[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】2ストローク目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2023/05/16(火)10:07 ID:9rEohMI6(1/3) AAS
>>509
金属分子が流れるのなんか誰も瞬時に分からね~よ馬鹿!(^○^)

<結論>

乞食は今件に関して何一つ証明出来ない。
ただ出鱈目を書いただけ。

おしまい
512: 2023/05/16(火)10:11 ID:9rEohMI6(2/3) AAS
乞食~!

乞食は包丁画像晒して「乞食の作業は汚いキズだらけの包丁を仕上げるだけ」というのを証明したように、今回も金属分子が流れる映像か何かで証明せなアカンなぁ…

電子顕微鏡か何か持っとるんか?(^o^)
あはははほはは~(笑
嘘つき基地外お手っ!
513: 2023/05/16(火)10:16 ID:KTepcCjE(1) AAS
>>435より…
↓↓↓
この電着ダイヤモンド砥石は、事実上、全く変形しない、切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する、

>>504
<質問>
切削力が強い砥石で包丁を研ぐと…
包丁の鋼の表層の金属分子(粒子では?)が流れて…
微細な鍛造(何それ?)に似た状態(どんな状態?)が発生…

普通の砥石でも電着ダイヤ砥石でも砥石の凸凹で包丁の金属部分が削れるのと違うのでしょうか?

解説お願いしますm(__)m
514: 2023/05/16(火)10:29 ID:Yl60LJi0(2/2) AAS
>>509
ウソつきいわたって塑性流動って言葉が大好きだけど、意味分かってないで使ってるからね

金属じゃなくてプラスチック消しゴムで例えると理解しやすいかな
アイロンやハンダゴテ、ホットプレートで熱しながらこねて形を変えるのは熱間鍛造、熱しすぎると違う物質に変わり消しゴムとしての機能を失うかもしれない
外力により引きちぎる、叩き潰す、穴を穿つ、噛じり取る、切り刻む、削り落とすのなどの戻らない変形を起こす行為はぜんぶ塑性変形
その中でこすりつけて消しカスが出てくるのを特に塑性流動と呼んでいるだけで、実態はミクロな塑性変形の一種に過ぎないわけ
こすりつける相手が平滑な机なのか、滑らかな上質紙なのかザラザラな藁半紙なのか、紙ヤスリなのか電着ダイヤなのかで消しカスの出方は違うけど、ぜんぶ同じミクロレベルの塑性変形なのは変わらないのよ
ダイヤで塑性流動させたら他のやり方とは違う性質になるなんてことは、ない
515: 2023/05/16(火)12:06 AAS
製品として完成した状態の包丁の鋼部分は焼き入れ焼き戻しをして最適な硬さ粘りに仕上げてある
その仕上がってる刃先がダイヤモンド砥石で研ぐ作用で鍛造と同じような現象が起きるのだとしたら
製品完成時点の最適な状態が損なわれることになっちゃうよね
電着バカが言う理屈ならダイヤで研ぐことは刃先を劣化させることを意味してるが当人は物の道理を考える力がないからその論理矛盾に気づけない
516: 2023/05/16(火)20:09 ID:9rEohMI6(3/3) AAS
>>509
あれ?
乞食はま~だ証明出来て無いのかよw

「(電着ダイヤモンド砥石の)切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する」
…ってのが
「実験も何も、実際にやって見れば誰でも瞬時に分かる」
…というのなら証明なんて簡単やろが!(^o^)

誰でも瞬時に分かるのなら"鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する"のをサクッと証明してご覧♪

ま、嘘だから出来ないんだけどね~!www
金属分子を目視など出来ないから当然で~す!w
省1
517: 2023/05/17(水)10:48 ID:oQK3xFB6(1/9) AAS
タイムア~ップ!!!(^o^)

時間切れで~す!
乞食は今回も何も証明出来ませんでしたね!

うん!知ってた!
いつでも嘘つき基地外乞食お手っ!
518
(5): 2023/05/17(水)14:40 ID:Xz/7B2w2(1/2) AAS
証明も何も、実際にやって見れば誰でも瞬時に分かる
電着ダイヤモンド砥石のダイヤモンド砥粒は世界一硬度が高く、しかもエッジが鋭いので刃物に突き刺さって引っ張り、それで刃物の分子が塑性流動を非常に強く引き起こす

これは達人の中では定説だが、その境地に達していない一般人には全く理解出来ないのは仕方ない

鍛造では塑性流動が起きるので似ていると表現したが、鍛造という行為の目的は塑性流動じゃない。何度言えばわかるのか

削れる以上の金属の変形はカエリも含め全て塑性流動なんだよ
519
(5): 2023/05/17(水)14:40 ID:Xz/7B2w2(2/2) AAS
証明も何も、実際にやって見れば誰でも瞬時に分かる
電着ダイヤモンド砥石のダイヤモンド砥粒は世界一硬度が高く、しかもエッジが鋭いので刃物に突き刺さって引っ張り、それで刃物の分子が塑性流動を非常に強く引き起こす

これは達人の中では定説だが、その境地に達していない一般人には全く理解出来ないのは仕方ない

鍛造では塑性流動が起きるので似ていると表現したが、鍛造という行為の目的は塑性流動じゃない。何度言えばわかるのか

削れる以上の金属の変形はカエリも含め全て塑性流動なんだよ
520: 2023/05/17(水)15:35 ID:oQK3xFB6(2/9) AAS
>>518,519
あれ?
乞食はま~だ証明出来て無いのかよw

