[過去ログ] 【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 2023/01/19(木)21:28 ID:jxagucWe(1/4) AAS
古文書の文言を引用するとこうだ
包丁砥としては青色のものを青砥と云う。山城(京都府)産のものを上とし、丹波(京都北部から兵庫県東部)産、周防すおう(山口県)産のものがこれに次ぐ。
215: 2023/01/19(木)21:31 ID:jxagucWe(2/4) AAS
古文書に著作権はないが訳にはあるので引用元
やばいほど天然砥石を集めてるギター作家の天然砥石解説(内容はややスレチ)
外部リンク[html]:www.kiyond.com
216: 2023/01/19(木)21:49 ID:n6hYKj6f(1) AAS
>>214
そこの文章気になってて、アオが緑色を指した時代の色の感覚はどうなのよと
ギターの人は論文の出典などちゃんと書いて、個人の評価と分けてくれるから、本当にうれしい
どっかの自称理学博士は、他人の話をまるで自分が確かめたように書くから、信憑性がゼロ
217(1): 2023/01/19(木)21:59 ID:X5GhoUEf(1) AAS
岡花は亀岡市神前区の特定の場所から採掘された、粘板岩砥石
神前青砥は石に目がよく立って、研磨力が高く好まれた
このうち粒度が細かくよく研げる、適度に柔らかく包丁に最良のが岡花の赤岡花
赤といってもこれが本当に現代の色で赤い
丹波青砥で包丁向けの赤い砥石として有名なのが
田中砥石で販売した門前砥
青砥と一概に言ったら、凝灰岩砥石や安山岩砥石も含むことがある
粘板岩砥石そのものは知る限り10都道府県以上で採掘され、幾つかは青砥と呼ばれた
青砥の利便性は、キングS1と比較し、この後にどこかの巣板あたりを使ったら仕上がり具合と時間がまるで違う感じ
なので本当に良い青砥は下研ぎに優秀なのに、そういうのは入手が難しくなっている
省2
218(1): 2023/01/19(木)22:05 ID:g2qvPi5a(2/2) AAS
青砥の文化的価値は認めるが、実用価値はどうなんだろう。
大工は良い物がなかなか入手出来ず、仕上げ砥以上に金を使ったと読んだけど。
219(1): 2023/01/19(木)22:11 ID:jxagucWe(3/4) AAS
よく言われるが大工刃物の特に仕上げ用の刃物は中砥石のベースが肝なので上級の腕だと使う人も多いね
人造と比べて条痕が浅いから後の仕上げや鋼のミクロでの割れ(半信半疑だが)が起こりにくいらしい
確かに巣板とかに繋げやすいしぴしっと決まる
ただ実用なら別に青砥をどうしても使う理由はないかね
220: 2023/01/19(木)22:11 ID:DX8LR2Lc(1) AAS
>>211
天然砥石館で赤い青砥が販売コーナーに積まれてたってずっと前に聞いた
これが岡花か門前か大末か俺はわからんけど問い合わせてみろよ
あと田中砥石さんは青砥貯めこんでるらしいぞ
>>218
昭和30年代、大判青砥に40万円の値がついたらしい
221(1): 2023/01/19(木)22:15 ID:jxagucWe(4/4) AAS
あくまで興味があればだが青砥も門前ギター作家が仕上がりを上げていたはず。
特に刃付け屋によくある大型回転砥石用の青砥なんかも紹介されてた
222: 2023/01/19(木)22:16 ID:A1XuxY2m(2/2) AAS
色々教えていただきありがとう!
ヒント頼りに入手できるよう頑張ります
223: 2023/01/19(木)22:17 ID:VAVFB76B(2/3) AAS
>>213
和歌山なのか。実寸250x100x42で
所有砥では最大やね。
こんだけでかいと研ぎ下ろししても
余裕だろね。
224(1): 2023/01/19(木)22:22 ID:VAVFB76B(3/3) AAS
ふと測り直したら234x99x42やったわ
誤差の範囲じゃねーな!酒やべえw
225: 2023/01/19(木)22:35 ID:uu3xcPUu(1) AAS
>>219
紙切り包丁を青野青砥で仕上げてから大平使うと人造より3倍長く使える
青野とはどこだよと聞きたい
硬いのによく研げるお宝
>>224
寝ろよ
仕上がり報告ぜひ
226: 2023/01/20(金)00:17 ID:tunxtkk9(1) AAS
>>217
自分もいい青砥探してるんだけどこういう知識はありがたい
227: 2023/01/20(金)18:21 ID:KGDbMRFs(1) AAS
>>221
あれちょっと欲しい
228(1): 2023/01/20(金)20:36 ID:W0yQFEy9(1) AAS
普段は両刃包丁を22-25度程度で研いでる
よく研ぎ解説ブログや動画で15度いうから、そんなに傾けて大丈夫かと試したくなり
器具使いながら正確に15度で研いでみた
薄刃包丁の切刃がびろーんと無駄に幅広になっただけで、刃持ちも悪い
229: 2023/01/20(金)20:54 ID:cc7yYDMZ(1) AAS
料理板の包丁スレに電着が理解できないゴミレス投下し
変な顔文字使ういわた粘着が罵倒と挑発荒らしして
4垢どうたらが必至こいて必死になると
こっちすごく平和だよな
3人とも消えたらいいのに
230: 2023/01/20(金)21:05 ID:bM+48zFW(1) AAS
>>228
研ぎ動画の7-8割はただの有害情報だし
231: 2023/01/20(金)21:07 ID:XyizsXCi(1) AAS
ちゅーか日本語の刃物系動画の殆どがそれだわな
232: 2023/01/20(金)21:11 ID:NijuZpUK(1/4) AAS
嫌でも5、6年前と比べると見られる動画も増えてきたよ
前は1割もなかったもんまともなの
前は鶴首の包丁で板前が「包丁の研ぎ方」なんての上げてるもんしかなかったからね
逆に大工道具はまともなのもあったが
233: 2023/01/20(金)21:16 ID:hStOvGHc(1/2) AAS
ここは一つ名人の砥ぎを動画でうpして下さい お願いします こうやって砥ぐんだと云うのを
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s