな板に当たる時の方が刃先を痛める、と言われてる。
これを回避するためには、極力、まな板に刃が当たらない様に操作するのと、刃を立ててまな板に上のカスを払う操作をしない事が効果的。ベテラン職人とされている人でも平気でやるけど、そういう人はそこまででしか無い。

木口まな板を使うのも刃先を痛めないのに効果的。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*