「(電着ダイヤモンド砥石の)切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する」
…ってのが
「実験も何も、実際にやって見れば誰でも瞬時に分かる」
…というのなら証明なんて簡単やろが!(^o^)

誰でも瞬時に分かるのなら"鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する"のをサクッと証明してご覧♪

ま、嘘だから出来ないんだけどね~!www
金属分子を目視など出来ないから当然で~す!w
省1
521: 2023/05/17(水)15:38 ID:oQK3xFB6(3/9) AAS
>>518,519
な~乞食
基地外特有の嘘も100回言えば本当になるみたいなのは通用しないんやで!(^o^)

金属分子が流れるのなんか誰も瞬時に分からね~よ馬鹿!
金属分子が目視出来るかドアホゥ!

<結論>

乞食は今件に関して何一つ証明出来ない。
ただ出鱈目を書いただけ。

おしまい
嘘つき乞食お手っ!
522: 2023/05/17(水)15:44 ID:oQK3xFB6(4/9) AAS
>>518,519

X…これは達人の中では定説だが、その境地に達していない一般人には全く理解出来ないのは仕方ない

○…これは基地外の妄想、義務教育を受けていれば金属分子が目視出来ないのは常識です

<基地外の出鱈目投稿>(>>435より)
この電着ダイヤモンド砥石は、事実上、全く変形しない、切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する、

↑↑↑
コレが瞬時に分かるわけね~だろ馬鹿!(^O^)
嘘つき乞食お手っ!
523: 2023/05/17(水)15:52 ID:oQK3xFB6(5/9) AAS
因みに…
電着ダイヤ砥石に限らず普通の砥石、サンドペーパーなど高度が有ってザラザラな物の上で物を擦ると削れるのは誰でも知ってる常識で~す!(^o^)

基地外の頭の中では電着ダイヤ砥石で研ぐと何か特別な事が起こるみた~い!w

お前が見えてるのは金属分子じゃなくて「夢」だよ馬鹿!www
妄想アホルンペンお手っ!
524: 2023/05/17(水)15:57 ID:oQK3xFB6(6/9) AAS
高度→硬度
525: 2023/05/17(水)16:05 ID:oQK3xFB6(7/9) AAS
追伸
嘘つき乞食は>>509,518,519で「金属分子」をしれ~っと消してま~す!(^o^)

ポイントは>>435の下記の下りです♪
嘘つき乞食の誤魔化しに気を付けましょ~ね!
↓↓↓

この電着ダイヤモンド砥石は、事実上、全く変形しない、切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する、
と言った従来の石の砥石じゃ想定外の現象が起きるから
526: 2023/05/17(水)16:09 ID:oQK3xFB6(8/9) AAS
乞食が100回嘘を書けば…

ワイが105~110回は叱責しま~す!(^o^)

漁協のおっちゃん達もお前を蔑んだ目で見ておったで!
ゴミ畜生おじさんお手っ!
527: 2023/05/17(水)16:15 ID:oQK3xFB6(9/9) AAS
いつも包丁関連スレや研ぎ関連のスレで荒らし回ってる単発IDおじーちゃん…
別スレでボコり倒しました~!(^o^)

さてさて…
こちらのスレでは嘘つき乞食…

下記のスレでは単発IDおじーちゃん…

嘘や出鱈目を書いてワイに叱責される似た物同士2人の基地外が確認出来ま~す!(^o^)
基地外どもお手っ!
↓↓↓

2chスレ:cook
528
(1): 2023/05/17(水)18:59 AAS
ダイヤモンド砥石で研ぐとウニョーンと長いカエリが出るとか書いてたのを以前に見た記憶がある
その長いカエリの原因をググってるうちに塑性流動という言葉を見つけて
物知りに思われたくて意味なく多用し始めたんじゃないかな
「ダイヤモンド砥粒は世界一硬度が高く、しかもエッジが鋭いので刃物に突き刺さって引っ張り、それで刃物の分子が塑性流動を非常に強く引き起こす」
ってわざと難しそうに書いてるけど電着ダイヤで研ぐとカエリがたくさん出ると言ってるだけで何の説明にもなってないしそもそも誰もカエリを説明してくれなんて頼んでない
529: 2023/05/17(水)19:03 ID:In/1IUTQ(1) AAS
>>518
>>519
たいへんだ!壊れたスピーカーが落ちてるぞ
廃品引取業者に持っていかないと
530: 2023/05/17(水)20:26 ID:f2kEiMu8(1/2) AAS
>>528
見つけて来てあげたで!(^o^)
↓↓↓

302 名前なカッター(ノ∀`)[] 2022/12/10(土) 02:12:53.11 ID:uJLJ7pDe

理論的思考力が不自由な人に丁寧に解説しよう。

電着ダイヤモンド砥石で研ぐと、石の砥石よりも顕著に塑性流動が発生するという事が一瞬で理解出来るその訳は、石の砥石じゃ想像出来ないくらいの裏刃側にウニョーンと大きく反ったカエリが出来る事から推断できる。

この現象、盛大な素性流動を原因とする以外の原因は皆無だから。
省6
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*