[過去ログ]
【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 (1002レス)
【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1673316523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前なカッター(ノ∀`) [] 2023/01/11(水) 10:21:58.49 ID:ZxZoFWRl 正しく研がれた片刃出刃庖丁は、実は諸刃の刃物だと知らない人が多い事だろう。 何のこっちゃ?の人の為に解説しよう。 切っ先付近の嶺は、基本的に裏刃と垂直にエッジを立てて削り出すのが正しい。刃先角90度の刃物。 皮が薄く、細長い魚の皮引きは、逆包丁の持って、この嶺で皮を引く。 アジとかでも行うが、サヨリは この方法以外ではキレイに皮を引けない。 魚種によっては、この嶺のエッジでウロコ引きも行う。 で、一部の出刃庖丁では、この嶺のエッジを90度よりも浅く70度くらいの成形してある製品がある。 土佐の包丁に比較的多い。 これだと、皮引きが多少はやり易くなるが、人差し指を嶺に添えて持つ時に、基準面が狂うので私は嫌いで、90度に削り直す。 まあ、人差し指と親指でブレードを挟み込む様に持つ時は、少し馴染みが良くなるので、多分、そうした使い方を想定している。 低い位置のまな板で作業する時に、包丁を予め斜めに持つ時にも、この傾斜の付いた嶺はそれなりに具合が良いので、そういう事も考慮されてるかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1673316523/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s